• もっと見る
« 2011年01月 | Main | 2011年03月 »
<< 2011年02月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
おだやすひさ
みかん石鹸 (09/06)
GAMI
みかん石鹸 (09/05)
おだやすひさ
佐宗さん、おかえり! (06/19)
辻ひろし
佐宗さん、おかえり! (06/17)
おだやすひさ
三谷同年会(厄年会)のお知らせ (05/10)
チーム三谷発足![2011年02月24日(Thu)]
先日、蒲郡市三谷町をこよなく愛し、三谷の将来を考える28歳から39歳までの

男たちが12名集まり、会を立ち上げました。

その名も・・・


そのまんまぢゃね〜か。とつっこみたくなりますが。

初代会長の○川さん。よろしくお願いします。
マナカナ[2011年02月22日(Tue)]
女優のマナカナさんが明日、誕生日らしい。

その誕生日祝い!というわけでもないが、名古屋の地下鉄ICカードの

manacaを購入した。


出来る男を目指す、私は、電車に乗る時もチケットレス。

意気込んで買ったが、思わぬ不具合が。

JR系のICOCAと一緒に財布に入れ、改札を通ろうとすると、

エラーになったしまう。というか、なってしまった。

いちいち財布から取り出し、改札を抜けなければいけないらしい。

金山駅で2回。蒲郡駅で1回、恥をかいてしまった。

そんな自分が、あ、かっこ悪い。
バレンタイン監督[2011年02月14日(Mon)]
このブログ。新人スタッフの親御さんもチェックしているらしい。

だので、まじめに書きたいのだが、今日は、バレンタインデー。

だので、バレンタインネタを。

昨年は、日曜日だったので、誰からも当日もらう事は出来なかったが、

今年は、月曜日。あえてこの日にパート会議を入れ込み、期待に胸を

ふくらます、私。

会議終了とともに、「小田さん!」

とお声がかかる。

僕も、「ついにこの時が来たか」と胸の鼓動を抑えきれずに。

キタ━(゚∀゚)━!!


この微妙な距離感はなんだ。○妻パラダイスぢゃないか。

来年も、このメンバーからバレンタインチョコがもらえますように。

と、余韻に浸っていたら、パート会議は来月の14日に設定。

ホワイトデー。ということで、ちゃっかりしている楽笑スタッフ。

今年のチョコは、パートさんからと娘からの2個。19:26現在。

もしかしてサプライズがあるのかと、期待をしながら意味もなく、

事務所に座ってドヤ顔をしている自分がいる。

そんな自分が、あ、かっこいい。
とうかい号[2011年02月13日(Sun)]
第38回JC青年の船「とうかい号」に楽笑の佐宗が乗船します。

8日間、船の上で、JCの3信条である、友情、修練、奉仕を学び合うというもの。

違った分野の方と出会い、交流を深め、新しいネットワークの構築と、

自分自身の成長につながればと思い、乗船させることにしました。

詳しくは、第38回JC青年の船「とうかい号」

見違えるほど、成長して帰ってくると参加した方、参加させた企業の方は口をそろえて

言っています。

佐宗さんに頼りっぱなしの現場の方への修練でもあるし、そうだとした時に、

誰が次を担うか。それを見極めるよい8日間だと私は考えます。

佐宗さんはきっと成長して帰ってくるはず。

そう信じ、残ったスタッフの成長も楽しみにしています。
学生たちも人材育成[2011年02月09日(Wed)]
楽笑に関わる学生ボランティアチーム。

ホームヘルプのお手伝いから、イベントのお手伝いまで、

様々な活躍をしてくれています。

今度は、蒲郡市のまちづくり助成金にエントリーし、

自らの手で助成金申請を行い、事業を回すとのこと。

簡単なことではないけれど、頑張ってほしいですね。

こういう経験を学生のうちから積めることは、将来きっと

役に立つはず。そういった地域の担い手づくりも我々の

役目ではないでしょうか。だって、そこから障がいを持つ方の

支えてになる可能性もありますからね。


あ、自分の事業所の人材育成もしっかり考えていますから。

人材育成計画をただ今佐宗と作成中。

職員一人ひとりの将来ビジョンを踏まえ、一人ひとり違う育成計画に。

今日もコンサルでアドバイスをこういただきました。

「しっかりと人材育成が出来るシステムが企業の将来性につながる。」

その通り。地域福祉版の育成計画をバッチリ作って、これから入る

スタッフが働きやすい環境を作ることが僕の当面の仕事です。
合同企業説明会!2012年春卒業する方へ[2011年02月06日(Sun)]
2012年春、卒業する学生の皆様、合同企業説明会のお知らせです!

