• もっと見る
NPO法人 支え合う会 みのり
NPO法人支え合う会みのりは、住み慣れた地域に安心して住み続けたいと望んでいる高齢者の問題を自分のこととして考え、在宅福祉サービスの一端として、食事中心の支援活動を行っています。
東京都稲城市に拠点をおいて、次のような活動に取り組んでいます。

●配食サービス 
 稲城市全域食事支援
 季節の野菜や旬の食材を生かして、手作りの夕食をご自宅までお届けしています。
 配達スタッフが「こんにちは」の声を添えて、安否確認もいたします。
 ※東長沼拠点にて月曜日から金曜日までの週5回

●会食会サービス (市内公共施設9会場で月に延べ11回)
●参加型会食会 クッキングクラブ梨穂
●ミニデイサービス『たまりば』東長沼拠点

●稲城市委託事業(高齢者食生活改善事業)
●介護予防・日常生活支援総合事業A
●他機関との地域社会づくり連携事業
●居場所づくり『カフェいしださんち』

●訪問サービス
●広報活動(会報誌・ブログ等)

住所 〒206-0802 東京都稲城市東長沼1270−4
電話 042-378-8757
FAX 042-379-1234 
月曜日から金曜日 10:00〜18:00

Eメール:minori1973アットマークenergy.ocn.ne.jp
※アットマークの部分を@に直してご送信ください。

【募集中】
私達と一緒に活動していただける調理スタッフ・配達スタッフ・
会食会ボランティアを募集しています!
皆さんの温かな心が地域力に変わります!
お問い合わせはみのりの事務所までお電話下さい。

電話 042-378-8757
« 2013年08月 | Main | 2013年10月 »
「支え合う会みのり」の紹介

特定非営利活動法人 支え合う会 みのりさんの画像
<< 2013年09月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
カテゴリ別記事
最新記事一覧
月別記事
Google

Web全体
このブログの中
リンク集
https://blog.canpan.info/sasaeaukai/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/sasaeaukai/index2_0.xml
タグクラウド
今日の夕食完成(配食サービス)[2013年09月27日(Fri)]
DSCN2052.JPG

やかな秋の訪れですが…朝夕と日中の気温差があります。
健康生活の基本は、しっかり食べて、体と心をよく動かし、ぐっすり眠る生活です。
どうぞみのりのバランス食で、身体と心に栄養補給してください手(グー)

  さっぱり冷しゃぶ サツマイモと昆布とお豆の煮物
  キャベツと野菜のカラフル和え 青菜のお浸し
  漬けもの 白飯 味噌汁 葡萄ゼリー 
Posted by 支え合う会みのり at 17:44 | 活動【配食サービス】 | この記事のURL
ワンプレートでおもてなし♪〜城山(木)文化センター会食会〜[2013年09月19日(Thu)]
位置情報9月19日(木)

今日は城山(木)文化センター会食会です。
毎月、わかりやすく献立図を作成しています。
DSCN1889.JPG

皆で声を掛け合い、助け合いながら作ります〜手(グー)
DSCN1896.JPG

リンゴを使った爽やかなグリーンサラダ
DSCN1897.JPG

こちらはメインの手作りシュウマイ。 フワフワに出来上がり〜
DSCN1899.JPG

当会場(お皿)&他の2会場(お弁当箱)も合わせて作るので、
盛り付け時間も大忙しです〜あせあせ(飛び散る汗)
DSCN1902.JPG

今夜は仲秋の名月満月 受付に月見団子とススキを飾りました。
DSCN1910.JPG

完成はこちら〜
毎月好評のワンプレートで「お・も・て・な・し」揺れるハート
DSCN1905.JPG

皆さんが席に着いてから、今日の献立の説明やお知らせ等伝えます〜
DSCN1915.JPG

「これはどうやって作るの?」参加者とボランティアは主婦同士ですもの…
食の会話が弾みまするんるん
DSCN1930.JPG

食後は恒例の健康麻雀〜 和気あいあいとした雰囲気で楽しんでいます。
     どうぞ遊びにいらしてくださ〜いわーい(嬉しい顔)
次回の城山(木)文化センター会食会は10月17日(木)です。
DSCN1936.JPG
Posted by 支え合う会みのり at 16:16 | 活動【会食会】 | この記事のURL
祝☆世界老人給食の日〜城山(金)文化センター会食会〜[2013年09月14日(Sat)]

