• もっと見る
「ここふく@やまがた」だより
「ここふく@やまがた」相談支援室は、全国26か所の「福島県県外避難者生活再建拠点」の一つ。「避難なさっている方々が『ここで暮らそう』と選んだ場所で、『幸福』になるお手伝いをしよう」という思いから「ここふく」の愛称を付けました。2016年12月開設の当ブログは「心のへえ〜ボタンを押すブログ」がモットー。支援情報だけでなく、日々の暮らしが楽しく豊かになるような情報をどんどん掲載していきます。
« 山形県 若者相談支援拠点のご紹介 | Main | 「新手のLINE詐欺」による被害が拡大しているそうです! »
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
「飲む点滴」、「食べる点滴」で夏を元気に![2017年07月11日(Tue)]
   (熱中症対策)

この度の九州北部豪雨で被害に遭われた皆さまへ
心よりお見舞い申し上げます。

・・・暑いですね〜。
山形も溶けてしまいそうな暑さです。

日本に来ている外国人200名に
アンケート調査したところ、
全体だと約8割、
熱帯出身者の約6割の方々が
「日本の夏は母国より過ごしにくい!」
と答えたのだとか。
そんな暑さの中、
リクルートスーツに身を包んで
歩いている学生さんたちって・・・。
(熱中症で倒れやしないか、
見ていてハラハラしてしまいますあせあせ(飛び散る汗)

今日は熱帯よりも過酷な日本の夏を
少しでも元気に過ごすための方法を記事にします。

先日、ラジオで耳にした話です。
「健康のために減塩しましょう」と良く言われますが、
暑い盛りは減塩を一旦お休みした方が
かえって元気に過ごせるのだそうです。
(もちろん、持病などのため医師から
減塩を指示されている場合は除きます)。
暑い時期には水分を多く摂りますが、
意識して減塩していると血中のナトリウム濃度が
薄くなり過ぎてしまうためだとか。
暑い季節には塩分もある程度摂り、
秋が来て涼しくなったらまた減塩生活を
再開するのが身体のためにはいいそうです。

話変わって、
昔ながらの「甘酒」は成分が点滴とよく似ていて、
「飲む点滴」と呼ばれているのは割と知られた話。
実際、江戸時代には「甘酒」は
夏に飲むものとされており、
「甘酒ェ〜、甘酒ェ〜」と言いながら来る
「甘酒売り」は
江戸の夏の風物詩だったそうです
(そんな訳で「甘酒」は夏の季語らしい)。
夏バテに良く効くことを昔の人たちは
経験則で知っていたんでしょうね。
ブドウ糖、必須アミノ酸、ビタミン類が豊富に含まれ、
抗酸化作用、脂質の代謝促進、
美白効果まで期待出来る・・・と言うのですから、
甘酒恐るべし、と言う感じですね。

先日のラジオでは「食べる点滴」も紹介されていました。
材料はキウイ、塩、水と実にシンプル。
作り方もいたって簡単、
皮をむいたキウイをザックリとつぶし、
塩一つまみとコップ半分程度の水を加えて、
さらによく混ぜるだけ。
キウイに含まれるビタミン類が
身体にいいのはもちろんのこと、
含まれている糖分が身体の「保水力」を高め、
一つまみの塩が汗などで奪われるナトリウムを補い・・・と、
熱中症対策にもってこいなのだとか。
そして、食べれば「病み付きになる美味しさ」だそうです。
「コップ半分の水って、ちょっと多くないかな?
甘さが薄まってしまわないだろうか?」
と個人的には半信半疑なのですが
どうなのでしょうか?
今度作ってみようと思います。

蒸し暑いのはどうにもなりませんが、
新旧さまざまな知恵も活用しつつ、
元気に夏を乗り切りたいものですねぴかぴか(新しい)

※以下のページを参照しました。
http://www.excite.co.jp/News/reviewgadget/20130722/E1374425830478.html
https://www.netsuzero.jp/netsu-lab/lab04





タグ:熱中症対策
この記事のURL
https://blog.canpan.info/soudan/archive/158
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

山形の公益活動を応援する会・アミルさんの画像
https://blog.canpan.info/soudan/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/soudan/index2_0.xml