• もっと見る

2011年12月15日

友との別れ

古来より、"好事魔多し"と言われていますが、前を向いたいろいろな事業を進めている最中、突然にまた仲間との思いもかけない別れの時が訪れてしまいました。



それは“共働の家”の改修工事もほぼ終盤の11月24日の夕方に起きました。
当日は朝から初冬に見られる“冬の嵐”のようで吹雪気味の冷え込んだ一日でしたが、通所利用を終えてグループホームへの帰路、雪道で覚束ない足取りを他の仲間に支えられて寮に戻ったあと、「今日は大変だったよ…」など短い会話の後、気を失ってしまい、異変に対してすぐに職員が人工呼吸やAED、そして救急車も駆けつけましたが、運ばれた病院での蘇生処置も空しく2時間後に亡くなられました。

数日前に風邪を引いたと通院していましたが、当日も元気に事業所へ通所していただけに誰もが信じられない別れでした。詳しい診断結果も特に直接的な原因の見当たらない突然の「心臓死」ということでした。
深夜に“れい明の里”へ戻り、職員たちの出迎えを受け、生前に好んで利用していた“いこいの家”の一室に安置され、連絡の取れた保護者や役所の依頼と了解を得て、翌日以降の葬儀(お別れ会)となりました。





救急車で運ばれたことは知っていた人たちも「まさか亡くなるなんて…」と驚き、悲しんでくれ、通所の仲間たちもまたその早い死を悼んでくれました。もともと丈夫な人ではありませんでしたが、このくらいのことで召し上げられるなんて誰もが思いもかけず、多くの利用者さん、職員にとって、人命とこの仕事の大切さ、重さを身に沁みて伝わった出来事でした。



数日後、天気の回復を待って遠路駆けつけた親族に引き取られての帰郷となりました。  合掌
posted by 古平福祉会れい明の里 at 15:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 事業報告

2011年12月10日

仮住まい撤去

新居への引っ越しを終えた翌日の7日から、早速、5か月の仮住まいを支えてくれた仮設の部屋を作っていた地域交流ホーム"れい明会館"ホール内を、原状回復のため、設置した建築業者さんに撤去作業に入ってもらいました。



さすがに手際良く、見る見るうちに解体されていき、丁寧にバラされた資材は本会の管財科で保管して、これからのグループホームや生活寮の修繕時などに利活用されていきます。



3時ころにはすっかり片づいていました。今後は破損個所などの修繕に入り、暖房機が設置されると再び依然と同じような利用が可能な状態になります。



昨日9日午後より法人本部と共働の家で北海道後志総合振興局からみえた担当者の方により、国・道補助金交付事業のため建物完成検査を受けました。
posted by 古平福祉会れい明の里 at 14:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 事業報告

引越しました

【引越しました…】
新しくなった“共働の家”は11月25日に竣工し月末に引き渡されました。
設計管理事務所の検査を受けた後、1日に家具、什器備品や物品の搬入、カーテン等の取り付けを終えて、2日には法人役員や評議員の皆さん、保護者会のれい明の里援護会役員の皆さん、そして古平町の関係者の方たちに向けた内部見学会を催しました。以前を知っている方たちにとって本当に見違えるようになった新居に感心しきりの様子でした。

<引っ越し当日の全員集合>



職員たちはカウントダウンが始まった"お引っ越し"にむけて余念のない準備を心掛けて奮闘していました。5日には利用者さん達の内部見学を実施し、すっかり見違えるようになった建物内に驚き、また自分の名前の付いた部屋を確認しては大喜び、5日6日の両日で待望の引越しを終え、各自で自室内を整理整頓、今はゆったり時間に変更された新しい生活スタイルに徐々に慣れてきました。朝寝坊も夕食後の入浴もできるようになりました。

<各ユニットのリビングで説明を…>





今回の改修では、東西南北の建物(寮)を「ユニット」として、より少ない人数での住まい方、本来の家庭の生活に近づけた環境や時間の流れに戻していこうと考えられています。
内部もふんだんにカラマツ材を使い、明るく柔らかで温もりある環境が生まれました。

