• もっと見る
« インターナショナルコーチングライセンス | Main | 女子サッカー»
<< 2010年10月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
最新コメント
jade bangle
ブログ移行しました (07/20)
西條
スーダンの課題!? (09/13)
藤井
スーダンの課題!? (09/01)
西條
ボール (08/18)
藤井
ボール (08/09)
西條 智博
始まりました!W杯! (06/17)
M.H
始まりました!W杯! (06/14)
あつへ 三田より
戦友 (05/03)
あつ
戦友 (05/02)
まきちゃん
おめでとう (03/29)
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
プロフィール

Rocinantesさんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/rocinantes_spo/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/rocinantes_spo/index2_0.xml
スーダンってどんな国?
スーダン地図
スーダンは、北アフリカに位置するアフリカ大陸最大の面積をもつ国です。
少年サッカースクール延期 [2010年03月31日(Wed)]
スーダンの少年サッカースクール3期を4月に開始する予定でしたが、
4月に総選挙がおこなわれるので、協会側が子供達の安全を考慮して選挙後に延期になりました。

少年サッカー再開にあたり、私も4月にスーダン渡航を予定していましたが延期になりました。

しばらくは、インドサッカーを勉強することにします。
ということで、インドのIリーグセカンドデビジョンの試合を観戦に行きました。

デリーは今、37度くらいの暑さです。デリーも酷暑で乾燥していると言われていますが、スーダンの暑さと比べると多少湿気を含み、太陽の強さはスーダンの方が肌にチリチリと来る痛い感じです。
デリーの37度でも十分に暑いのですが、なぜかキックオフは14時00という一番暑い時間に・・・。スーダンだったらこの時間は間違いなくプレーできません。

スタジアムは立派な4階建と思いきや、それはクリケットのスタジアムでその横にサブグランドのようにひっそりとサッカースタジアムがありました。この差はインドでのクリケットとサッカーの人気を物語っているような・・。

でも、屋根が付いてるところがあったので、日蔭で観戦できます。

入場は無料にもかかわらず、キックオフ5分前ですが観客の入りはご覧のようでした。


暑い中の試合だったので、試合はかなりスローテンポでしたが、見どころもたくさんあって楽しめました。


ちなみに、デリーは1年中暑いと思っていたのですが、冬は10度くらいまで下がることもあるので、冬には長袖必要です。

三田 智輝
サッカースクール第2期終了式 [2010年02月24日(Wed)]
ロシナンテスとスーダンサッカー協会で運営する少年サッカースクールの終了式が2月13日に行われました。最初の1時間は各コーチが1チームずつに入り、試合を行い、その後式典を行いました。






式には子供達50人全員が出席してそれから、家族関係者が出席し、ささやかでしたが子供達が中心になって式が行われました。
そして、出席回数、身長、体重や記録会で測った記録と各担当コーチからの一言が書かれた終了証書が一人ずつ手渡されました。
親の前でちょっと緊張した様子でした。





最後は、親御さんたちから差し入れしてもらった軽食をたべて無事に第2期も終了しました。
子供達はこれから試験休みに入り、4月からまた再開予定です。






マツ、アシスタントありがとう。

ロシナンテス
スポーツ事業部
三田 智輝
勉強とサッカー [2010年02月16日(Tue)]
今の時期は学校の試験があるため練習を休む子供が多くなっています。
スーダンの親御さんも子供の勉強はかなり心配なようで、試験期間になると週2回のサッカーの練習にも行かせてもらいない子供もいます。特に小学校から中学校にあがるための試験がある、子供はほとんど練習に来ない子供もいるくらいです。

スーダンのお父さんはものすごく威厳があります。
どの家のなかでも絶対の存在です。
そんなお父さんに勉強しないさと言われるとやっぱりサッカーには来れないんでしょうね。

スーダンでも勉強とサッカーの両立が大事です。


ロシナンテス サッカー事業部
三田 智輝

http://www.rocinantes.org/project/sport/

記録会 お知らせ [2010年01月29日(Fri)]
50m、ボールリフティング、体重、身長の記録会をおこないました。
こっちの学校ではそういったものがないので、子供達の思い出作りにも兼ねてやっています。
前回は6か月前に行いました。

やはり、子供なので成長が早いですね。
体重、身長はほぼ全員増えていていました。
人気があるのはやっぱり50mでみな全力をだして新記録に挑戦していました。

****お知らせ****
来月2月7日21:00〜の日本テレビ「行列のできる法律相談所」の中で
ロシナンテス代表川原が登場いたします。
是非ご覧ください。


ロシナンテス サッカー事業部
三田 智輝

http://www.rocinantes.org/project/sport/
ショック [2009年12月09日(Wed)]
写真に載っている少年サッカーの練習で使っていたポカリスエットのボトルが練習中に盗まれてしまいました。

その日はフットサルの大会が隣で行われていて、4チームがきていました。

練習が終わると6本あるはずのボトルが1本しかありませんでした。
このボトルはスーダンにはないのでめずらしいとおもったのでしょう。
暑い国にもかかわらず、練習中にグランドに水飲み場がなかったり、こまめに水分を取る習慣がこれまでになかったので、遠くまで水を飲みにいかずに給水できるように日本から持ってきたものです。

ハルツームでは、道のあちらこちらに水がめが、だれでも水を飲めるように置いてあります。
暑いこの国ではだれもがどこでも水を飲めるように人々が考えているのだと思います。
練習中グランドに水タンクが置いてあるとそれもチームの人でなくてもだれでも飲みに来ます。
そういった習慣があるので、グランドに知らない人が来て水を飲んで帰り、しまいには選手の飲み水がなくなることもあるので、私はそれが嫌いでよく「これは選手の水だから」というと「水くらい飲ませてくれ」といわれることがよくあります。

