• もっと見る
« 2018年08月 | Main | 2018年10月»
2018親子キャンプ・作文D [2018年09月04日(Tue)]

親子キャンプの作文の5回目です。

@Yg.Y
ぼくは、きのうおとまりをしました。
むしさがしおしました。
たのしかったです。

@Yg.Y.jpg


@K.N
ぼくは、ねくりねーしょんが
いちばんたのしかったです

ねくりねーしょんでは、
なかしゅんのめーれいをしました。
なかしゅんのまいれいがおもしろかたです。


CR.H
ぼくは、公園に行きました。
みんなより早く来てやることなかったです。
(泣 シクシク)

バスに乗りました。
2年連続CK.Kととなりでした。
ぜんぜん話してなかった。(BH.Tの個人的な感想)

CK.Kは、まどに顔を当てていたそうだった。
AR,IがちょっかいをCK.Kにかけていた。
CK.Kブチ切れしてた。

数時間後…川とう着。
上半身水にかからなかった。
ちょっとだけかかった。(BH.Tにかけられた)

数時間後…人がたおれた。
ビックリしました。
EY.Uの母が走ってAEDを取ってた。
でも意識がもどり使う必要なかった。
救急車が来てCS.TとBH.Tが
歩きやすくするため石を置いていた。

数分後しせつとう着。
ぼくは、司会をした。

数分後、それぞれへやに入った。
BK.Sは2段ベッドでねたそうだった。

数分後…おふろに入った。
EY.Uがつめたい水でかけてもらってた。
最後にEN.Sが熱いお湯をかけられてた。
めっちゃあつそうだった。

数分後…夜食…
流しそうめん普通に食べた。
バーベキューでは、
肉を1枚玉ねぎ1切れ、ぐらい食べた。
辛いたれをつけたので激辛だった。

数分後遊びをした。
数分後…指導員の歌で
中しゅんがエアギターで歌ってた(歌詞がんみ)

数分後…高学年会議…終了
へやに行ったら低学年が起きていた。
2段ベッドのはしごに乗るとき、@R.Iは、
「Rくーんすごーい」と言っていた。
(うらやましそう)

夜EY.UとDK.Iが話をしていた。
2段目の人は、早くて11時にねていた。

朝になった。
ぼくは、5時半ごろに起きた。
そして着がえた(ユニフォームに)。
ソフトボール(野球ににたようなスポーツ)に行くため。

そして、ごはんを食べた。
お茶がぬるかった。
BH.Tのお茶はつめたかった。

(自分達)車に乗りました。
車でねてるとき、カレーコンテストで(その時いない)
フロリダが優勝した夢を見て
EY.Uの父のカレーが食べたくなった。
ぜったいうまそう。

これでぼくのキャンプの作文を終わります。


DH.S
ぼくは、公園に行きました。

にもつに名ふだみたいなやつをつけた。
バスがきた、バスにのった。
出発した。

川のところまでついた。
とちゅうでとまる場所がみえた。
川できがえて、あさいところでまずあそんだ。
ちょっとふかいところまではいった。
もうちょっとむこうへいった。
岩にのぼった。

昼ごはんをたべて
またあそんでダムをつくった。
DT.Kに水をかけた。
ちょっとやめてといっていた。

キャンプ場あるいていった。
へやにいって、シーツをつけた…

BBQを食べて、
夜にキャンプファイヤーしました。
(ファイヤーがついていない)
たのしかった。

朝早くにおきた。
……バスにのった。
DVDを見た。
公園についた。

Posted by 真田山子どもクラブ at 15:00 | 子ども日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
2018親子キャンプ・作文C [2018年09月04日(Tue)]

親子キャンプの作文の4回目です。

@R.I
ぼくは、きのうきゃんぷで
かれーずくりがたのしかった。

@R,I.jpg


CAk.Y
きゃんぷにいきました。
よいどめをのんでいたから
バスにのってもまったくよわなかった。
川あそびのときに
きゅーきゅーしゃがきたのはびっくりした。

ながしそーめんのめんばっかりくって、
バーベキューの肉はそんなにくわなかった。

カレー作りは火おこしがかりだった。
けっこうもえていた。
カレーはうまかった。
カレーコンテストで、2位になれてよかった。

バスのなかでえい画を見た。
と中でおわってしまった。
公園でかいさんした。
おもろかったからまたいきたい。


DY.K
親子キャンプに行きました。
楽しかったことは、二つあります。

一つ目は、川遊びです。
とびこんだりしました。
水もつめたくておもしろかったです。

二つ目は、夜ふかしです。
DA.Sとしゃべっておもしろかったです。


DM.U
わたしがたのしかったことは、
よるにEY.Uと自分とDK.IとEH.Oで
こいばなをしたことです。

カレーづくりで火をやりました。
火のかかりは、自分と@K.Nでした。
@K.Nがどっかいったらたいへんでした。
ことしもやけどしました。
いたかったです。

ながしそうめんがたのしかったです。

Posted by 真田山子どもクラブ at 12:00 | 子ども日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
かき氷屋さんに参加して [2018年09月03日(Mon)]

