• もっと見る
No301 林業カレッジ研修「ドローン研修」の動画をUPしました。 [2018年09月04日(Tue)]
 8/30に開催した林業カレッジ研修「ドローン研修」の動画をUPしました。

ドローン研修UP.jpg

Posted by 林ナビとちぎ at 14:04
No300 8/30は「とちぎUVAフィールド」でドローンの操作体験 [2018年08月30日(Thu)]
 今日は、林業カレッジと「緑の雇用」の研修生を連れて佐野市にある「とちぎUVAフィールド」でドローンの研修を行いました。この施設は、ドローンの研修・操縦訓練、デモンストレーション並びに機体の調整・試験飛行を行える場所です。林業でも有効に活用できるのではないかと、今年から研修のメニューに加えました。災害現場の調査、樹木の生長確認、作業の進捗管理etc、数多くの活用が出来そうです。
 それ以前に、自分はプロポ(発信器)の操作が難しそうに感じていて、近づいたことがありませんでしたが、ラクラクでした。機体はスムーズに動き、安定した飛行ができることに驚かされました。
 晃洋設計測量(株)の皆さん、大変お世話になりました。

 とちぎUVAフィールド:home.koyosvpl.co.jp/uav/index.html

DSC02855@.JPG

DSC02859A.JPG

DSC02864B.JPG


DSC02876D.JPG  
続きを読む...
Posted by 林ナビとちぎ at 20:36
No300 8/30は「とちぎUVAフィールド」でドローンの操作体験 [2018年08月30日(Thu)]
 今日は、林業カレッジと「緑の雇用」の研修生を連れて佐野市にある「とちぎUVAフィールド」でドローンの研修を行いました。この施設は、ドローンの研修・操縦訓練、デモンストレーション並びに機体の調整・試験飛行を行える場所です。林業でも有効に活用できるのではないかと、今年から研修のメニューに加えました。災害現場の調査、樹木の生長確認、作業の進捗管理etc、数多くの活用が出来そうです。
 それ以前に、自分はプロポ(発信器)の操作が難しそうに感じていて、近づいたことがありませんでしたが、ラクラクでした。機体はスムーズに動き、安定した飛行ができることに驚かされました。
 晃洋設計測量(株)の皆さん、大変お世話になりました。

 とちぎUVAフィールド:home.koyosvpl.co.jp/uav/index.html

DSC02855@.JPG

DSC02859A.JPG

DSC02864B.JPG


DSC02876D.JPG  
続きを読む...
Posted by 林ナビとちぎ at 20:36
No287 林ナビ動画「特殊伐採つるし伐り」の再生回数が12,000近くに [2018年08月09日(Thu)]

 就業支援サイト「林ナビとちぎ」には30本の動画を再生していますが、「特殊伐採つるし伐り」のYouTubeでの再生回数が半年で12,000近くになっています。出演していただいている空師は、那珂川町の大金可男さんです。今年も、8月31日に実演を見せていただけることとなっています、楽しみです。

つるし伐り動画.jpg

つるし伐り動画A.jpg

Posted by 林ナビとちぎ at 13:52
No247 今日の林業カレッジ研修はワイヤースプライス [2018年06月08日(Fri)]
DSC02264.JPG

 今日の林業カレッジ研修は、ワイヤースプライス(ワイヤー編み)の実習を行っています。ワイヤーは木材を曳く、吊る、運ぶなど、林業では重宝する資材です。ワイヤーを編むことをワイヤースプライスと言います。林業カレッジ研修生19名は、21世紀林業創造の森の実習舎で指導員の指導の元でワイヤーの編み込みの実習を学んでいます。ワイヤーの端に卵型の輪を作るアイスプライスを実習している風景をご覧いただきます。
DSC02253.JPG

DSC02264.JPG



続きを読む...
Posted by 林ナビとちぎ at 13:46
No243 6/16午後は「林業カレッジ」と「緑の雇用」の合同研修を実施 [2018年06月04日(Mon)]
 6月4日午後は、「緑の雇用」研修生と林業カレッジ研修生の合同研修会でした。総勢54名の研修生を前に、林業就業支援アドバイザーが講義を行いました。
 まず、林業を良く理解していただくために、森の映像祭に出品し金賞を受賞した「森林ワーカーへの誘い」を見ていただいた後、林業白書に触れながら林業の置かれた状況を学習しました。また、災害回避のための防災用品についても、知識を深めていただきました。
合同研修.jpg



Posted by 林ナビとちぎ at 14:41
No242 「緑の雇用」フォレストワーカー育成研修の開講式がありました。 [2018年06月04日(Mon)]

 国の支援を得て栃木県森林組合連合会が主催する「緑の雇用」という研修が、開講しました。これは、一定の要件を満たす事業体に採用された人に対して、集合研修や個別OJT研修を行うことで、キャリアアップを支援する制度です。今年度の研修生は35名で、就業年数に応じて、研修の内容をステップアップさせ、真の担い手として育成していくこととしています。
 私の林業労働力確保支援センターでは、これらの方々の研修の状況を確認するために作業現場を訪問することになっています。頑張れ!

DSC02211.JPG
Posted by 林ナビとちぎ at 11:28
No219 林業カレッジ研修が開講しました。 [2018年05月09日(Wed)]

 新規就業や経験の浅い森林ワーカーのスキルアップを図る「栃木県林業カレッジ研修」の開講式が開催されました。今年度の研修生は、15の林業事業体の所属する19名です。来年2月まで80日にわたる長期研修が無事終了できることを願っています。がんばれ、研修生!!

