• もっと見る
« 2011年03月 | Main | 2011年05月»
プロフィール

震災がつなぐ全国ネットワークさんの画像
カテゴリアーカイブ
リンク集
最新記事
東北地方太平洋沖地震支援基金 日本財団ROADプロジェクト
最新コメント
震災がつなぐ全国ネットワーク
「水害にあったときに」〜浸水被害からの生活再建の手引き〜 (2021年7月15日更新) (04/25) 矢部英男
「水害にあったときに」〜浸水被害からの生活再建の手引き〜 (2021年7月15日更新) (04/21) 震災がつなぐ全国ネットワーク
「水害にあったときに」〜浸水被害からの生活再建の手引き〜 (2021年7月15日更新) (04/04) 堀 幸一
「水害にあったときに」〜浸水被害からの生活再建の手引き〜 (2021年7月15日更新) (04/03) 震災がつなぐ全国ネットワーク
「水害にあったときに」〜浸水被害からの生活再建の手引き〜 (2021年7月15日更新) (10/15) 大東建託株式会社 濱崎
「水害にあったときに」〜浸水被害からの生活再建の手引き〜 (2021年7月15日更新) (10/13) 足立区鹿浜図書館
「水害にあったときに」〜浸水被害からの生活再建の手引き〜 (2021年7月15日更新) (08/19) 震災がつなぐ全国ネットワーク
「水害にあったときに」〜浸水被害からの生活再建の手引き〜 (2021年7月15日更新) (07/09) 震災がつなぐ全国ネットワーク
「水害にあったときに」〜浸水被害からの生活再建の手引き〜 (2021年7月15日更新) (07/09) 日野正基
「水害にあったときに」〜浸水被害からの生活再建の手引き〜 (2021年7月15日更新) (07/09)
<< 2011年04月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
https://blog.canpan.info/shintsuna/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/shintsuna/index2_0.xml
【東日本大震災】レポート No.59 [2011年04月18日(Mon)]
4月19日 15:15〜 NHK番組『ろーかる直送便 つながろう!日本』内で、当センター代表の村井
がコメンテーターを務めます。ぜひご覧ください!

被災地NGO恊働センターです。
地震に先遣隊として被災地に入った鈴木孝典のレポートです。
職が見つからず、生活再建の目処が立たないという声が上がっています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
鈴木のレポート
………………………………………………………………………………………

米沢の避難所で足湯をしている中でのひとコマ。足湯の常連のIさんにいつものように足湯をしていました。
ひときわ大きな手をしていたことから、職業をたずねてみたところ、南相馬市でお菓子職人をされているとのこと。聞けば、なんと創業120年の古いお菓子屋さんを家族ぐるみで続けておられるそう。
現在卸先が営業を停止しているため商売ができなくなっている状態で、この日はちょうど就職先を求めてお菓子屋さんを何件かあたった帰りでした。「こっちでもその道で働きたいと思ったけど、米
続きを読む・・・
Posted by RSY事務局 at 15:29 | 2011年 東日本大震災 | この記事のURL | コメント(0)
【東日本大震災】レポート No.58 [2011年04月18日(Mon)]
被災地NGO恊働センターです。
地震直後から先遣隊として被災地に入った吉椿雅道のレポートです。
米沢の避難所の様子です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
吉椿のレポート〜米沢より〜
………………………………………………………………………………………
被災者の人々は、同じ避難所にいても被災状況が違うことによって様々な場面で気を遣っている。
南相馬市から米沢に避難して来たAさん(40代男性)は、避難所に設置されたカフェでコーヒーを飲みながら、「家が流された人もいるから、家の残った俺達は恵まれている。だから逆に申し訳なくて。。。」とこぼす。
また、「いきなり子どもが、
続きを読む・・・
Posted by RSY事務局 at 10:00 | 2011年 東日本大震災 | この記事のURL | コメント(0)
| 次へ