• もっと見る

2011年10月02日

中間検査でした

先月、9月28日 後志総合振興局による"共働の家"改修工事の中間検査が実施されました。

改修工事の進捗状況はこの検査によって「5割超え」の確認がなされました。施工業者のがんばりによって直前の台風などの影響も小さく済み遅れが取り戻せたようです。まる

法人本部で法人・業者の書類を確認した後、工事現場の状況を確認となりました。



現時点の内部の状態の確認受けました。



間仕切りが変わる2階を確認の様子



一部は外壁の塗装も終えています



4ユニットの配置になるため各寮には玄関やテラスが設けられます。窓枠も新しいものに取り換えられ屋根は雪下ろし不要のスノーダクト工法です。モルタル塗りや板金工事も天気を窺いながら急ピッチです。

posted by 古平福祉会れい明の里 at 15:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 事業報告

2011年09月16日

運動療法の様子

今日は普段、就労継続支援A・B型という、以前の授産施設で活動する「みっくすベジタ」の所員(利用者)さん達が日中活動の中でおこなうリハビリの目的をもった運動のプログラムに参加しています。泳ぐ
場所はいつもの”ぷらっとほーむ”です。マシンをつかった負荷のメニューを真剣にこなしています。日常の生活場面でも筋力低下や疾病などにより運動機能が低下して歩くことなどに支障が出てきた人たちが対象となって、「れい明の里」自前の定期的な活動として取り組んでいます。



もともと下肢などに障害のある人なども加齢によって一段と機能低下が問題となってしまいます。日頃の活動域を維持させるためには、いざとなってからの病院の専門的なリハビリ機能を補完する、予防的な”落とさせないため”の運動プログラムがとても大切になっていることに気づき、れい明の里では5〜6年前からそのための仕組みづくりをして、地域のお年寄りや病気や怪我の後の方達にも任意のサービス機能の開放しています。



当日利用中の就学前児童も自発的に、大人の人たちと一緒にEボールを使った運動に参加しています。笑顔
小さな子どもの出すパワーなのか、周囲の大人たちが温かく柔らかな空気に包まれました。



こちらは場所が変わって、地域生活総合支援センター”いこいの家”内の保健センター機能で日中行なわれている運動プログラムの様子です。
ここではもう少し身体機能面の課題が多い人たちに対して集団や個別により具体的な効果を期待したメニューを提供しています。通常OTやPT、看護師などが常駐して専門性の高いリハビリテーションについてサポートしている場所です。

posted by 古平福祉会れい明の里 at 10:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 事業報告

改修工事の様子

時折の強い日差し 太陽 やムシムシ感はあるものの、空は高く刷毛で描いたような雲 雲 が見えるこの頃です。今週に入りすっかり季節は晩秋の趣きに…  ススキの穂先もしっかり白くなってきました。

改修工事もいよいよ折り返し地点になってきました。画像でも管理棟の事務所部分の屋根や壁が取り払われました。



三角屋根のイメージが強かった「共働の家」はすっかり変化しています。来訪の方たちがイメージする正面の玄関部分も鉄骨だけになっています。




西寮」側から見た支援科部分の屋根取り壊しの様子です。重機の先についた大きな爪をつかって「メリメリッ」、「ベリベリッ」と剥がされていきました。



取り除かれた「ガラ」はただちに片付けられて改修本来の工事の準備が進みます。



昨日の南面の様子ですが、本当にすっかり新しい「共働の家」が表れています。劇的にイメージチェンジが進んでいます。外から受ける建物の印象は、これからの利用者の年齢層や状態像にあった落ち着いた感じの生活環境のイメージに仕上がってきました。



30年の風雪を経た建物がこれだけ立派な建物に変身していく様子はとても感慨深いものがあります。利用者さんの中にはここで30歳の齢を重ねた人たちも多くいますし、心身機能の低下などにより「地域生活から戻る」際の安心した受け皿としての役目を果たすことになります。直接的に現場で働く従業者たちは、利用者や家族の願い、これまで「れい明の里」を築いてきた関係者の思いを真摯に受け止めて謙虚に「仏(ほとけ)作って魂(たましい)入れず…」にならぬよう、振り返りと反省をしつつこれからの必要な準備に努力をしていきたいものです。
posted by 古平福祉会れい明の里 at 10:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 事業報告

2011年09月02日

台風12号接近!?

