• もっと見る
« 2012年02月 | Main | 2012年04月 »
最新記事
<< 2012年03月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
野口代表よりお達し[2012年03月30日(Fri)]
毎日 「がん のとりとめのない話は飽きた」という声が聞こえてきたような気がしたので、先日野口代表からお達しがあった内容を再確認の意味も込めて掲載します。

さて 4月以降の予定についてお知らせします。

@ 4月の定例集合日は4/16月曜日です。この日は 三谷での作業ではなく防府天満宮から旧山陽道をたどって長沢の池まで 桜見物をしながら歩くことにしたいと思います。すでに昨年春には 富海から天満宮まで旧山陽道の市内東半分を歩きました。今年は残りの西半分 特に山の中の道は去年から今年 防府市と山口県が協働で整備し直していますので それの成果もしっかり確かめながら と思考しています。9時天満宮大鳥居出発。所要時間は3時間くらいと思われますので歩きは午前中で終わりです。長沢の池で食事してバスで防府まで帰る というのが大まかな計画。(時間がかかるようでしたら岩渕近辺で中断して岩渕観音を回って防府西高までとします。)
20120126_002.jpg

旧山陽道を行く野口代表

A この日 16時から17時半まで ルルサス2階の市民活動支援センターで総会。いつもの会議室ではなく作業室が会場です。そのあと6時から懇親会の予定。懇親会の場所は出席者の数によって決めますので出席される方は4/4(水)までに中村ガンさんまで連絡してください。4月は行事多く宴会場も結構混み合っていますので 出席連絡遅れないようによろしく頼みます。

B 樹木名を知る勉強会について
県の担当に相談してみましたら 樹木医をやっておられる方がいいだろうということで 羽嶋松翆園社長の羽嶋秀一氏にお願いし 快諾を得ました。日時はまだ打ち合わせていませんが 5月度の定例作業日(5/21)にできたら と思っています。羽嶋さんは もう一人御仲間を誘って先生をやって下さるようです。これは楽しみですね。

C 小鳥の巣箱の作成について
近々 市の林務水産課の山野主任より巣箱の設計図をいただくことになりました。昨年の「水源の森作り」に参加された方が頂いているものと同じものです。いよいよ 巣箱の作成スタートです。

D 先日の「水源の森作り」活動に参加された皆さんご苦労さんでした。
この日椎茸の原木作りで出来上がったホダ木 10本を頂きましたので 三谷で保管しています。近々 シイタケ栽培の場所に移動し 従来のものと一緒にします。 

E 今日の情報は以上ですが 4月度・5月度と続けて三谷の定例整備をやらないような計画です。このため 皆さん各自の都合のいい日に三谷へ行って 自分の持ち場の足元の細い切り株の除去や常緑樹のヒコバエの除去など の作業をやっておかれるようお願いします。なお 安全面から 作業時は必ず二人以上で現地に行かれるよう 仲間とよく連絡とって行動しましょう。どうぞ よろしく頼みます。







Posted by 中村 巖 at 18:11 | 会長連絡事項 | この記事のURL | コメント(0)
森に春の陽射し[2012年03月28日(Wed)]
今日も暖かでした。春の陽射しが森の土を乾かします。落ち葉がかさかさになっています。そんな今日もいつものようにいそいそと きずなの森 に出かけました。
チェインソーを使って丸太切りをしていると今日もまた吉川さんが来て名札をつけていました。

小鳥のためにヒマワリの種を撒いておきました。いぜん我が家でおかメインこを飼っていた時の残り物がありました。とっくに賞味期限は切れている筈ですが鳥にはわからないでしょう。

IMG_0025.jpg

在りし日のおかメインコ”さんた”

20120328_022.jpg

可愛い手のひらに載っているのはヒマワリの種


もうひと組み、木村親子孫さんが来ました。孫のりょう君は以前来た時に赤いキノコが怖かったことを思い出し森に入ることを渋っていました。まだそんなかわいい年頃なんです。

