• もっと見る
「ここふく@やまがた」だより
「ここふく@やまがた」相談支援室は、全国26か所の「福島県県外避難者生活再建拠点」の一つ。「避難なさっている方々が『ここで暮らそう』と選んだ場所で、『幸福』になるお手伝いをしよう」という思いから「ここふく」の愛称を付けました。2016年12月開設の当ブログは「心のへえ〜ボタンを押すブログ」がモットー。支援情報だけでなく、日々の暮らしが楽しく豊かになるような情報をどんどん掲載していきます。
« 2018年11月 | Main | 2019年01月 »
<< 2018年12月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
月山道の「タイヤチェーン義務化」について[2018年12月13日(Thu)]
   (山形暮らし)

今月10日、国土交通省から
「大雪時に一部地域でタイヤチェーン規制を
実施する」という発表があり、山形県内では
月山道(国道112号線)の
西川町志津〜鶴岡市上名川(27km)が
規制区域に指定されました。

私は、このニュースを聞いた時、
「えっ、どうしよう、私、車にチェーンを
着けられないんだけど、そういう人は冬場
月山道を通っちゃいけなくなるんだ」と思いました。
他にも同じように解釈した方、いらっしゃるのでは
ないでしょうか。
でも、国土交通省が出した通達の真意は
全く違っているそうなのです!

そもそも国土交通省が先のように
「大雪時」に限ってチェーン規制しようと
したのは、大雪の際、高速道路や国道などで
大規模な立ち往生が発生するのを防止するため

そのために、今までは大雪の際
「一律通行止め」にしていた区間を、
「チェーンを装着した車だけは通行可」に出来るよう、
先のような「チェーン規制」を発表した

ということなのです。
すっかり誤解していました!

…とは言え、まずはチェーンが着けられなければ
大雪時に立ち往生してしまう危険性がある訳で。
免許を取った○十年前と違って、今では結構簡単に
装着できるチェーンが色々あるようですし、
何より雪国山形で暮らしている以上、
チェーンを着けられないままではいけませんね。
反省、反省です雪雪雪

※国土交通省が出した、元のプレスリリースはこちら。
http://www.mlit.go.jp/common/001264475.pdf

※この記事を作成するために
 以下を参照しました
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181211-00000061-zdn_n-sci



12/18「第8回わくわくのたねの会」まだまだ受付中です[2018年12月13日(Thu)]
  (支援関係のイベント)

来週火曜(12/18)開催の
「第8回わくわくのたねの会」についての
お知らせです。
…まだまだ参加申込み受付中です!

さきほど撮影した、「今日の試作品」がこちら。
181213わくわくのたねの会試作品4.JPG

事務局のI山さんが帰宅後作ったものを
翌日(12/4)撮影したものがこちら。
12月わくわくのたねの会試作品2.JPG

作ってからちょうど10日経ったのに、
まだまだトウヒやユーカリ、
ゴールドクレストの葉も青々としていて、
きれいな状態を保っています。
I山さんに管理方法を聞いたら、
「オアシスに挿したまま、何も
してないよ」とのこと。
作ったらそのまま、で大丈夫だそうです。

18日はこの試作品のような感じのものを作ったあと、
ケーキとお茶で「クリスマス茶話会」をしたいと
思っております。
参加費はお一人300円です。
お申込みの上どうぞご参加ください。
「ここふく」一同、お待ちしておりますぴかぴか(新しい)

※このイベントの詳細や申込み先等については
 ↓のチラシをごらんください。
181218第8回用チラシ.pdf
今晩から明日夜はふたご座流星群が見ごろです[2018年12月13日(Thu)]
   (雑記帳)

今日のGoogleのロゴがとても可愛らしいイラストに
なっていたので、何だろう?と思ったら、今晩から
明晩にかけて極大を迎える「ふたご座流星群」を
表したものなのでした。

今回極大(一番流れ星が見える時)を迎える
「ふたご座流星群」は、1月のしぶんぎ座流星群・
8月のペルセウス座流星群とともに
「三大流星群」と言われているそうです。
極大日には1時間に40個もの流星が見られるとか。
…なんと、90秒に1つ見られる計算になりますね!

…と言うことで、山形県の天気予報を見てみたら、
やはり曇りや雪になりそう、とのことでした。
冬だから仕方がないなあ、とは思うものの、
先の「三大流星群」のうち二つまでもが
冬に見られるものだなんて、がっかりだなあ、
夏だって結構夜は曇ることが多いのになあ、
そうしたら三大流星群を1年に1つも
見られなくなってしまうことになるじゃないか…
と未練がましい気持ちになってしまいます。

そんな人のために、今の世の中、
自分の目で見ることは出来なくても、
インターネットで流星の生中継が
あります。
スマホに最新の流星の動画が配信される
サービスもあるそうですので、
興味のある方はぜひチェックしてみてください。

…15分でいいので、雲が切れて
星が見えるといいですねぴかぴか(新しい)

※この記事を作成するために
 以下を参照しました
https://japanese.engadget.com/2018/12/12/13-14/
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181210-00006632-weather-soci

※流星の生配信についてはこちら
https://diamond.jp/articles/-/187968

※「ふたご座流星群」のなりたちについて
7枚組のスライドで分かりやすく表現している
今日のGoogle doodleについてはこちら
https://www.google.com/doodles/the-geminid-meteor-shower-2018



Posted by kokohuyamagata at 09:23 | 雑記帳 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
| 次へ
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

山形の公益活動を応援する会・アミルさんの画像
https://blog.canpan.info/soudan/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/soudan/index2_0.xml