かき氷屋さんに参加した父母の感想をお届けします。

  ★★

CR.H父

その前日、久しぶりに迎えにいった際、
かわいい“ちらし”をもらいました。

正直に言うと、
特に気にもしていませんでした。

ところが、翌日もお迎えに行ったところ、
まぁびっくり。

ドアを開けると、
そこは立派な『かき氷屋』さん!

ウエイター役のCAt.Yに席に案内され、
メニューの説明。
“注文書”を渡されオーダー。
ほどなく洋ナシ味のかき氷が運ばれてきました。

「お金は?」と聞くと、
「支払いはお帰りの際に!」との答え。

途中、シロップがなくなってしまうと、
それに気づいた@M.Mと@S.Tが、
つぎ足しOKやでぇ〜」と
カップを持って行ってくれるサービスつき。

帰る際は、DM.Y、DM.Yが
きちんと会計をしてくれました。

「領収書です!」と渡された
先ほどの注文書には
私の名前まで書かれていました!

かき氷の味はもちろん
(BH.Y&@Yn.Y父さんの仕込みがあって)
美味しかったですが、
見渡してみると、他の子どもたちも、
それぞれ役割が分担されていて、
みんなの頑張りが凝縮した
特製真田山シロップ”が
かかっていたことに気づきました。

私にとって、今まで食べたかき氷の中で
間違いなく一番です!
ありがとうございました。

Posted by 真田山子どもクラブ at 07:01 | チチ★ハハ VOICE | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
2018親子キャンプ・作文B [2018年09月03日(Mon)]

親子キャンプの作文の3回目です。

@Sk.K
わたしは、おやこキャンプにいきました。

バスでは、CY.Kとすわるせきがとなりでした。
かわでは、@K.Tと@Yn.Yと
にっしーとあそびました。
おべんとうは、やきそばでした。

2かいめのかわあそびわさむくて
はいらなかったです。
でも@Yn.Yがおったからいっしょにあそびました。

それからキャンプでとまるとこにいって
へやにいきました。
それからそとにでてあつまりました。
たのしかった。


CS.Y
キャンプにいった。

行くときにバスにのった。
川にとうちゃくした。
川であそんでたのしかった。

1日やどにとまった。
二だんベッドの上でねることになった。
ながしそうめんをした。
ざるの中のそうめんをたべた。
へやにかえってふろにはいった。
へやにかえってねた。

2日目、カレーをつくったおいしかった。
かえりもバスでかえった。
テレビを見てたらよった。しんどかった。
キャンプたのしかったから
またいきたいです。

IMG_4655.jpg


DN.U
おやこキャンプたのしかった。
そうめんうまかった。
BBQうまかった。
レクリエーションおもろかった。
朝ごはんうまかった。


DK.I
私が今回たのしかったことは、とびこみジャンプです。

ジャンプはとてもこわかったです。
だけど水にとびこむときは、きもちよかったです。
水がとてもふかくて、足がつかなかったです。
魚もみつけました。
それは、けっこうちっさかったです。
とっても水がつめたかったです。

私が水の中をおよいだとき、とってもきれいでした。
私がとびこみだいにのぼったときは、
岩ががたがたでバランスがとれなかったので、
おちそうになりました。

今回の川あそびはとってもたのしかったです。
でもといれがきたなくて、ざんねんです。

私がたのしかったことは、夜に、
DM.Uと私とEH.OとEY.Uと
いっしょ夜はなしたことです。

EY.Uの恋バナをしたことは、
とてもたのしかったです。

次の日の01時くらいまでおきて
たのしかったです。

カレーづくりでは、いためるのと、切る係です。
玉ねぎを切ると、目がしみるとおもってたけど、
ぜんぜんしみなかったからよかったです。

やさいをいためてるときは太ももが火のちかくで
とってもあつかったです。
カレーコンテストで2位になれて
うれしかった。
Posted by 真田山子どもクラブ at 06:50 | 子ども日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
同学年だけだからこそ [2018年09月02日(Sun)]

4年生活動は、いでっちとともに
よっしーも見守ってくれていました。

よっしーの感想をお伝えします。

  ★★

4年生活動は大きなケガなく無事に終わりました。

夜/流れ星ご飯のカレーカレー作りは、
野菜の半生がないようにと小さく切り、
給湯器のガスコンロで煮たので、やわらかったです!