20120328_020.jpg


午後はうたた寝の後の遅い出勤でしたが春の日差しに花壇の土が乾燥しきっていて、クリスマスローズが水欲しそうにうなだれていたので谷川からバケツで給水してやりました。これから夏が思いやられます。

20120328_012.jpg



Posted by 中村 巖 at 19:24 | 軽作業 | この記事のURL | コメント(0)
学術・芸術 の紹介[2012年03月27日(Tue)]
これまでもご紹介させていただいていますが諸先輩の作品を一人でも多くの方に知っていただきたく書かせていただきます。硬軟に別れたところも面白いと思いますが両方交互にご覧になりながら頭を柔らかくしていただけたらと思います。

最初にご紹介するのは、中村雄二さんの自然学散歩シリーズで”防長の自然学散歩”です。本日その第4段「海洋から運ばれてきた秋吉台」です。←クリックでご覧ください

次は絵とエッセーでお楽しみください。絵師 到 こと梅本到さんの 「宮島散歩」シリーズが始まっています。毎日1作品を下に追加して行きます。

suijousinden.jpg





 




Posted by 中村 巖 at 18:56 | その他 | この記事のURL | コメント(0)
椎茸榾木(ほだぎ)[2012年03月26日(Mon)]
少し風がありましたがよく晴れた良い天気に誘われ、きずなの森 に出かけました。するとそこには既に先客ならぬ早出で作業している会員がいました。吉川さんが家で作った名札をこの前から植樹した若木に付けているところでした。

20120326_002.jpg

20120326_003.jpg

私はいつものごとくチェインソーを使って丸太切りをしていますとそこへ市役所林務水産課の山野係長がいらっしゃいました。先日参加した水源の森づくりで私たちは別用があり午前中で失礼したため、午後の作業で椎茸のほだぎ作りの実習に参加出来なかったのですが、わざわざ5人分10本の榾木を持ってきてくださったのです。お世話になりました。ありがとうございました。

20120326_001.jpg

註:このブログに掲載の画像は全てクリックで拡大出来ます


Posted by 中村 巖 at 23:00 | 軽作業 | この記事のURL | コメント(0)
傘さして森林浴[2012年03月23日(Fri)]
昨日午前中は、梅と桜見物に出かけましたが午後実は里山で一仕事したのでした。切り株の除去と廃材の丸太切りそして井桁組みをしたのですが昨夜の大雨と強い風が気になり植えた花木などが倒れてはいないか先ほど見てきました。

20120322_005.jpg

昨日積み上げた井桁組み

20120323_005.jpg

手前が見事崩壊していました!

20120323_006.jpg

花木たちは無事で安心

昨日の緋寒桜(蓬莱桜)を動画で見ることが出来ます。





Posted by 中村 巖 at 14:14 | 山林散歩 | この記事のURL | コメント(0)
あれから4年[2012年03月21日(Wed)]
彼岸過ぎの今日は穏やかな春の一日でした。午前・午後と きずなの森 に赴き旧道西側の新規開拓地域の続きの作業を行いました。
20120321_011.jpg

午後は廃材の丸太切りを行い、井桁に組んだり花壇の縁どりにしてみたりして楽しみました。その後早めに作業を切り上げて帰宅し、パソコンの中のアルバムを開いて4年間における移り変わりを定点観測してみました。

0526_012.jpg

2008年5月26日のメイン広場(まだ雑草に覆われています)


20090423_09.jpg

2009年4月23日旧看板が設置されましたがまだ雑草が

20100416_023.JPG

2010年4月16日雑草は堀取られ花壇が

20110417_021.jpg

2011年4月17日テーブルも設置されて

20120321_039.jpg

そして本日、森は明るく看板も3代目に




Posted by 中村 巖 at 19:15 | 軽作業 | この記事のURL | コメント(0)
新看板お披露目[2012年03月19日(Mon)]
今日は3月度の定例作業日でした。それに合わせて新しい看板を設置しました。前の看板も会員の書で趣のあるものでしたが古くなり色褪せて目立たなくなったので更新しました。

