• もっと見る
« フォローアップ研修 | Main | ジョブコーチ»
<< 2013年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
雄武町での話 [2013年05月16日(Thu)]
130512ohotuku.jpg

北海道のオホーツク地区の町で、

少しお話をさせていただきました。


どの町にも、障がいのある方が働く

「作業所」のような場所があった方がいいですよねー。
職親会設立説明会、事業主が障がい者の社会参画支援 [2013年03月05日(Tue)]
130306monbetu.jpg

3月2日に、紋別市で、

「職親会の説明会」を行ないました。


130310monbetu.jpg

猛吹雪の日だったため、

参加人数は多くはありませんでしたが、

熱心に話を聞いていただきました。


北海民友新聞より)
紋別で、職親会の説明会を行ないます [2013年02月27日(Wed)]
130227紋別での説明会(チラシ).jpg

北海道の紋別市で、

「職親会の説明会」を

行なうことになりました。


紋別市内・紋別近郊の方、

もしよかったら、聞きに来てください。
平成24年度 南宗谷地方職親会研修会 [2013年02月24日(Sun)]
130219kouen.JPG

南宗谷地方職親会さん主催の研修会で、

本会の滝沢会長が講演することになりました。


平日の昼間の時間帯ではありますが、

よろしければ、みなさん聞きに来てください。

雄武町で、職親会の話をしてきました。 [2013年02月16日(Sat)]
130216oumu.jpg

北海道のオホーツクの地区の

雄武(おうむ)町で、

職親会の説明をさせてもらいました。


130216oumu-pp.JPG

地域の方々のお話を

伺うこともできました。


地域の方々が

これまで取り組んでこられたことも活かし、

みんなで前に進んでいきたいと思っています。


130211oumu.JPG
第15回ろうあ者労働問題フォーラム [2013年02月02日(Sat)]
130203roudou.jpg

札幌のかでる2・7を会場に、

北海道ろうあ連盟さん主催の研修会

「ろうあ者労働問題フォーラム」が

行なわれました。


少しお時間をいただき、

昨年に続き、今年も「ジョブコーチ」についての

お話をさせていただきました。


いつか、すべて自分の手話で

講義をしてみたいです。
羊蹄山ろく地域職業リハビリテーション推進フォーラム・その2 [2012年11月10日(Sat)]
121111kuccyan-kaijo.jpg

倶知安町で行われた

「羊蹄山ろく地域

 職業リハビリテーション推進フォーラム」に

参加してきました。


121111kuccyan-pp.jpg

地方の町でも、頑張れば、

できることがたくさんあると思いますので、

私からは、その辺のお話をさせていただきました。


121111youtei.jpg

また、自立支援協議会の「就労支援部会」の皆様方と

いろいろとお話をさせていただきました。


地域の様々な事業所の方が集まる

「就労支援部会」って、いいものですねー。

今後の活動が、とても楽しみです。
中頓別町での「出前講座」・2 [2012年10月03日(Wed)]
121004nakaton2.jpg

中頓別町の特別支援教育連携協議会さんから

お声がけいただいたので、

「ジョブコーチ」についての話をさせていただきました。


夜の時間帯にもかかわらず、

35名の方々が集まってくださいました。


話を聞いてくださり、どうもありがとうございました。
中頓別町での「出前講座」 [2012年09月30日(Sun)]
111001demae-kouza.jpg

もっと「ジョブコーチ」や「障がい者の就労支援」のことを

知っていただきたいので、「出前講座」をしております。


120930nakaton.jpg

この度、道北の中頓別町の連携協議会さんから、

お声がけいただいたので、

10月3日に「出前講座」を行わせていただきます。
あなたの町に、職親会を作りませんか? その3 [2012年08月12日(Sun)]
120810rumoi.jpg

北海道内の各地に、

新たに「職親会」を設立するお手伝いを

始めました。


留萌の地域にも、

地域で、がんばって働いている

障がい者の方々は、たくさんいらっしゃいます。


また、これから就職をしたいと

考えている障がい者の方々のために、

職場実習先を探す必要もあると思います。


必要とする町には、「職親会」を作り、

企業側からも、働く障がい者の方々の

応援をすることができれば…と思っております。


留萌の地域の方々、

微力ですが、お手伝いいたしますので、

遠慮なく、私たちに声をかけてください。
| 次へ