台風12号の接近はまだまだ(現在、四国に接近中)なのに昨夜からすでに強くまとまった雨が降っています。午前中はその影響から川が増水し、家族旅行村から流れる滝も堰を切ったかのような勢いで土砂混じりのしぶきをあげています。"まりんはうす ふるびら"前の国道229号線も一時冠水し、昨年夏(22.7.29)の集中豪雨の再現のようになってしまいました。困った


<古平町側、山への路は「れい明の里」へ>



<余市町側、沖歌トンネルへ、看板右に滝からのしぶきが…>



まりんはうす横の川も上流から増水し大きな石など含んだ土砂まじりの強い流れとなって海に注いでいます。昨日の浜遊びのときの澄んだ水面が嘘のように真っ茶色になっています。



改修中の"古平橋"から見る河口の様子は濁流が混じってすっかり濁りきっています。



れい明の里」内でも昨年土砂が崩れたため改修した"みっくすべジタ"駐車場のブロック擁壁の上の芝土部分が上の方から大量に流れてくる雨水のため亀裂がはいりました。


午後からは降ったり止んだりで小康状態となっていますが、降水量が増えるといつまた冠水し通行止めなどの規制が入るか分かりません。予報円からはすこし外れた様子ですが、今晩の経路如何では明日以降の心配事が増えてしまいそうです。ダメ
こんな荒れた天候ではありますが、「れい明の里」を利用している皆さんは全員元気にしていますのでご安心ください。まる
posted by 古平福祉会れい明の里 at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 事業報告

2011年09月01日

校外授業で…

本日はその他に隣町の"余市養護学校" 学校 より高等部3年生の皆さんが校外授業で訪れ、"浜遊び"を楽しんだ後、まりんはうす ふるびらを利用していきました。笑顔
浜からは水遊びする、楽しげで賑やかな声が聞こえていました。泳ぐ




プライバシー保護のため遠景にしました。悪しからず…すいません






<外では20代半ばの利用者さんが掃除の仕事を…>



もくもくと除草に汗する姿は高校生の子供たちの目にはどのように映ったでしょうか。
利用者さんたちには少し前の自分たちが思い出された様子で、とてもやさしく応対していました。まる


店内で食事をして満足気に帰って行かれました。またのご来店お待ちしています。ウインク
posted by 古平福祉会れい明の里 at 21:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 事業報告

覆いが外れ…

台風12号曜日には北海道に上陸する気配です。困った
本日は前線が刺激されたためか、30℃超える暑い一日でした。風もある程度吹いていますが暑さはひとしおです。悲しい
改修工事の現場では業者の方たちが大急ぎで作業を進めています。走る走る
覆っていたシートが開いたので、内部の床の生コンが打たれたり、耐力合板の壁や窓枠が取り付けられている姿が見え、建物全体の完成時のイメージが容易に付くようになっています。学校

<本日覆いが外されました!!>



<新たな四角い屋根や窓が大きさを感じさせます。>



<これまで裏側だった場所が堂々表側になりました。>



<建物に再び新しい生命が吹き込まれたようです。>



<北寮も間もなく同じ姿に…>


台風が大きな影響を与えずに通過していくことを祈ります。工事の皆さんも気苦労の多い現場と思いますが何とぞよろしくお願いいたします。すいません
posted by 古平福祉会れい明の里 at 20:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 事業報告

ひまわりくらぶの夏休み

児童デイサービスのひまわりくらぶを利用している子供たちも夏休みが終わり、それぞれの2学期が始まりました。メモ 学校
このひと夏の利用のなかでも一人一人がのびのびと、そしてキラキラと輝いて過ごしました。ウインク