DSC01933.JPG


H30開講式.jpg


Posted by 林ナビとちぎ at 11:56
No171 CRT栃木放送の収録にカレッジ生が出演しました。 [2018年03月08日(Thu)]
 3月8日夕刻、CRT栃木放送の「もくりん森日記No13」の収録が行われました。今回のテーマは「林業カレッジに学ぶ」で、私たちが実施している林業カレッジ研修を紹介していただきました。林業センターの広澤係長ほか、終了したばかりの研修生3名が出演しました。研修で得たものやこれからの抱負を電波に乗せてお伝えします。放送は、3月9日13:30〜と11日日曜日の13:30〜です。必ず、栃木放送にダイヤルを合わせてください。

 FM:94.1MHz AM:県央1530KHz、両毛1062KHz、県北864KHz

DSC01644.JPG

DSC01637.JPG

DSC01646.JPG







Posted by 林ナビとちぎ at 21:52
No169 林業カレッジ生がCRT栃木放送の「もくりん 森日記」No13に  [2018年03月05日(Mon)]

 CRT栃木放送の番組に「もくりん 森日記」という番組があります。毎回、林業関係者からお話しを聴いていますが、第13回は林業カレッジ終了生3人が出演します。森林ワーカーの現場の声をお届けする予定ですので、どうぞご期待ください。

      「林業カレッジ研修で学ぶ!」 (仮題)
            出演:日光市森林組合 山真輝 (H29カレッジ生)
                   有限会社青木林業 青木政則 (H29カレッジ生)
            西垣林業株式会社栃木出張所 十倉天 (H29カレッジ生)
            栃木県林業センター 廣沢正人
 ● 2018年3月 9日(金)13:30〜13:45
 ○ 2018年3月11日(日)13:30〜13:45(再放送)

もくりんエンブレム.jpg
Posted by 林ナビとちぎ at 14:22
No165 「大径木伐採研修」の動画をUPしました。 [2018年03月02日(Fri)]
  100年を超えるスギの大径木伐採研修の動画をアップしました。
 森林所有者様には御神木のようなスギを実習にご提供いただきまして感謝に堪えません。ありがとうございました。大径木伐採.jpg

 
Posted by 林ナビとちぎ at 17:17
No158 林業カレッジのトリは(株)大和木材福田社長の講話 [2018年02月22日(Thu)]

 昨年5月から開講した林業カレッジ研修も今日で最終日。最後の講師にお願いしたのは、日光市にある(株)大和木材の福田彦一郎社長様です。
 福田社長が講話で強調されていたことは、「伐採現場ではユーザーが見えていないので仕方ないが、一定寸法に伐採している。設計者や建築業者が求める多様な寸法に丸太を採材することが、無駄がないし、需要も拡大していく」とした意見でした。さらに、伐採から製材、設計、建築に至る木材に関わる業種が連携して、需要拡大の輪を業界みんなで拡大していきましょうと提言されました。これは、狭い領域でパイを奪い合っている場合ではない、連携・協力してマーケットを大きくすべきだという持論でした。(同感)
 また、県産材の需要拡大のため、消費者に向けたPR活動に奔走しているところも、その熱意には敬服します。
 最後には、今日日光市の竣工検査を受ける「長畑幼稚園」を見学させていただきました。デザイン、構造ともに社長のこだわりがタップリの建造物でした。


DSC01510.JPG


DSC01517.JPG

DSC01534.JPG


                                                                                           
DSC01541.JPG
Posted by 林ナビとちぎ at 20:02
No157 カレッジ研修生募集の記事が下野新聞に [2018年02月22日(Thu)]

 平成30年度のカレッジ研修生の募集広告が下野新聞に掲載されています。

募集.jpg


Posted by 林ナビとちぎ at 07:29
●●(株)諸岡様がHPで「林ナビとちぎ」のBlogを紹介 [2018年01月31日(Wed)]

  林業カレッジ研修では、先日、大手建設機械メーカーの(株)諸岡様の本社工場を見学させていただいたところですが、会社のHPに「林ナビとちぎ」のBlog記事を紹介いただきました。
   (株)諸岡様は、会社創立60周年となる機械メーカーさんですが、林業分野ではフォワーダでお世話になっている会社です。最近は木材破砕機にも力を入れているそうですので、一層林業と関わりも深まり、林業の成長産業化をサポートしていただけることを願っています。


morooka@.jpg

株式会社諸岡様のHPトップ  http://www.morooka.co.jp/

morookaA.jpg

続きを読む...
Posted by 林ナビとちぎ at 11:33
平成30年度「栃木県林業カレッジ研修」の受講生の募集を開始しました。 [2018年01月30日(Tue)]
  栃木県林業労働力確保支援センターでは、平成30年度に開講する「栃木県林業カレッジ研修」の受講生の募集を開始しました。これは、今年5月から来年2月までの期間で約80日に研修に取り組み、林業に必要とされる基礎知識はもとより資格や免許の取得を目指すものです。

 詳細は、次のアドレスでご覧いただけます。 
                                                                                            支援センターHP.png
DSC_1684.JPG

                              栃木県林業労働力確保支援センター   
Posted by 林ナビとちぎ at 08:46