• もっと見る
滋賀県手をつなぐ育成会に届いた新着情報をお届けします。
各市町の育成会の行事予定や取組みなどもご報告します。
<< 2024年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリアーカイブ
最新記事
行事報告(大津市) [2012年01月13日(Fri)]
ぴかっtoアート展 受賞者発表

 ぴかっtoアート展が12月18日で終了しました。
 展示会に出展された作品から、わいわい絵画教室在籍者6名が入選されました。(審査員特別賞1名、入選5名)。おめでとうございます。今後も素敵な作品を創作して私たちを楽しませてくださいね。

知的障害のある子どもや大人の性と生を学びあうセミナー

 今回11月24日でシリーズ4回目となる性に関するセミナー。中度経度対象の講座ということでしたが、基本敵な子どもへの向き合い方は重度の方と何も変わらないと感じます。
 スキンシップは大事ですが、異性にべたべたくっつくのも年齢相応に対応を変えていく必要があるとのこと。距離がとれるかどうかは、自己肯定感が育っているか、安心の場所が育っているかにかかっているといいます。
 運動で性衝動は発散できないということなので、性の問題は勝手に通り過ぎていくというものでもなさそうです。子供たちから要請はなくても、手をさしのべてほしいというサインは出ているのかもしれません。
 講義に参加がかなわなかった方にと先生から1冊の本を勧められました。いかがでしょうか。

「人間発達と性を育む」 木全和巳 著
 多くの障害児(者)を通して見えてくる人間性豊かな性のあり方。障がいの有無に関わらず、性は生きる喜びにつながる。これまでまったく手をつけられていない課題にヒューマンな視点で正面から取り組む。

施設見学会についての報告・松が丘ケアホーム「ともる」

 びわこ学園の重度心身障害者のケアホーム「ともる」を見学しました。利用者さんは現在9名で、それぞれの好みでベッドや布団、家具など様々で、生活の様子や工夫が具体的に実感でき、自立生活へのあこがれが増しました。
 昼食時やバス内では会員同士、それぞれの障がいで抱えている問題の違いなど話せて良い交流の時間が持て、「東部子ども療育センター」も通り、充実した見学会となりました。
Posted by 滋賀県育成会 at 16:09
この記事のURL
https://blog.canpan.info/shigaikuseikai/archive/26
コメントする
コメント
プロフィール

滋賀県育成会さんの画像
滋賀県育成会
プロフィール
ブログ
リンク集
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/shigaikuseikai/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/shigaikuseikai/index2_0.xml