• もっと見る

«ドキュメンタリー・ストーリーテリング | Main | 求められる、まとめ代行という仕事»
プロフィール

林田全弘さんの画像
最新記事
カテゴリアーカイブ
リンク集
<< 2022年12月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/rindazenko/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/rindazenko/index2_0.xml
一緒に考え、一緒につくる時間がたまらなく楽しいです。 [2017年05月09日(Tue)]

どうもどうも、林田です。

編集的な仕事、ライター的な仕事もやっています。

指示通りに素材と原稿をレイアウトする、
ではない、広報物の目的から確認して、最適な構成と文字にする仕事、
最近多いなー。

と感じていたのですが、それって前からでした。

NPOのデザインワークでは、
そもそも「指示」自体がないことがほとんど。
チラシをつくりたい、パンフレットをつくりたい、
という希望だけならまだしも、
何かをつくりたいけど何をつくったらいいかわからない、
といったものまで。

でも、まあ、それが普通と思っています。
僕自身も、同じです。
主体的に関わっている団体の広報を考えるってすごく難しいです。

そんなモヤモヤした状況、こんがらがった糸をほぐすのが、僕の役割。
第三者の役割ってホント大事だなぁって、我ながら感じています。

なので、
先方からいただいたページ構成を
大幅に変更して提案することも、よくあります。

先方からいただいた原稿に
見出しを勝手に加えることも、しょっちゅうです。

お困りごとをヒアリングして、
広報物にとどまらず、広報戦略のアイデアをご提供することも、
ありますね。

どう伝えたらいいか、何をつくったらいいか分からない状況の中、
NPOのスタッフと一緒になってウンウン唸って考えたり、
出してもらったアイデアを合気道の要領で、さらなるアイデアでかぶせてみたり。

そんな、
一緒に考え、一緒につくる時間がたまらなく楽しいです。
何時間経っても疲れません。

おそらくそれが、僕の生まれてきた理由、
果たすべき役割なんじゃないか、
天職のひとつではないか、と感じています。

という充実した日々と、それを感じられる平和な日本、
平和な時代に生きることができて、なんてラッキーなんでしょうね。