• もっと見る
筑波技術大学を代表として6団体で普及に取り組む『モバイル型遠隔情報保障システム』
長野サマライズ・センター(http://www10.plala.or.jp/summarize/)の普及・推進活動のブログです。

« モバイル型遠隔 啓発 | Main | モバイル型遠隔 実績 »

<< 2024年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリアーカイブ
最新記事
補聴器で聞きやすく 「磁気ループ」を[2014年04月30日(Wed)]
先週末にお伺いさせていただいた、
香川県難聴児(者)親の会の、啓発事業が掲載されていました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140425/k10014041931000.html

Posted by サマライズ at 23:06 | リンク情報 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

先生の声が聞こえる、話せる 町田の日本聾話学校[2014年04月28日(Mon)]
<情報>
東京)先生の声が聞こえる、話せる 町田の日本聾話学校
http://www.asahi.com/articles/ASG4R53HRG4RUTIL027.html

こんな、集音マイクなどの設備が、多くの教室に
用意されるといいな〜と思いました。

Posted by サマライズ at 22:58 | リンク情報 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

聴覚障害者たちが学習教室[2014年04月20日(Sun)]
長野サマライズ・センターの協力団体です
がんばれ〜!!! 

聴覚障害者たちが学習教室 NPO法人 福岡に設立
同じ境遇の子支援(西日本新聞4/11)
http://www.nishinippon.co.jp/feature/life_topics/article/81469
201404110001_000.jpg

Posted by サマライズ at 17:12 | リンク情報 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

電池フリーの人工内耳の実現目指す「プロジェクトHIBIKI」[2014年04月03日(Thu)]

<情報>
電池フリーの人工内耳の実現目指す
「プロジェクトHIBIKI」
「第118回 日本眼科学会総会」で京都大学が紹介
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/FEATURE/20140403/344103/?ST=ndh

ますます、進歩していくのですね。
********************

【あなたの「いいね!」が、難聴児の授業支援を
実現させます】
http://gooddo.jp/gd/group/summarize/?md=fb

Posted by サマライズ at 22:55 | リンク情報 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

NECの遠隔要約筆記支援技術のシステムをご指導いただきます[2014年04月02日(Wed)]

NECソリューションイノベータ株式会社様の
聴覚障がい者向け遠隔要約筆記支援技術のシステムを
直接、ご指導いただけることになりました!!!
http://www.necst.co.jp/company/rd/hikkishien.html

わざわざ弊法人までお越しいただけるということで
大変恐縮しておりますが、どんなつながりが生まれ、
聴覚障害のお子さんたちの支援に、
どんな広がりを見せるのか、またまた楽しみになりました。

Posted by サマライズ at 23:30 | リンク情報 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

70デシベルの壁[2014年03月29日(Sat)]

<情報>
発信箱:70デシベルの壁=小国綾子
(毎日新聞3/18夕刊編集部)
http://mainichi.jp/opinion/news/20140318k0000m070141000c.html

聴覚障害は目に見えず、周囲に理解してもらいにくい。
「話せるが聞き取れない」
中途失聴・難聴の人たちは特にそうで、
佐村河内氏への「聞こえんだろ」という声に、
学校や職場で似たことを言われた悔しい経験を思い出し
「ますます周囲に分かってもらえなくなる」
と案じている。
彼らの声に今、耳を傾けたい。
(サイトより引用)

・・・・・・・・・・・・・・
【あなたの「いいね!」が、難聴児の授業支援を実現させます】
http://gooddo.jp/gd/group/summarize/?md=fb

Posted by サマライズ at 22:17 | リンク情報 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

難聴の聞こえと難聴者・中途失聴者への正しい理解を[2014年03月28日(Fri)]

<情報>
難聴の聞こえと難聴者・中途失聴者への
正しい理解を(声明)
http://www.zennancho.or.jp/special/statement20140324.html

正しい理解が進むことを願っています。

Posted by サマライズ at 23:32 | リンク情報 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

DO-IT Japanスカラープログラム2014[2014年03月27日(Thu)]

情報提供です

【DO-IT Japanスカラープログラム2014 
DO-IT Japan2014 新規スカラー募集】
http://doit-japan.org/doit/index.php/application/scholar2014

障害や病気による困難を抱える学生の大学進学や
就労といった本人の希望の実現をサポートすることで,
未来の社会のリーダーとなる人材の育成を
目指しています。(抜粋)


小学生・中学生プログラム
対象: 高校進学・大学進学を目指している,読み,
書き,コミュニケーションに困難のある,
3年生以上の小学生から中学生。
希望校や障害の種別は問いません。

*募集人数:若干名
(各参加者に,保護者1名の同伴が必要です)

高校生・高卒者プログラム
対象: 大学進学を目指している,障害あるいは
病気による困難のある高校生,高卒者。
障害あるいは病気の種類や程度,
希望大学は問いません。

*募集定員:約10名

Posted by サマライズ at 22:56 | リンク情報 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

手話通訳支援を拡充 携帯購入や冠婚葬祭も[2014年03月25日(Tue)]

<情報:メルマガいくおーるより>

手話通訳支援を拡充 携帯購入や冠婚葬祭も(佐賀新聞3/15)
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.2647208.article.html
佐賀市は4月から、聴覚障害者の生活支援のために派遣している手話通訳奉仕員と、話の内容をその場で文字にして伝える要約筆記奉仕員の派遣先を拡充する。派遣先はこれまで医療機関や官公庁に限られていたが、利用者の要望を受けて携帯電話の契約手続きと冠婚葬祭を派遣先の対象に加える。
昨年度の派遣実績は手話通訳が168件、要約筆記が18件だった。新年度当初予算では奉仕員の派遣・研修費として、約166万円を提案している。
(サイトから引用)
--
「携帯電話の契約」を明記したのは全国的に珍しいです。
面倒な説明があり、必要な場面です。
ですが、業者の側で負担すべき、という考え方もあり、
ドコモやauでは企業の負担で手話の遠隔支援をしています。
公平性という点で、どうなるのか注目されます。

Posted by サマライズ at 21:00 | リンク情報 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

軽度・中度難聴児の補聴器購入費助成制度について[2014年03月24日(Mon)]

<情報>
軽度・中度難聴児の補聴器購入費助成制度について
−全国の自治体での現状など
http://child333.web.fc2.com/kei_tyuu.htm


長野県が、軽・中等度難聴児への支援実施を
全国に先駆けて行っていて、とてもほっとしました〜
(遅れていたら、かなりつらい気持ちになりますね)
やはり、医療者の働きかけ度合いによっている
のででしょうか・・・

Posted by サマライズ at 23:05 | リンク情報 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

| 次へ

プロフィール

長野サマライズ・センターさんの画像
https://blog.canpan.info/sama/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/sama/index2_0.xml
賛助企業



・中古パソコン販売・買取・修理の「PCショップオフィス」


当サイトでは、全国で実施されている(されていた?)初等中等教育現場での
情報保障活動についてWeb上から情報を集め、掲載していきます。
不都合などありましたら、ご連絡ください。削除いたします。
リンク集