• もっと見る
<< 2019年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
春の研修旅行(九十九里方面) [2019年05月31日(Fri)]
5月30日(木)−31日(金) 8期生17名、スタッフ2名で実施。宿泊先のサンライズ九十九里の送迎バスで千葉を13時に出発しました。
山武歴史民俗資料館では、展示解説と伊藤左千夫生家の案内を館長さんからしていただきました。
01山武市歴史民俗資料館 (2)a.jpg

01山武市歴史民俗資料館 (6)a.jpg

01山武市歴史民俗資料館 (9)a.jpg
「野菊の墓」の伊藤左千夫の生涯に触れる時間でした。

2日目 国指定天然記念物 成東・東金食虫植物群落の見学
ボランティアの方の案内で群落を散策しました。食虫植物は、イメージしていたものより小さく、写真を撮るのも大変。捕えられた昆虫も見ることができました。
03成東・東金食虫植物群落 (4)a.jpg

03成東・東金食虫植物群落 (3)a.jpg
ボランティアの方たちの知識に関心。継続が力になることを改めて感じました。
続きを読む...
Posted by 千葉シニア自然大学 at 00:00
森と海のセラピーウォーキング入門 [2019年05月23日(Thu)]
南房総の大房岬で、自然環境と運動がもたらす健康効果を体験します。基本テーマはエンジョイ&リラックス。講師は、大房少年自然の家所長の神保清司先生です。準備運動の後、大房岬を散策です。
IMG_9980a.jpg
黒船来航の時代から太平洋戦争まで、防衛の砦だった岬には砲台跡などが残されています。
写真は弾薬庫の跡。
IMG_9985a.jpg
次に森の中でリラックス、ハンモック体験です。
IMG_9995a.jpg
自分たちでハンモックを吊って・・・おやすみなさい!
IMG_10008a.jpg

午後は、岬の北の海岸でウォーキングです。
IMG_10022a.jpg
歩きながら生き物観察。
IMG_10029a.jpg
引き潮の原岡海岸を裸足でウォーキングです。きめの細かい砂の感触と水の冷たさ、そして潮風、いい気持ちです。
IMG_10033a.jpg

IMG_10051a.jpg
自然を理屈抜きで楽しむ。 楽しくて気持ちいいひと時でした。


Posted by 千葉シニア自然大学 at 00:00
天気予報入門・天文学コミュニケーション入門 [2019年05月09日(Thu)]
千葉市科学館を会場に、午前は、気象予報士の石井賢次先生による天気予報入門です。
千葉県の天気について、月ごとの特徴を「春一番」「メイストーム」「小春日和」などの言葉とともに解説していただきました。
06気象:石井先生 (1)a.jpg

06気象:石井先生 (6)a.jpg
雲でわかる天気予報など、身近な情報をたくさん学ぶことができました。
下駄を飛ばして天気を予想することも、下駄の鼻緒が湿気で重くなるので、裏が出やすくなるなど、「そんな理屈があったのか」と思わされるお話でした。

午後は、東京大学の高梨直紘先生による天文学コミュニケーション入門です。
まず、宇宙について知っている言葉を受講者があげていきます。「隕石」「彗星」「宇宙人」・・・ホワイトボードはいっぱいです。
07天文:高梨先生 (1)a.jpg
つぎに仮想宇宙空間シミュレーターMitakaを使って宇宙を旅しながら、出された言葉を検証していきます。
07天文:高梨先生 (5)a.jpg

07天文:高梨先生 (7)a.jpg
太陽黒点を見たり、小惑星に寄ったりしながら、旅(話)は進みます。
07天文:高梨先生 (12)a.jpg
太陽系を超えて、銀河系へ、おとめ座銀河団へ、そして宇宙の果てまで・・・。
宇宙を感覚的にみる、壮大で興味深いお話でした。


Posted by 千葉シニア自然大学 at 13:56
プロフィール

千葉自然学校 千葉シニア自然大学さんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/senior/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/senior/index2_0.xml