• もっと見る
« 2011年01月 | Main | 2011年03月»
プロフィール

若年認知症家族会・空知ひまわりさんの画像
若年認知症家族会・空知ひまわり
プロフィール
ブログ
にほんブログ村
にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
ランキング参加中
クリック応援
よろしくお願いします

<< 2011年02月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

ブログ内の記事に関する
 検索はこちらから▼
Google 
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/sohimawari/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/sohimawari/index2_0.xml
リンク集

全国若年認知症フォーラムIN福岡 平成23年2月20日 [2011年02月27日(Sun)]
全国若年認知症フォーラムIN福岡



平成23年2月20日(日)



 「全国若年認知症フォーラムIN福岡」がふくふくプラザ福岡市市民福祉プラザふくふくホールで開催され、北海道から九州・沖縄まで、全国より関係者、一般の方々を含め約160名が参加しました。







立て看板 開催の挨拶をされる宮永和夫会長

 進行役 前田隆行氏

 若年認知症サポートセンター理事長宮永和夫氏の開催挨拶でフォーラムが開始されました。



厚生労働省老健局高齢者支援課認知症・虐待防止対策推進室係長桜井宏充氏
「国の若年認知症対策の現状」と題して、ご講演をされる桜井宏充氏。


 認知症の医療と生活を高める緊急プロジェクト、若年性認知症対策総合推進事業、地域包括ケアシステムなど、国の現在取り組んでいる事業報告がありました。




福岡大学 山田達夫教授
「最近の認知症診断・治療のトピック」と題して、ご講演される山田達夫教授


 今年3月発売される新薬の効用、認知症の病気の特性や病状、更には、認知症予防に力を入れられた安心院プロジェクトの取り組み、有酸素運動やグループワークの必要性、また、最新医療診断技術のお話などをされました。


桜井宏充氏 山田達夫教授

会場内 


 


 
ロビーでは展示コーナー、販売コーナーが設置され、各団体の活動が紹介され、大勢の皆さんがご覧になられました。


 

 

 
 
活動の様子、作品が出来上がるまでの内容など、会話が弾みました。

 

 



 休憩を挟み「若年認知症介護家族の健康調査報告」が首都大学東京健康福祉学部勝野とわ子教授より行われました。

首都大学東京 勝野とわ子教授


 

 


 勝野教授は、最後に家族介護者のストレス、睡眠時間、主観的健康は、被介護者のケアの場(在宅、施設間)において有意差は無かったと締めくくられました。







 勝野とわ子教授の報告書はこちらからです。 
続きを読む・・・
| 次へ