<どこもがまるで「新築」です!!>



30年経った施設を法人側の無理難題に100%応えていただき、120%の建物にして下さった、鰍ウがら設計事務所のIさん、施工業者の兜汳テ組のHさん、Oさん、そして関係された多くの業者、職人の皆さん達に心の底から感謝いたします。本当に“有り難い出来事”でした。
本当に最高の30周年記念の事業になりました。

これからはいよいよ新生“共働の家”の現場で働く職員の一人一人が、利用者の皆さんに具体的な支援をする番となります。周りからの期待が大きい分プレッシャーも大きいですが、すぐに返ってくる利用者さんの反応の良さを励みに、色々と新しい取り組みを開始していきたいと思います。



引っ越し当夜の初めての食事は"まりんはうすふるびら"に依頼して「祝い膳」にしてもらい、それぞれが新しいユニットのリビングで満面の笑み 笑顔 でお喋りを楽しみながら食べていました。
posted by 古平福祉会れい明の里 at 13:40| Comment(1) | TrackBack(0) | 事業報告

引越し前夜

利用者さん達の内部見学と前後して、3日から先に職員側の引っ越し、その後いよいよ利用者さん達の荷物搬入へと、本格的引越しが始まりました。





利用者さんの引越しに先駆けた管理部門や調理部門は他の事業所の職員の手を借りて無事終了しました。利用者さん達も隙を狙っては新居に近づこうとして途中で職員に阻止され、全ての侵入が未遂に終わりました。笑い







夕方近くに全員無事に仮住まいだった「交流ホーム」や「日中活動棟」の建物から移動し入居いたしました。まる
posted by 古平福祉会れい明の里 at 12:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 事業報告

待望の見学

12月5日利用者さん達待望の内部見学会を行いました。笑い



早くから見てしまってはテンションが上がってしまう人も多いため、ギリギリのところまで辛抱してもらっていました。ウインク



そんなわけで当日の皆さんはとてもワクワクしながら施設内を見回っていました。笑顔




やはり自分の部屋はどこかな、どんなかな、と大変気になっている様子が窺えました。笑い
自室や新しい館内を確認し、翌6日午後にお待ちかねの入室となりました。はさみ
posted by 古平福祉会れい明の里 at 11:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 事業報告

その他工事進捗2

【その他の工事進捗2】
助成決定戴きました”公益財団中央競馬馬主社会福祉財団”様から助成の“みっくすベジタ”の冷凍冷蔵庫棟の改修工事は小屋組みも解体され、中の機械ユニットも更新の為に取り払われています。施設開設以来15年間、地域で暮らす仲間たちや町内のお年寄りの方たちへの給食・配食を担ってきた重要な設備の更新となります。











永年の落雪や落氷に痛んだ大梁は鉄骨補強が必要とされています。年末までには完成予定です。笑顔
posted by 古平福祉会れい明の里 at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 事業報告

その他工事進捗

【その他工事進捗】
<共働の家れい明会館横の工事>





共働の家改修工事と並行して始まっていたブロック積み擁壁工事は本格的な降雪の前に天候との戦いに苦戦をしています。隣町では数日前に氷点下10度に近い冷え込みも計測されています。

<みっくすべジタ前の工事>





周囲の環境整備に無くてはならない設備です良天を見計らっては工事が進められていますが、厳しい寒さの中でのお仕事、本当にご苦労さまで有り難うございます。こちらは一部を雪解け後に行う箇所もあります。

posted by 古平福祉会れい明の里 at 10:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 事業報告

2011年12月09日

みっくすベジタ旅行記3

【みっくすベジタ旅行記3】
みっくすベジタ社会見学旅行の3班目は11月8日〜9日で登別方面の旅行でした。バス
先の週の2班目に比べ、すっかり紅葉は終わって少し肌寒さの感じる頃となりました。
しかし、みっくすベジタのみんなはとても元気です。力こぶ

古平を朝出発してまず最初に入った登別マリンパークニクスのお昼ご飯、食べ放題プランのジンギスカン、60分一本勝負でしっかりといただき大満足!!(大満腹!?)ごはん
食後は重いお腹と眠い目を凝らしながら水族館見学に…、久しぶりだったので展示内容も少し変わっており、また新鮮な気分で見学できました。まる