画像はいずれもクリックで拡大します。

20120319_011.jpg


20120319_014.jpg


20120319_018.jpg

今日は新天地の開拓を行いました。




Posted by 中村 巖 at 17:04 | その他 | この記事のURL | コメント(0)
食べ歩き[2012年03月18日(Sun)]
昨日は朝の内雨でしたが昼前には天気は回復してきました。いつも土曜に行うテニスは今回は今日の日曜となり、従って空いた土曜日は蕎麦を食べに行きました。
やがて我々の仲間で蕎麦打ち名人が誕生すれば古民家を利用して蕎麦を食べる会など出来るかもしれませんね。今のところそれは夢物語にすぎませんが・・・。
ところで昨日訪れた店は、山口市徳地堀にある「樽」という店です。小さな店ですが評判がよく休日の昼間は大勢の客でにぎわっています。わさびそばが美味しかったです。

20120317_010.jpg

蕎麦どころ「樽」


CIMG7729.jpg

今のお勧めはわさびそば 


20120317_002.jpg


店内にはご覧のような張り紙が。70歳の私は見た目が若いと周囲から言われるので手元に証明書を持参していなかったことを悔やみました。(笑)

蕎麦屋さんを出て帰る途中の浅村いちご園でおいしいソフトクリームを食べない手はありません。ここも冬でもお客さんの多い知る人ぞ知るソフトクリーム屋さんです。本業は苺農家なのですがどちらが本業なのか?・・・

20120317_017.jpg

苺とブルーベーリーのダブルトッピングも










Posted by 中村 巖 at 19:32 | その他 | この記事のURL | コメント(0)
植樹準備[2012年03月16日(Fri)]
天気予報は午後から雨でした。ならばその前に植樹や花苗を植え付けておけば水やりの手間が省ける。ずぼらな私の考えそうなことです。早速市のはずれにある園芸店まで車を飛ばして 枝垂れ梅 と 利休梅という低木の花木を仕入れてきました。

20120316_001.jpg

枝垂れ梅

20120316_002.jpg

利休梅

20120316_008.jpg

ミニバラ

時を同じくして野口会長殿もきずなの森にやってこられ、二人で先日入荷した苗木5本の植樹場所を決めその場所まで運んで置きました。19日(月)の定例作業日に、すぐに作業に入る準備です。

20120316_005.jpg

イロハモミジ


Posted by 中村 巖 at 18:06 | 植樹 | この記事のURL | コメント(0)
早春譜[2012年03月14日(Wed)]
正副会長揃い踏み

今日は久しぶりに春爛漫という形容詞がふさわしい一日でした。きずなの森は春の日差しが地面まで射し込み大勢の小鳥たちでにぎわっていました。中でも鶯は幼稚園の年長組にまで上達した囀りを聞かせてくれていました。

20120314_006.jpg

赤い新芽をふくネジキ

そんな中で昨日に続いてチェインソーで丸太切りをしていますと、まず渡部副会長がお見えになりました。「お久しぶりです!」ご自身の担当区域の植樹につっかえ棒をしに来たとのことです。

20120314_002.jpg

精力的に歩きまわって作業中の渡部さん

やがてお昼近くになって、野口会長が姿を見せてくださいました。そこで珍しいお二人のツーショットをパチリ!
20120314_007.jpg

山中二策?

20120314_008.jpg

会長待望の銀杏を含む苗木が搬入されました



お礼を頂きました! 

昨日、東京在住の村田様から野谷の古民家付属の畑の草取りをしたことへのお礼をいただきました。そういうつもりの活動ではありませんが、せっかくの御好意を無にしてはとのことで会の会計に組み込ませていただきました。ありがとうございました。
Posted by 中村 巖 at 19:30 | 軽作業 | この記事のURL | コメント(0)
| 次へ
検索
検索語句
プロフィール

佐波の里山サポートネットさんの画像
リンク集