• もっと見る
«8月15日(土)・8月16日(日) | Main | 「中国の小話」その58―30年前と30年後―»
leprosy.jp
resize.png日本財団はハンセン病の差別撤廃を訴える応援メッセージサイト「THINK NOW ハンセン病」を開設。皆様からのメッセージを随時募集・配信しています。
Google
<< 2024年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
プロフィール

笹川 陽平さんの画像
笹川 陽平
プロフィール
ブログ
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
リンク集
https://blog.canpan.info/sasakawa/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/sasakawa/index2_0.xml

「ちょっといい話」その53―日本研究の留学生 成果を持って帰国の途へ― [2015年08月17日(Mon)]

「ちょっといい話」その53
―日本研究の留学生 成果を持って帰国の途へ―


日本財団の重点項目に一つは人材養成である。

世界各国の著名大学における修士・博士課程の卒業生は既に14,000人を超えた。障害者の大学教育から途上国の教師養成、学校建設と多岐にわたる活動を展開している。

今回紹介するプログラムは、日本研究の専門家養成プログラムである。

横浜にはアメリカ・カナダ大学連合日本研究センターがあり、著名な日本研究者を輩出している。日本財団では、毎年20名の研究者の滞在費を負担し、我々でも知らない日本の専門分野についての研究をサポートしている。

この度、卒業にあたり、素晴らしい日本語で書かれた自筆の礼状をいただいた。大変有り難いことで、帰国後、知日派の学者として活躍されることを祈りたい。

DSC_0480.JPG
流暢な日本語の礼状


*卒業生一覧表

William Carroll ウィリアム・キャロル(アメリカ国籍)
シカゴ大学大学院博士課程(映画・メディア研究科)(2018年博士号取得予定〉
専門分野 : 映画とメディア学
研究テーマ: 日本の大衆映画
2009年 ウェズリアン大学卒業(映像/東アジア研究専攻)

Robert Del Greco ロバート・デルグレコ(アメリカ国籍)
オハイオ州立大学大学院博士課程(東アジア言語と文学研究科)〈2016年博士号取得予定〉
専門分野 : 近世日本文学
研究テーマ: 在日韓国人文学
2006年 カンザス大学卒業(日本語と日本文学専攻)
2009年 カンザス大学大学院修士課程修了(近代日本文学)

Aaron Jasny アーロン・ジャスニー(アメリカ国籍)
ワシントン大学セントルイス校大学院博士課程
       (東アジア言語・文化研究科)〈2017年博士号取得予定〉
専門分野 : 日本文学
研究テーマ: 明治・大正期における日本風景論
2010年 ワシントン大学セントルイス校(日本語と日本文学)
2013年 ワシントン大学セントルイス校大学院修士課程修了(日本語)

Daniele Lauro ダニエレ・ラウロ(イタリア国籍)
ノースカロライナ大学大学院博士課程(アジア史研究科)〈2017年博士号取得予定〉
専門分野 : 近代日本史(初期)
研究テーマ: 徳川政権初期の政治儀式の役割
2006年 ナポリ東洋大学卒業(比較言語及び文化)
2009年 ローマ・サピエンツァ大学大学院修士課程修了(アジア研究)
2012年 ノースカロライナ大学大学院修士課程修了(アジア史)

Kyle Peters カイル・ピーターズ(アメリカ国籍)
シカゴ大学大学院博士課程(東アジア言語・文明研究科)〈2018年博士号取得予定〉
専門分野 : 日本の美学、文学、映画
研究テーマ: 近代日本の美学理論とその歴史的発展
2009年 コロラド州立大学卒業(哲学、文化人類学、日本語と日本文学)
     (在学中の2007-08年 関西外国語大学で学ぶ)
2013年 ハワイ大学マノア校大学院修士課程修了(比較哲学)

James Simpson ジェームス・シンプソン(アメリカ国籍)
ボストン大学大学院博士課程(政治学研究科)〈2016年博士号取得予定〉
専門分野 : 国際関係学、アジアの安全保障
研究テーマ: アジアにおける核抑止論
2004年 ワシントン大学セントルイス校卒業(東アジア研究)
2008年 スタンフォード大学大学院修士課程修了(東アジア研究)

Paride Stortini パリデ・ストルティーニ(イタリア国籍)
シカゴ大学神学校大学院博士課程(宗教史研究科)〈2019年博士号取得予定〉
専門分野 : 日本の仏教
研究テーマ: 明治期の仏教におけるキリスト教、西洋文化の影響
2007年 ヴェネツィア大学卒業(東アジア言語と文明)
2010年 ヴェネツィア大学大学院修士課程修了(宗教学)
2010年 パドヴァ大学大学院修士課程修了(宗教学)

Melissa VanWyk メリッサ・ヴァンワイク(アメリカ国籍)
ミシガン大学大学院博士課程(アジア言語・文化研究科)〈2020年博士号取得予定〉
専門分野 : 日本文学(江戸時代)
研究テーマ: 江戸時代の歌舞伎芸能、特に出雲阿国について
2008年 カルヴァン大学卒業(古典・ラテン語専攻)
2011、2012年京都アメリカ大学コンソーシアムの夏期プログラムで日本語を履修
2013年 ミシガン大学大学院修士課程修了(日本研究)

Justin Wilson ジャスティン・ウィルソン(アメリカ国籍)
カリフォルニア大学ロサンゼルス校大学院博士課程(歴史学研究科)〈2017年博士号取得予定〉
専門分野 : 近代日本史
研究テーマ: 戦後詩人、田村隆一と雑誌「荒地」、占領下の詩作と政治運動の関係
2008年 カリフォルニア大学サンタクルーズ校卒業(アジア・イスラム圏の歴史専攻)
2011年 コロンビア大学大学院修士課程修了(東アジア地域社会研究)

Timothy Young ティモシー・ヤング(アメリカ国籍)
スタンフォード大学大学院博士課程(日本文学研究科)〈2018年博士号取得予定〉
専門分野   日本文学
研究テーマ: 明治期の文学と印刷文化、新聞の役割
2004年 テキサス大学オースティン校卒業(リベラル・アーツ、化学)
2013年 イェール大学大学院修士課程修了(東アジア研究)
コメントする
コメント
素晴らしいです、感動しました!
Posted by:  at 2015年08月17日(Mon) 10:01