• もっと見る
« 2016年08月 | Main | 2016年10月»
プロフィール

震災がつなぐ全国ネットワークさんの画像
カテゴリアーカイブ
リンク集
最新記事
東北地方太平洋沖地震支援基金 日本財団ROADプロジェクト
最新コメント
震災がつなぐ全国ネットワーク
「水害にあったときに」〜浸水被害からの生活再建の手引き〜 (2021年7月15日更新) (04/25) 矢部英男
「水害にあったときに」〜浸水被害からの生活再建の手引き〜 (2021年7月15日更新) (04/21) 震災がつなぐ全国ネットワーク
「水害にあったときに」〜浸水被害からの生活再建の手引き〜 (2021年7月15日更新) (04/04) 堀 幸一
「水害にあったときに」〜浸水被害からの生活再建の手引き〜 (2021年7月15日更新) (04/03) 震災がつなぐ全国ネットワーク
「水害にあったときに」〜浸水被害からの生活再建の手引き〜 (2021年7月15日更新) (10/15) 大東建託株式会社 濱崎
「水害にあったときに」〜浸水被害からの生活再建の手引き〜 (2021年7月15日更新) (10/13) 足立区鹿浜図書館
「水害にあったときに」〜浸水被害からの生活再建の手引き〜 (2021年7月15日更新) (08/19) 震災がつなぐ全国ネットワーク
「水害にあったときに」〜浸水被害からの生活再建の手引き〜 (2021年7月15日更新) (07/09) 震災がつなぐ全国ネットワーク
「水害にあったときに」〜浸水被害からの生活再建の手引き〜 (2021年7月15日更新) (07/09) 日野正基
「水害にあったときに」〜浸水被害からの生活再建の手引き〜 (2021年7月15日更新) (07/09)
<< 2016年09月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
https://blog.canpan.info/shintsuna/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/shintsuna/index2_0.xml
2016年度 移動寺子屋in大阪 (10/23開催)のお知らせ [2016年09月29日(Thu)]
事務局より、移動寺子屋のご案内です。(10/23@大阪)

東日本大震災から5年半。熊本地震から間もなく半年が経過します。
毎年発生する局地的な水害にとどまらず、南海トラフ巨大地震や
首都直下地震などへの備えが叫ばれる中、被災地域を支援する
民間組織の数も東日本大震災以降、増えています。

しかしながら、多様な担い手による災害時に備えた平時からのつながりは、
あまり多くありません。

今回の寺子屋では大阪での取り組み事例を学ぶとともに、参加者同士が
様々な立場から意見を出し合い、多様な担い手による連携のコツやつながり
づくりについて考えていきます。
=============
  移動寺子屋in大阪   ※チラシはコチラ→震つな寺子屋2016大阪_チラシ.pdf
=============
日時:2016年10月23日(日)9:30-12:00(受付9:10〜)

場所:CANVAS谷町(大阪ボランティア協会内)大会議室
    〒540-0012大阪市中央区谷町2丁目2-20 2F
     市民活動スクエア「CANVAS谷町」
    ※アクセス:http://www.osakavol.org/10/access/index.html

主催:震災がつなぐ全国ネットワーク  協力:大阪ボランティア協会

​対象:NPO関係者、被災地支援経験者、本企画に関心のある方

定員:30名程度(要事前申込、下部参照)

内容:1.震つな会員からの事例紹介
    (災害時を想定した平時からのつながりづくりの事例)
   2.グループワーク
    (多様な担い手による平時からのつながりづくりについて検討します)

申込:E-mailにて、震つな事務局(info@rsy-nagoya.com)までお申込みください
    −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
     ・お名前
     ・所属
     ・連絡先(メールアドレス、携帯電話番号)
    −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
問合せ:震災がつなぐ全国ネットワーク事務局(info@rsy-nagoya.com)まで
Posted by RSY事務局 at 18:49 | 事務局から | この記事のURL | コメント(0)
台風10号および台風16号被害における震つな関係団体の動き [2016年09月28日(Wed)]
9月初めの投稿より日にちが空いてしまい、その間に台風16号が上陸。
九州の複数県で被害があり、震つな関係者が動いております。

以下、台風10号および台風16号の被害における震つな関係団体の報告です。
======================================
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
台風10号被害に関する震つな関係団体の動き
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★北海道★
レスキューストックヤードよりスタッフ1名を、全国災害ボランティア
支援団体ネットワーク(JVOAD)のメンバーとして現地派遣しました。(8/31-9/13)
http://rsy-nagoya.com/rsy/blog/category/2016%E5%B9%B4%E5%8F%B0%E9%A2%A810%E5%8F%B7%E8%A2%AB%E5%AE%B3

また、個人会員が所属する新潟の団体より、水害用資機材の貸与がありました。


★岩手県★
JVOADからの依頼を受け、ピースボート災害ボランティアセンターよりスタッフ1名が
現地で活動しました。(9/16-18)

団体会員の風組関東および国際学生ボランティア協会(IVUSA)が宮古市新里地区で
支援活動を行いました。
・風組関東facebookページ:https://www.facebook.com/zkaze/
・IVUSAブログ:http://www.ivusa.com/?p=8674


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
台風16号被害に関する震つな関係団体の動き
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★鹿児島県★
垂水市の災害VC設置に伴い、水害被害を受けた住宅等の復旧手順等について詳しい、
風組関東のスタッフ1名が現地入り。現場でのコーディネートを担当。
続いて、レスキューアシストのスタッフ1名が現地入りし、風組関東の活動を引き継ぎ
9月末まで現場のコーディネートを担当しています。

★大分県★
佐伯市にて災害VCが設置されていますが、ボランティアの一般募集はしていないこと
から、現地社会福祉協議会担当者と連絡をとり、応援の必要性があれば連絡をいただく
ことになり、震つな関係では現地入りはせず、現地からの要請を待つこととなりました。
======================================

台風10号関係では、現地入りした風組関東より、岩手県内は9月末を目途に収束予定。
との情報提供がありました。
Posted by RSY事務局 at 13:22 | 2016年 国内緊急救援 | この記事のURL | コメント(0)
台風10号被害 北海道・岩手県 (9/2配信) [2016年09月02日(Fri)]
台風10号の被害は未だ全容把握に至っておりませんが、少しずつ被害状況が
明らかになってきています。

北海道や岩手県で甚大が被害がでており、災害ボランティアセンターが開設
される動きも出てきています。

震つなでは、震つな事務局を担うレスキューストックヤードのスタッフ1名が
全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(通称:JVOAD)の先遣として、
8/30に北海道入りし、現地の被害状況把握に努めています。

震つな個人会員の新潟県のNPOでは、北海道に水害対応の資機材(スコップ等)
を北海道に入れるべく、準備を進めています。

また、団体会員の風組関東が、明日9/4から岩手県に入り、雫石町社協とともに
現地の支援活動を行う予定とのことです。

広範囲に被害があり、人口密度も高くないことから、必要なボランティアが
集まりにくいことが懸念されます。

引き続き、現地からの情報をもとに、こちらに投稿していきます。
Posted by RSY事務局 at 15:23 | 2016年 国内緊急救援 | この記事のURL | コメント(0)