月第一水曜日は世界老人給食の日です。
この日を記念して、世界中でリンゴの料理を作ります。
みのりでも今月の各会食会・たまりば・配食の献立にリンゴを使っています。

DSC00181.JPG

城山(金)文化センター会食会(9月6日 金曜日)は
リンゴを使ったデザートを作りました。
 カメラ 写真&レポ ボランティアY
DSC00182.JPG
Posted by 支え合う会みのり at 16:52 | 活動【会食会】 | この記事のURL
みのり句会限定彩り御膳♪[2013年09月11日(Wed)]
かわいい9月10日(火)
のりの昼食は…美味しい秋に包まれた彩り御膳
皆さんから「食べるのがもったいないね〜」の声が上がりました〜わーい(嬉しい顔)

 ◆野菜の肉巻き ◆高野豆腐の肉詰め ◆ジャコ入りお赤飯(人参の紅葉ちらし)
 ◆アボカド和え  ◆彩り野菜の寒天寄せ(海老・パプリカ・コーン・オクラ) 
 ◆お吸い物 ◆秋の漬物サラダ(茗荷・茄子・オクラ) ◆リンゴの赤ワイン煮


DSCN1761.JPG
Posted by 支え合う会みのり at 09:35 | 活動【ミニデイ/たまりば】 | この記事のURL
講演会「介護されたくないなら粗食はやめなさい」大盛況[2013年09月09日(Mon)]
「介護されたくないなら粗食はやめなさい」 

    主催:特定非営利活動法人 ふれあい広場ポーポーの木
       特定非営利活動法人 支え合う会 みのり
    共催:市民活動サポートセンターいなぎ
    後援:稲城市


9月7日(土曜日)稲城市地域振興プラザにて、
熊谷修氏(人間総合科学大学人間科学部教授)をお招きして、
講演会を開催しました。

会場には遠方から見えた方を含め、122名の方が参加され、
熊谷教授の楽しい話術を交えての講演会は、あっと言う間の2時間でした。

DSCN1700.JPG

講演会の中から一部、ご紹介します。
イキイキ生きる三つの能力とは…目
DSCN1704.JPG

 手段的役割…掃除・食事の準備・金銭の管理等
 知的能動性…複雑な思考と時間を要する行為
 社会的役割…人を楽しくさせる力、笑わせる力、
       ものを探して生活を楽しくさせる力等など
       心地よい生活をすること。
色々な引き出しを持ちながら、コントロールすることが大事と話されました。

DSCN1723.JPG

血清アルブミン値については…
おへその下の力(下半身の力)、足腰がしっかりしている人ほど
老化が遅くなると説明されました。
そのために鍵を握る血液のタンパク質「血清アルブミン値」を高め、
筋力低下を防ぐことが大事だと述べられました。

DSCN1736.JPG

講演会後のアンケート用紙にはたくさんの声が寄せられました。
ありがとうございました。(一部抜粋)

 ◇4階に住んでいます。階段のない生活に憧れていましたが、
  今日のお話を聴いて、これは老化予防だったのだと認識しました。
  これからも頑張って4階に登ります。
  食生活も目から鱗、ロースカツでアルブミン値を上げる、食生活も
  目指します。
 ◇老化とは「人間としての品性」+「栄養バランス」の視点が
  大切とお聞きして、とってもいい講演会でした。

熊谷教授の本はこちら、ぜひ読んでいただきたい本です
DSCN1729.JPG
Posted by 支え合う会みのり at 09:18 | ニュース | この記事のURL
| 次へ