• もっと見る
<< 2020年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
千葉県の地形・地質 [2019年06月27日(Thu)]
普段、何気なく見ている地形(風景)を地質とセットで見ることで、風景を地学的にとらえることができるできるそうです。講師は、千葉県立中央博物館の八木玲子先生。
自然災害が多くなっている今、関心の高まっている分野です。
P6270074a.jpg
千葉県は、プレートの影響で、第一級の隆起地域だそうです。雨風等で浸食されなければ、千メートル級の山があってもおかしくないとか・・・。
P6270075a.jpg
地磁気逆転地層(チバニアン)が見られるのも、急速な隆起運動の賜物なのだそうです。
P6270078a.jpg
土地の性質と災害の関係についても教えていただきました。
P6270088a.jpg

午後は、博物館の常設展示を見ながら、千葉県の地形・地質について学びました。
P6270092a.jpg
一番関心を集めたものは、関東・東海地方の過去の震源を、赤い点で表したもの、立体的に震源の位置が示され、プレート境界に沿って震源が分布していることがわかります。
P6270112a.jpg
最後に、土地開発(盛土、切土など)についてもお話がありました。
P6270123a.jpg
今まで、見てこなかった足元を、よく見てみようと思う講義でした。

Posted by 千葉シニア自然大学 at 00:00
この記事のURL
https://blog.canpan.info/senior/archive/105
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
プロフィール

千葉自然学校 千葉シニア自然大学さんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/senior/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/senior/index2_0.xml