今年は、地元の商工会議所の合同企業説明会へ出展します!

日時と場所は、

平成23年3月26日(土)10時から15時 蒲郡商工会議所

平成23年4月12日(火)10時から16時 ホテルアソシア豊橋


です。

障がいを持つ方の支援をはじめ、まちづくりにも興味を持っている学生の皆様

多数様のご参加、お待ちいたしております。

次年度、5年目を迎えます。将来の管理者候補を中心に、将来地元で起業したい方など、

おもしろい人材を探しております。

僕も両日参加します。ゆっくり話をしましょう!
第15回全国地域福祉施設研修会のお知らせ[2011年02月05日(Sat)]
平成23年2月25日(金)・26日(土)日本地域福祉施設協議会

第15回全国地域福祉施設研修会を開催します。

テーマ:地域における『新たな支え合い』に学ぶ、つながる

ということで、25日(土)の分科会テーマ;

“地域であたり前に暮らす”を支えるはたらき”

で楽笑の実践報告をさせていただきます。

共生の社会と言葉で言うのは簡単ですが、どうやって

地域住民と関係性を構築するか。地域住民の方にご理解いただき、

支えあいながら、あたりまえにくらすのか。

その地域住民とのやりとりを実践を踏まえてお話できればと思います。

開催要綱はこちらから

興味のある方はぜひ!!
「新しい公共」シンポジウム開催のお知らせ[2011年02月02日(Wed)]
楽笑の干物屋は、国土交通省よりモデル事業として行われました。

三谷町の皆様には、アンケート調査やギョギョウランドへの参画等ご協力いただきました。
 
本当にありがとうございました。

その活動報告が下記のとおり行われるのでお知らせいたします。

「新しい公共」シンポジウム開催のお知らせ
−『新しい公共』大集合:活動報告会(全国大会)−

●開催概要
・日時:平成23年2月19日(土) 13:00〜15:00
・会場:世田谷ものづくり学校
東京都世田谷区池尻2−4−5
(地下鉄田園都市線・世田谷線「三軒茶屋」駅下車、徒歩15分)

【内容】(予定)
@基調講演
A各パネリストからの話題提供
Bパネルディスカッション(@、Aについてパネリストによる討論)
C会場からの質疑応答、意見交換
Dコーディネーターによる総括
(会場の模様は、インターネットで生中継する予定です)

基調講演・コーディネーター:奥野 信宏氏 中京大学総合政策学部教授
パネリスト:鵜尾 雅隆氏(日本ファンドレイジング協会常務理事/事務局長)
小田 泰久氏(NPO法人楽笑理事長)
木下 斉氏(一般社団法人エリア・イノベーション・アライアンス
代表理事)
清原 慶子氏(三鷹市長)
林  泰義氏(NPO法人シーズ・市民活動を支える制度を
つくる会代表理事)

くわしくは国土交通省ホームページ

しっかりとシティープロモーションをしてきます!!
地域の担い手づくりシンポジウムin三谷の活動報告[2011年02月01日(Tue)]
Facebookにはまってしまい、ブログの更新が滞っている小田でございます。

すみません。顔が見える方への情報発信はブログと違う面白さがあって。

スタッフにもお勧めしよう。

で、先日行われた、地域の担い手づくりシンポジウムin三谷及び

三谷祭ホームページ完成発表会の活動報告です。

写真撮影にご協力いただいた、篠原さん。いつもありがとうございます!


当日の参加者人数は、130名。


中でも、三谷祭保存会をはじめとする三谷町民の方が、80名。
福祉のシンポジウムとは思えないぐらい。


法被を纏った保存会の方たちがズラリ。


私も中区の法被で報告させていただきました。

今回のシンポジウムは、「障がいを持つ方の理解」を地域の方が身近な三谷祭に

参画することで、進めてもらうことが目的でした。

シンポジストの河崎さん、渉さん、大原さんのお話がより生活の中に

置き換えるとわかりやすく、目からうろこでわかりやすかったとお褒めの

言葉をいただくことが出来ました。

障がいを持つ方の地域生活の幅を豊かにするのも、私たちの人脈や

経験値によって大きく左右されます。

今回のシンポジウムで生まれた人脈が、蒲郡に住む障がいを持つ方にとって

大きく役立つ時がきっと来るはずです。

三谷の皆さまには本当にお世話になります。

その時が来たら、よろしくお願いします。
プロフィール

おだやすひささんの画像
おだやすひさ
プロフィール
ブログ
Yasuhisa Oda

バナーを作成
リンク集

by ダイエットKIROKUBO
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/rakusyo/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/rakusyo/index2_0.xml