• もっと見る
« 植物たちが危ない! No.27 | Main | 環境教育とビオトープ No.29 »
大型肉食獣と人類との共存 No.28[2016年01月10日(Sun)]
日本生態系協会 会報「エコシステム」No.28
no28.jpg

  • 自然界での肉食獣の役割

  • 危機にある大型肉食獣

  • 日本の肉食獣は

  • 肉食獣と共存する国土づくりは可能か

  • 身近にも肉食獣はいるか?


ライオン、トラ、オオカミ、ヒグマ。
大型で肉食性の哺乳動物の名前を並べると、皆さんはどんなことを思い浮かべますか?
残忍で獰猛な猛獣のイメージでしょうか?
環境破壊や密猟で絶滅が心配な人もいるでしょう。
ジャングル大帝などのイメージも強いかもしれません。
あるいは、アフリカやアラスカなどの遠くの、私たちには関係のない生き物だと思う人も多いでしょう。
大型の肉食獣に私たちが抱くイメージは、人それぞれです。
ライオンやトラに私たちが接する機会といえば、テレビや印刷物、せいぜいが動物園でしかありません。
しかし、彼らも私たちと同じこの地球の生態系の一員です。
今月は、大型肉食獣の自然界での役割や日本を含めた現状、人類との共存の方向などを考えます。


自然界での肉食獣の役割

大型肉食獣とは?

今回のテーマ"大型肉食獣"とは、どんな動物をさすのでしょうか?
この疑問を解決してから本題に入りましょう。
肉食獣とは読んで字のとおり、他の動物を食べる哺乳類のことだと考えるのが普通です。
しかし、肉食性に思えるクマは、実際には木の実などの植物質も多く食べる雑食性です。
魚を食べるイルカや昆虫を主食にするコウモリは、どちらも動物食なので肉食獣と呼ぶのでしょうか?
それも違うようです。

●草食性でも肉食獣?

生物を分類するとこに「目」という単位がありますが、"肉食獣"と呼ばれる動物は、「食肉目」(ネコ目)というグループに属しています。
このグループには、オオカミなどが属するイヌ科やヒグマなどのクマ科、ライオンなどのネコ科がり、イタチ科やジャコウネコ科、ハイエナ科なども属しています。
肉食獣には鋭い牙(裂肉歯)があることが共通の特徴で、竹が主食で草食性のパンダにも牙があります。

●大型の基準は?

肉食獣は体長20cmたらずのイイズナ(イタチ科)から、3mを超えるホッキョクグマ(クマ科)まで、230以上もの種に分かれています。
それでは、体長が何cm以上だと大型肉食獣と呼ぶのでしょうか?
実は明確は基準はないのです。
そこで今回は、イヌ科のオオカミの仲間とクマ科、ネコ科のピューマ、ライオン、トラ、チーターなどを大型肉食獣と呼ぶことにします。


生態系のバランスを保つ

アフリカを舞台に、大型肉食獣の役割を考えてみましょう。
広大なサバンナは、雨期のスコールと強い太陽の光によって、大量の草を育てる高い生産力をもっています。
その生産力がシマウマやヌー、トムソンガゼルなどの多種多様で膨大な数の草食獣の繁栄を支え、ライオンをはじめとした肉食獣たちも、それらを捕らえることで生きています。
しかし、ライオンは草食獣にとって、無用な外敵ではありません。
タンザニア・セレンゲティ国立公園のライオンは、獲物の半分以上をヌーに頼っており、年間9,100〜13,700頭ものヌーを捕獲しています。
しかしこの数は、ヌー全個体数の2.3〜3.3%に過ぎず、むしろライオンやハイエナなどの捕食者は、病気年老いた個体、幼獣などを襲うことが多く、草食動物の群れを伝染病の蔓延などから守り、健康で適正な数に保つ働きをしています。
食べる者と食べられる者が互いにバランスを取り合って共存している関係は、アフリカに限らず自然界全体の原則といえます。

豊かな自然の存在を教える

大型肉食獣は自然界を支配しているようにみえますが、実はそうではありません。
ウガンダのルウェンゾリ国立公園での調査では、1km2当り14,000kgの獲物がいる地域には、2.5km2に1頭の割合でライオンが生息するのに対して、1km2当りの獲物が、2,800kgの地域には、11km2に1頭の割合でしかライオンが生息しないという報告があります。
ライオンは百獣の王では決してなく、弱いはずの草食獣にその繁栄を決められているのです。
これはライオンに限らずオオカミやトラ、そして日本に生息する肉食獣やタカなどの猛禽類にもいえることなのです。
食物連鎖の頂点に位置する肉食獣や猛禽類は、その生存を支えるたくさんの生き物が生息する豊かな自然生態系があることを示す生き物だということができます。
激しい環境破壊が進む現在、大型肉食獣などには豊かな自然が残っていることを人間に教えてくれるという新たな役割をみいだすこともできます。
この記事のURL
https://blog.canpan.info/seitaikeikyokai/archive/28
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
プロフィール

日本生態系協会さんの画像
<< 2024年01月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
にほんブログ村 環境ブログへ

https://blog.canpan.info/seitaikeikyokai/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/seitaikeikyokai/index2_0.xml