スーパーのセルフレジでは、
ほとんどの子たちがバーコード読み取る作業等に
集中していて・・・。
後ろで見守る側からすると、わらわら状態。

内心「あ〜カート放置してるんどうするんやろ〜」
と思っていたら電球R.Hが何も言わずに、
カートを元の場所に戻しに行くベルきらきらウインク人差し指サインという
さりげない行動に出ていました!

お風呂風呂に行った時は、女子は
湯船につかりながら髪の毛を乾かす時間を逆算。
「何分まで入ってられるな!」と、
入れるお風呂は全部まわっていましたにこにこ手(チョキ)

サウナはドア開けた瞬間の熱気がヤバすぎて
「やめとく」。

ラムネみたいな炭酸風呂につかりながら、
うちわを持った係りの人がサウナに
入って行くのを見て、Y.A、T.S、Y.Kはサウナ談義。

「よく入れるな〜」
「お線香のにおいはいいけど、あのサウナの部屋は
くさいよな!よくみんな入っていけるわ〜」

ドアには、アロマのひまわりフローラルひまわりって
書かれてましたが、
香りは好き嫌いが確かにありますよね!

約束の19:00まであと5分となった時、
髪の毛はまだ半乾き状態。しかし、
「タオル肩にかけといたら大丈夫やんな!」と、
ササッと移動していました。

自分の身仕度にどれっくらい時間がかかるかを
把握できるようになっていて、
時間厳守できる強い心が育っているなと思いました。

晩ごはんのデザートには
1人100円までという思わぬご褒美があり、
「みんなで合わせていろいろ買おう!」と
男女分かれて何を買うか相談し、
スーパーに買いに行きました。

花火後ということもあってテンション右矢印2右矢印2高く、
コーラをイッキ飲みして吹き出すS.M。

チーズケーキタルトを口いっぱいに頬張って
モグモグ食べるAk.Y。
みんな食べる&遊ぶことに一生懸命でした。

終りの会で、みんなで集まってる時に
《ぷぅダッシュダッシュ》と堂々とオナラするK.K・・・。
空気清浄機が大活躍し、みんなが笑う賑やかさ顔1(うれしいカオ)でした。

イデッチの文章にも書かれていると思いますが、
自分がやりたいことで頭いっぱいで
周りからの声が聞こえていないことや、
片付けよりも遊んでしまう自分勝手な一面などもありました。
と同時に、しっかりしてきた面もたくさん見ました。

いつもの大所帯ではなく、
同学年だけでいるからこそ見えてくる個性もあって、
一緒に過ごせて良かったです。

               (よっしー)


Posted by 真田山子どもクラブ at 22:42 | さなだやま日記2018 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
かき氷屋さんにかかわって [2018年09月02日(Sun)]

