• もっと見る
しずおか障害者就労支援ネットワーク(静岡県ジョブコーチよりこんにちは)
 浜松NPOネットワークセンター(N-Pocket)が2001年から2002年まで静岡県から委託された「静岡県障害者就労支援ネットワーク体制づくり」において開かれたジョブコーチ養成講座受講生(52名)の中から15名の静岡県ジョブコーチが生まれました。
 翌年には、誕生した静岡県ジョブコーチ自身が、静岡県内に6つの拠点をつくりました。それら6つの拠点が繋がって「しずおか障害者就労支援ネットワーク」が誕生しました。
 現在は、駿豆、富士、静岡、志太榛原、中遠、浜松、湖西の7拠点になっており、所属する静岡県ジョブコーチも50名を超えています。
 ブログでは、静岡県ジョブコーチの日ごろの活動ぶりや、ときには美味しい話題などものせていきます。
« 2018年05月 | Main | 2018年07月 »
<< 2018年06月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
新人 勝又です[2018年06月27日(Wed)]
三島拠点 新人の勝又です。
私は2016年12月に福祉施設を退職いたしまして
2017年10月からジョブコーチとして活動しています。

私は裾野市に住んでいます。
我が家は東の箱根山から朝日が昇り晴れ、北側の窓を開けると富士山がどーんと裾まで見えます。
年の初めには朝焼けの富士を拝し、箱根山から昇る初日の出を拝し、今年一年が良い年でありますようにと祈ります。
日々は窓を開けて富士山に「おはよう」と挨拶をしまするんるん
富士山がきれいに見えるときは、今日は良いことがあるかなと期待します。
この話をすると皆さんに羨ましがられますが、冬は雪は降りませんがやや寒いです。

私はジョブコーチ支援を行う中で
企業は利益を求めます。障害者であっても生産性は必要です。
やる気、根気、元気、責任感、職業人としての意識が大事です。
」と話します
これは私にも通じることです。
自分自身には相手の方を尊重し決して上から目線にならない事と思っています。
障害者の継続雇用、自立に向けて共に歩んで行きたいと思います。
ジョブコーチという な・か・ま[2018年06月11日(Mon)]
湖西拠点の二橋です。

2011年にジョブコーチ活動を「浜松拠点」でスタート致しましたが今年度より「湖西拠点」へ移動しました。「湖西拠点の・・・」と違和感なくやっと言えるようになりました

ジョブコーチ活動を初めて7年、環境も少々変わったところで私自身の活動や思いを振り返ってみたいなと思います。

2010年の「養成研修」に参加し、「社会への恩返し」の良い機会だと思い「ジョブコーチ」になりました。
スタートした当時の支援と最近の支援は当然ながら変化しています。
5〜6年前は対象者の方に「仕事の手順・マナー」を支援するのが主流だったように記憶しています。
「手順書」を作ったり「治具」を考えたり相手ジョブコーチとの相談に達成感を感じ支援を終了できる案件が多かったです。
最近の支援は「コミニケーション」「職場での人間関係」等精神的支援が多くなっています。「職場の一員としての人間関係」は人それぞれに感じ方が違います。「よし」と手ごたえを感じた支援も2.3日で崩れてしまったり…結果がでるのに時間のかかる事が多くなってきています。
また、社会の変化が当然支援にも反映されます。
障害者に対する制度も年々変化し、ジョブコーチ支援にも「法的制度」等の専門知識が求められてきています。
難しい支援もあり何度となく壁にぶつかりますが、ジョブコーチ支援は1人ではなく仲間がいます。
〜毎月1回の拠点ミーティングで課題を共有してくれる仲間〜
年齢関係なく、たくさんの経験を積んだ先輩・新鮮で柔軟な考えの後輩たちのアドバイスが聞けます。
これからも素敵な「な・か・ま」と活動を続けていきます。るんるん
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

しずおか障害者就労支援ネットワークさんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/shizuokakenjobcoach/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/shizuokakenjobcoach/index2_0.xml