からだも少しずつ大きくなっていきますが、集団やスタッフとの関わりの中で情緒が安定し、感情表現が豊かになったり、いつの間にか苦手なこともできるようになっていったり…と、着実に変化と成長を見せている子供たちでした。まる

<皆に大好評の”水遊び笑い
玄関前にプールを並べると子供たちも気になって音符ワクワク音符です。
日向水が温まってくるとパンツ一枚になって、外へ飛び出します。泳ぐ



メタ坊撃退!!ひまわり体操」>

OTや看護師らによる機能訓練の一環で独自にプログラムしてもらった「ひまわり体操」は子供たちに好評です。みんな楽しみながら心地よく軽い汗をかくことが出来ます。



<「れい明の里まつり」での仮装のひとコマ>

恥ずかしがり屋の子供たちも大勢の大人たちの中で、勇気を出して天狗の仮装をして頑張りました。力こぶ
最後には賞ももらえてステージで歌も唄いました。音符



お祭りのお囃子ごっこ

古平っ子にとって”お祭り”と”天狗さん”はDNAに深ーく刻まれているものです。笑い
お祭りの前後はが騒ぐのか大人も子供もテンションが上がります。笑顔



ぷらっとほーむの中での”スイカ割り すいか ”>

後からおやつでおいしくいただきました〜ウインク

posted by 古平福祉会れい明の里 at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 事業報告

2011年08月31日

風花の野外行事

認知症になった方々や身体機能が衰えてきたお年寄りをサポートしているいきいき生活支援センター風花(かざはな)”の野外行事として、8月11日(木)れい明の里にあるブルーベリーの畑で「ブルーベリー狩り」を行ないました。笑顔

獲ったどぉぉ〜っ!!



今年はブルーべりーの結実良く大豊作、玉も大きく、甘さも十分です。そんなわけでお声がかかり、風花の皆さんの登場です。賑やかにお喋りを楽しみながら収穫のひと時です。まる


ときおり摘んでは「うまーいっ 笑顔

太陽の恵みがいっぱいの摘みたての実はとてもフレッシュです。



持ち帰ったブルーベリーを使い、ホットケーキを焼いて、”おやつの時間”を楽しみました。OK

posted by 古平福祉会れい明の里 at 15:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 事業報告

爽やかな空の下

7月22日風花(かざはな)では今年度初めての”屋外食事会おにぎり を開催しました。

風花前にお食事会場を設営し、入居者の皆さんも久しぶりの戸外の催しに大満足の様子で朝凪夕凪の皆さんが賑やかに交流を楽しまれていました。



男性陣は設営や焼き方に奮闘!!



女性陣はおにぎり おにぎり を作ります



焼きうどんもバッチリ!!



それぞれに積もるお話しが進みます…笑顔



風花のお年寄り、今年の夏もスタッフのサポートを得ながらそれぞれに充実した生活のご様子でした。皆さん体調に大きな変化はなく穏やかな日常を楽しんで過ごされています。入居されてからのほうが活動的になられたというご家族の声がある元気な方たちばかりです。笑い
posted by 古平福祉会れい明の里 at 13:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 事業報告

エアコン工事

2年目の今年、”まりんはうすふるびら”にエアコン取り付けの工事を行いました。
1年目の去年は例年にない暑さもありましたので、お客様にも働く利用者さんにも大いに不便をかけていたと思います。この時期とはなりましたが今回全て自己資金によって店内に必要なエアコンを設置することにし実施いたしました。現在は店内も爽やかな室温を保てており作業環境も大いに改善されました。笑顔

<食堂”正直屋”に天井型を…>


<喫茶”ぱんパカぱん”にも天井型を…>



<室外機は浴室側に設置>


当日(8.11)「れい明の里」へ”ブルーベリー狩り”に出かけた風花(かざはな)の高齢者の方たちがまりんはうすで休憩していたところ、偶然、TV取材で来町していたSTV木村洋二アナがお食事に…

STV木村洋二アナと「風花」のお仲間たち>


<木村アナのサイン色紙をゲット〜!!>

posted by 古平福祉会れい明の里 at 12:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 事業報告