イルカショーやペンギンの散歩、アザラシの新しい展示プールなどを楽しみ、触れることのできる水槽ではここぞとばかりウニやヒトデ、エイなどを触っては童心に帰って大はしゃぎでした。笑い



登別くま牧場では、これも「人間の檻」など新しい施設で、間近にヒグマの餌やりなど体験できました。泊まりはもちろん名湯登別温泉のホテル”まほろば温泉、宴会も賑やかにそして温泉三昧しました。まる



翌日は登別伊達時代村へ行き、江戸時代にタイムトラベルして忍者ショーや散策・買物などを楽しみました。そして今回の旅の終わりに新千歳空港へ行き、新しくなった国際線のショッピングゾーンを見学してきました。





冬が近づいた感のある時期の旅行でしたが今年の締めくくりとして皆さん大満足で戻っています。
posted by 古平福祉会れい明の里 at 23:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 事業報告

みっくすベジタ旅行記2

【みっくすベジタ旅行記2】
これまでにみっくすベジタの社会見学旅行のうち、1班目しかお知らせできていませんでした。
北海道の運営指導監査が10月6日に入り旅程の組換えがあり、2班目以降は11月に移ってからとなりました。
2班目は11月1日〜2日で先の”きょうどう”が実施した函館方面道南コースでした。
この旅は晩秋となりましたが、道南のため、まだ紅葉も終わりかけで綺麗さが十分に楽しめました。旅の間はとても良い穏やかなお天気に恵まれて利用者の皆さんも終始和やかに旅を満喫していました。



大沼公園で湖上遊覧、鹿部間歇泉で足湯を楽しみ、函館では湯の川温泉へ宿泊、旅慣れて落ち着いた大人の宴会熱燗を催しました。当日が誕生日だった職員にサプライズのケーキで祝福拍手
お風呂に入った後は仕上げに塩ラーメンラーメンで締めました。笑い



五稜郭に復元された箱館奉行所は木の香も新しい立派な建物に目を見張り、ひと時、江戸の終わりにタイムスリップしました。またベイエリアでは赤レンガの金森倉庫群での買い物や、新しくできた坂本龍馬資料館も見学してきました。





美味しいものを食べ、懐かしいものに触れ、新しい刺激を受け、今年も旅の目標を達成しました。まる
posted by 古平福祉会れい明の里 at 22:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 事業報告

経専道保育施設見学

お知らせ遅くなりました。すいません
今年も経専北海道保育専門学校生さんの施設見学体験実習をお受けしました。学校 メモ



10月27日 学生21名と引率教員1名の来訪でした。笑顔
例年通りではありますが、2年生の学生達は成人や児童の障害福祉、介護等の各サービス事業所にて利用者さん達の生活や活動の様子に触れ、また職場体験として少しの時間、業務について理解し、利用者さん達との交流を楽しんで帰りました。

地域生活総合支援センターとして自立支援法の居宅介護サービスや地域活動支援センターII型のいこいの家、介護保険の通所介護サービスや訪問介護等のグッドケアを運営している現場から見学はスタートです。学生のみんなは初めて見るものが多く説明にも聞き入っていました。



お昼の食事は”まりんはうすふるびら”にて用意したものをみなさん賑やかにお喋りしながら平らげていただけました。



就労継続支援B型きょうどうでの体験の様子です。作業する利用者さん達に作業内容の説明を受けて真剣に参加していました。



みっくすべジタではパン作りやアメ作りの体験をして利用者の所員さんたちと和やかな時間を過ごしていました。



児童デイサービスセンターひまわりくらぶや先のきょうどうでは先輩の卒業生から直接教えてもらった学生たちもいたようです。
各事業所ではいつものように真剣に聞いている学生もいれば、珍しさが先にたっている学生もいて、本会としては少しでも現場学習の一端に役立てていただければと思います。
学生たちには今年もあっという間に過ぎた時間のようでした。
posted by 古平福祉会れい明の里 at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 事業報告