平和盆踊りイベントは残念ながら中止になりましたが、
学童のなかでかき氷屋さんを開くことができました。
その大盛況ぶりは、こちら

かき氷屋さんイベントを支えてくださった
BH.Y&@Yn.Y父さんの感想をお届けします。

  ★★

BH.Y&@Yn.Y父です。

平和盆踊りに向けてのかき氷について
まずは高学年、お疲れさまでした。
慣れないことをよく頑張りました。

6年生は、お客さまに出す商品を作るという
責任の重い仕事を
シッカリとこなしてくれたと思います。

人数が少なかったにもかかわらず、
待ち時間も少なく、
効率良く商品を作り出してくれていました。

5年生はシロップ係でした。
接客係とかき氷作りの橋渡しというカナメの役割を
よく頑張ってくれてました。

さらに、シロップ追加のフォローという
プラスの仕事までシッカリと果たしてくれました。

今回の好印象の決め手は、
5年生の働きによるものが特に大きいと感じました。

4年生は接客係でした。
もっと声を大きく出してくださいと、
私からお願いしてからは、元気に声が出て
全体の雰囲気を良くしてくれていました。

子どもたちに感じて欲しいのは
それぞれが任された仕事を完璧にこなして
次の役割にバトンタッチすることで
良いお店、良い仕事ができるということです。

どんなに速くかき氷を作っても、
明るい「いらっしゃいませ!」が聞こえない店は
雰囲気が悪いです。

どんなにシロップの継ぎ足しの声をかけても、
シロップがまずければお客さまは満足できません。

全員が店の一部であり、
全員が欠かすことのできない存在だ
ということを憶えておいてください。

来年、再来年と
かき氷を続けていきたいと思っているので、
皆さんはもっとお客さまに喜んでもらうためには、
どうしたら良いかを考え相談してみてください。

頑張ったことすべてが、
かき氷の売上げとして返ってくるはずです。

  ===

父母、指導員の皆さまへ

今回のかき氷イベントは、私が以前から
やりたいと思っていたことを実験する機会としても
使わせてもらった部分もありました。

私は学童保育は、6学年が一つの部屋で過ごす
とても特殊な環境だと思っています。

その特徴を活かす活動が出来たら
素敵だなと考えていました。

理想は6年生がメインの作業をして
同時に下級生にとって花形の役割を持ち、
下級生は学年ごとに割り当てられた役割を全うし
高学年の役割に憧れ尊敬を持ってもらえる。

そこに大人のすごさや尊敬を加えれたら、なお良し。
そんなイベントを、この真田山こどもクラブで
伝統にできないかと思っていました。

お祭りに出店すると聞いた時に
コレだ!」と思いました。

まだまだ、詰めるべきところはありますが
続けていけば、ビックリするような
クオリティの模擬店を子どもたちで運営でき、
子どもたちの将来のにできると確信しています。

今回の機会を頂けたことを感謝しています。
ありがとうございました。

Posted by 真田山子どもクラブ at 13:40 | チチ★ハハ VOICE | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
4年生活動/おいしい! [2018年09月02日(Sun)]

●9月2日(日)

最後のプログラム、
2日目のお昼ごはんが終了しました。

メニューは、サンドイッチとクッキー、
どちらもとてもおいしかったです。

image1 3.jpeg

Y.A「サンドイッチは豪華にしたかったし、おいしかった。
   こぼれそうになるくらい分厚くなった」
T.S「クッキーが意外とおいしくできた!」
S.Y「パン耳とカレーがうまかった!」

image2.jpeg

バターがドロドロに溶けてしまったクッキーでしたが、
おいしくできて、みんな喜んでいました。

あとは、片付けをして終了となります。

image3.jpeg

うまくできたこともたくさんありつつ、
まだまだこれからまとまり
作っていかないといけない面も
たくさん見えた4年生活動でした。

今回の経験が、本人たちにも周りにも
実りあるように、大切にしてほしいです。

               (いでっち)

Posted by 真田山子どもクラブ at 13:40 | さなだやま日記2018 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
4年生活動/お昼ごはん準備中 [2018年09月02日(Sun)]

●9月2日(日)

お昼ごはんのクッキー
サンドイッチを作っています。
もうすぐ出来上がりです。

image1 2.jpeg

Y.K「バターがちょっと失敗したから、微妙かも」
S.M「クッキー作るの楽しい」

               (いでっち)
Posted by 真田山子どもクラブ at 12:50 | さなだやま日記2018 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
4年生活動/みんなあそび [2018年09月02日(Sun)]

●9月2日(日)

朝ごはんの後は、公園でみんなあそび

2チームに分かれて、「けいどろ」をしました。

Y.A、Y.K、T.S、よっしー、いでっちチームと、
K.K、S.T、R.H、S.M、S.Y、Ak.Yチームです。

1時間ちょっと思いっきり走りました。

4年生だけであそぶというのは貴重な機会、
時間が経つのを忘れて盛り上がっていました。

K.K「ぶつかった時にタッチされてひどかった」
R.H「おにが多すぎて逃げきれなかった」
Ak.Y「暑かった、のどがかわいた、
   トイレ行きたかったけど、
   つかまって行かれへんかった」

少し休憩して、これからお昼ごはん作りです。

               (いでっち)


Posted by 真田山子どもクラブ at 11:21 | さなだやま日記2018 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
4年生活動/2日目スタート [2018年09月02日(Sun)]

●9月2日(日)

朝ごはんはシンプルに
おにぎりとお味噌汁です。

image1.jpeg

「からい〜」
「塩の味せーへんで」

おにぎりは、うまくが混ざっていなくて、
それぞれ出来が違っていました。

S.T「みんな違ってみんな良い」

おみそ汁は、おいしくできていて、
あっという間になくなりました。

At.Y「うまいぜ!」
Y.A「みそのかたまりがないか心配やった。
   玉ねぎがやわらかかった」

朝食中の話題は、
寝言を誰が言っていたかで
盛り上がっていました。

              (いでっち)
Posted by 真田山子どもクラブ at 08:52 | さなだやま日記2018 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)