• もっと見る
« 【竜巻被害】つくば災害ボランティアセンター活動情報について | Main | 【東日本大震災】レポート No.167»
プロフィール

震災がつなぐ全国ネットワークさんの画像
カテゴリアーカイブ
リンク集
最新記事
東北地方太平洋沖地震支援基金 日本財団ROADプロジェクト
最新コメント
震災がつなぐ全国ネットワーク
「水害にあったときに」〜浸水被害からの生活再建の手引き〜 (2021年7月15日更新) (04/25) 矢部英男
「水害にあったときに」〜浸水被害からの生活再建の手引き〜 (2021年7月15日更新) (04/21) 震災がつなぐ全国ネットワーク
「水害にあったときに」〜浸水被害からの生活再建の手引き〜 (2021年7月15日更新) (04/04) 堀 幸一
「水害にあったときに」〜浸水被害からの生活再建の手引き〜 (2021年7月15日更新) (04/03) 震災がつなぐ全国ネットワーク
「水害にあったときに」〜浸水被害からの生活再建の手引き〜 (2021年7月15日更新) (10/15) 大東建託株式会社 濱崎
「水害にあったときに」〜浸水被害からの生活再建の手引き〜 (2021年7月15日更新) (10/13) 足立区鹿浜図書館
「水害にあったときに」〜浸水被害からの生活再建の手引き〜 (2021年7月15日更新) (08/19) 震災がつなぐ全国ネットワーク
「水害にあったときに」〜浸水被害からの生活再建の手引き〜 (2021年7月15日更新) (07/09) 震災がつなぐ全国ネットワーク
「水害にあったときに」〜浸水被害からの生活再建の手引き〜 (2021年7月15日更新) (07/09) 日野正基
「水害にあったときに」〜浸水被害からの生活再建の手引き〜 (2021年7月15日更新) (07/09)
<< 2023年06月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
https://blog.canpan.info/shintsuna/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/shintsuna/index2_0.xml
宮城県七ヶ浜町報告 96 報〜 98 報 [2012年05月09日(Wed)]
皆様
お世話になっております。
RSY郷古です。

今回は宮城県七ヶ浜報告96報〜98報のご紹介です。

宮城県七ヶ浜町報告【第96報】家を片付けるということ

自宅がボランティアの手できれいになっていく傍ら、「片付くのはうれしいけど、見ていて疲れる」震災前の記憶がよみがえり、辛くなるとのことです。
肉体的にも、精神的にも疲れている被災者の方々。それでも前に進んでいく人々を
これからも寄り添いながら支援していきます。
http://rsy-nagoya.com/rsy/blog/2012/04/post-348.html

宮城県七ヶ浜町報告【第97報】つぶやき

きずな館事務局スタッフが聞いた
七ヶ浜の住民の方々の声をお伝えします。
http://rsy-nagoya.com/rsy/blog/2012/05/89.html

宮城県七ヶ浜町報告【第98報】ユキちゃんからのお礼

震災で大変だったのは、人間だけではなく動物もです。食べるものがなく、痩せていたヤギさんがいましたが。炊き出しなどで残った野菜を食べて、元気になりました。飼育している小学校の生徒の皆さんから、「全国の皆さん、ありがとう」と感謝の手紙が届きました。
http://rsy-nagoya.com/rsy/blog/2012/05/-e-1e-s-2011126.html

きずな工房のブログはこちらをご覧ください
http://kizunakoubou7.blog.fc2.com/

Posted by RSY事務局 at 10:58 | 2011年 東日本大震災 | この記事のURL | コメント(0)
コメントする
コメント