• もっと見る
« チッパー作業 | Main | 栗拾い »
最新記事
<< 2024年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
旧道へ砂利搬入・整地[2021年12月17日(Fri)]
 今日は臨時に、旧道へ砂利を搬入して、均し・整地作業をした。(9時〜10時頃)
参加メンバーは6人(岡田、吉川、石崎、河本、勝間、福田)
天気:曇、気温:10℃
駐車場近くの道路がかなり雨で流されて荒れていた為、砂利4トンを防府市に依頼して搬入した。

KIMG1316.JPG

KIMG1318.JPG

KIMG1319.JPG

Posted by 福田直之 at 11:30 | 維持管理整備 | この記事のURL | コメント(0)
蜂と蛾と イノシシ共存 吾もまた[2015年08月29日(Sat)]
 今日は、昨日使用して切れなくなっていたチェインソーの目立てと給油して帰ろうと思っていましたが、石崎会員の姿が見えたので 枝の垂れていた栗の大木を1本切り倒して枝葉を処分しました。
 さて帰ろうと思っていると今度は岡田会員が見えて、チェインソーの目立てを教えてほしいとの申し出がありお付き合い。目立てをしたら試し切りしたいのは人情。そこで途中から折れている中木を1本倒してもらいました。これできっと病みつきになるのではないでしょうか?(笑)

 地元の狩人がイノシシを捕獲し谷川で晒しておられました。きずなの森の中もあちこち掘り返されています。ー中村がん記ー


2015-08-29 007.jpg
森の中には蜜のしみ出る木がたくさんあり
蜂や蝶(蛾?)が蜜を吸っています

2015-08-29 002.jpg
石崎さんと折れた栗の大木を処分

2015-08-29 015.jpg
↑ 岡田さんは目立てと試し切り ↓
2015-08-29 016.jpg


2015-08-29 005.jpg
森の中をいたずらして水の中で懺悔


手を休め腰を伸ばせば秋の雲[2013年11月13日(Wed)]

2013-11-13 006.jpg

手を休め腰を伸ばせば秋の雲*
***一人作業の遅々と進まず


2013-11-13 011.jpg

一車積み一車降ろして深呼吸*
**砂利運搬の一輪車かな


 朝のうちに、チェインソーの目立てガソリン&オイルの注入をし、それから旧道路の窪みに砂利を埋め込む作業をしました。今日はとなり部落のご婦人が可愛い子犬と散歩に訪れました。もちろん、ちゃんとリードに繋がれ後始末用の道具も持参されていました。「こんな良いところがあるとは知らなかった」と喜んでいました。また活力がみなぎってきました。

2013-11-13 004.jpg
すぐに出動可能な状態に整備


2013-11-13 012.jpg
今日も季節外れのツツジが・・

Posted by 中村 巖 at 13:57 | 維持管理整備 | この記事のURL | コメント(0)
君知るやアサギマダラの数え方[2013年10月18日(Fri)]
 昨日の作業終了が気になったので今日再び遊歩道バイパスの手直しをしました。凸凹を修正しチップを運んで敷きつめようやく完了です。

2013-10-18 004.jpg


 途中用事があって家に帰り再び森に戻って見ると吉川さんが来ていました。そのときアサギマダラが数飛んでいましたが、吉川さん曰く蝶々の数え方は大型動物と同じく「とう」を使うとのこと。由来は英語で[Head]を使うからだそうです。どうですみなさん、知っていましたか?もっとも通常使う「」も間違いではないということです。動物学という学問上は「頭」だそうです。

2013-10-18 006.jpg
吉川さんが査察に

2013-10-18 009.jpg
アサギマダラが揃ってお出迎え

2013-10-18 015.jpg
砂利を敷き直す準備をしておきました
(枯れ葉の清掃と雑草の刈り払い)


 ここには物知りの人がたくさんいます。私も定年後ずいぶんかしこくなりました。自然に囲まれ身体の健康を維持しながら癒やされ先人の知恵を吸収する・・こんな良いことありません。どうぞ入会をお待ちしています




Posted by 中村 巖 at 15:14 | 維持管理整備 | この記事のURL | コメント(0)
検索
検索語句
プロフィール

佐波の里山サポートネットさんの画像
リンク集