しかし、今回みたいなことが起こったりするので、残念ですがこれからは練習中は部外者をいれないようにしなくてはいけなくなります。
といってもそれができないのがスーダンなんですが・・・。

これまでは子供達がキチンと管理していたのですが残念です。





ロシナンテス サッカー事業部
三田 智輝

http://www.rocinantes.org/project/sport/
いい季節になりました。 [2009年12月03日(Thu)]


ハルツームは1年で一番いい季節になりました。

前回のサッカースクールにスーダン代表監督のスティーブンが来てくれ選手たちに「スーダン代表を目指してがんばれ」とメッセージをもらいました。

子供達もいい刺激になりました。

そのあと監督と少年サッカーのリーグ戦についてミーティングを行いました。

やはり子供達にとってリーグ戦が重要です。


ロシナンテス サッカー事業部
三田 智輝

http://www.rocinantes.org/project/sport/


第2期 オープニングセレモニー [2009年11月01日(Sun)]
10月31日にロシナンテスサッカースクール第2期のオープニングセレモニーが行われました。
セレモニーは、子供達の親兄弟、スーダンサッカー協会幹部の参加のもと行われ、子供代表のコーランではじまり、スピーチなども行いました。

9時開始だったのですが、スーダン時間で音響設備、ゲストがそろっていませんでしたが、この日、セレモニーの司会を務めてくれたサッカー協会技術委員長のバビキュー氏が、9時きっちりに始めてくれ予定通りに式は終わりました。
コーランとスピーチの練習を前日から行っていましたが、スーダンの子供は人前で何かすることなど恥ずかしがらずに、むしろ「俺が!俺が!」と自信を持ってやっているので本番も強いです。


式典後の練習ではバービキュー氏も子供たちに指導してくれました。



これから2月までの毎週金、土曜日の朝に練習を行います。

三田 智輝
サッカースクール 再開 [2009年10月18日(Sun)]
金、土曜日にサッカースクールが再開されました。

これまでいた41人の子供たちが当日集まるかな?預けていたボールは皆持ってくるかな?という心配をよそにほとんどの子供たちがスクール再開を楽しみにしていたようで、きちんと皆ボールをもって集まってきました。
前回から継続している子供たちが39人。
これなかった2人のうち1人は連絡が取れず、もう一人は親がもともと片親だったのですが、その母親もラマダン中に亡くなってしまい、身よりのある南部に帰らなくてはならなくなり継続できなくなった子供が1人います。南部でもサッカーが続けられればいいなと思います。

その他に、以前からこのサッカースクールに入校希望をしていた10人に連絡をしていたので、その中から当日来た8人が新たに加わり、現在47人になりました。
第2期は47人の子供達と指導者5人、フィジオセラピスト1名でスタートします。

一人の指導者は連絡がないので心配です。

何はともあれ皆の協力によりスタートできました。
感謝いたします。

これから毎週金、土曜日週末の朝、練習を行います。

三田 智輝
連絡手段 [2009年10月15日(Thu)]
今週の金、土からサッカースクールが再開されますが、選手に練習が再開されることを連絡しなければいけません。
それが結構一苦労です。
サッカー協会のアカデミーのスタッフが各選手の連絡先に電話をかけます。
それが両親のどちらかの携帯だったらいいのですが、親戚の携帯とか近所の人の携帯とか携帯番号が変わっていたり、プリペイド式の携帯でお金を入れていなくってつながらないなど理由は様々で本人に連絡をつけるのが大変です。

方法としては、それ以外にラジオや新聞なんかにも載せることで、そこから口コミで広がっていきます。こっちでは口コミのパワーは結構すごいんです。ネットや情報網が発達してない分、口コミは使えます。
 
 それでも、やっぱり完全に伝えきれなくて、集合しなければならない日の時間までにぴったりに全員が集まることはは難しいですが・・・。
 今週は、選手の出席状況を確認して、来週から本格的にスタートとなることでしょう。
 また、ロシナンテスカップで寄付していただいたサッカー用品もこのスクールの子供たちに活かしたいと考えていますので、それは来週後半あたりに報告できる予定です。
 
三田 智輝
スーダンサッカースクール前期6ヶ月終了 [2009年07月21日(Tue)]
スーダンサッカースクールの前期6ヶ月が7月5日に終わりました。

後期はラマダン明けに始まる予定です。



5日は、1時間だけ練習をし、これまで測った身長、体重、足のサイズ、50m走、リフティングの回数、そしてコーチのコメントを記録したものを配りました。その後、親が企画した朝食会を親、子供、コーチングスタッフで行いました。スーダン式に朝から甘い物のオンパレードでしたが、今ではペロッと食べれるようになりました。

この6ヶ月はあっという間に終わりました。
ここまで6ヶ月間スーダンサッカー協会がグランドを金、土曜日の朝はこのスクールのために他のチームの干渉を受けることなく使用できたことは、協会がこのスクールに対する協力の姿勢と意気込みみたいなものを感じました。
また、スーダン人コーチ達も、休日の早朝にもかかわらず、遅刻することなく来てくれたことはここスーダンでは素晴らしいことだと思います。彼らがまじめに一生懸命指導してくれたことは、大きな評価だと思います。

ラマダン明けから後期が始まりますが、後期は練習だけでなく、同年代のリーグ戦も企画し試合と練習のサイクルを作り、試合から練習につなげられる環境を作りたいと考えています。


三田 智輝
| 次へ