• もっと見る
« 2017年11月 | Main | 2018年01月»
パワリハトレーニング教室にサンタがやってきた! [2017年12月28日(Thu)]
パワリハトレー二ング教室(水土・広野会場)では11月頃から、
体操や機器トレーニングが終わった後、合唱練習を5分程していました。
参加者の村上さんが呼吸法や、発声法、表現方法までアドバイスして下さいました。
IMG_8337.JPG
教室の最終日には見事なハーモニーが生まれました♪
IMG_8342.JPG
そうすると、綺麗な歌に導かれたのか、サンタがやってきました!
IMG_8360.JPG
卒業式に楽しいサプライズ☆
参加者の扮するサンタさんからのプレゼント♪
IMG_8359.JPG
「体操をこれからも続けていきます!」と
皆様から決意表明がありました。
IMG_8355.JPG
また、まるごとトレーニング教室(あいらの杜)にも、
サンタさんがやってきたようですよ。
IMG_8376.JPG
教室をサポートして下さるボランティアさんも大募集中です。
ボランティア研修会を予定しておりますので、
関心がおありの方は、ぜひご参加下さい♪
IMG_8449.JPG
本年中はお世話になり、ありがとうございました。
来年もどうぞ、よろしくお願いいたします♪
皆様、どうか良いお年をお迎え下さい☆
                          (介護予防サポートセンター・阪東)
<中宇治ぽっぽカフェが終わりました> [2017年12月13日(Wed)]

介護予防サポートセンターではいろいろな介護予防教室をおこなっています。
今回のカフェで教室の参加者の方の作品を展示、展示販売いたしました。

写真1(s).jpg              
写真2(S).jpg
こちらはパワリハトレーニング教室の参加者の瀬川さんの作品です。
素敵な写真に瀬川さんの人柄を感じさせる優しいメッセージが添えられています。


写真3(S).jpg
こちらはトータルぷらすコースの参加者の青木さんの作品です。押し花を使った絵やポーセラーツ、グラスアート作品を展示販売しました。とっても素敵な作品に目移りしてしまいました。


写真4(s).jpg
わたしたちの係では健康測定コーナーを担当しました。三省堂さんのご協力で血管年齢と足のサイズの測定をおこないました。血管年齢は72名の方が測定に来て下さいました。
足のサイズの測定では足の形が3Dでパソコンに表示され、細かなサイズがわかりました。足の左右差や幅についてアドバイスをもらってみなさん喜んでおられました。 
また、歩きやすい靴の紹介やアミノエールの試飲をしてくださいました。

ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました。

介護予防サポートセンター
川村 久美子
中宇治ぽっぽカフェ♪ご参加ありがとうございました(後編) [2017年12月12日(Tue)]
「中宇治ぽっぽカフェ♪(後編)」

成功の裏には、菟道第二学区さんのご協力がありました。
「いろいろの催しにたくさんのボランティアさんが協力されて
頭が下がる思いです。」
2.JPG
昔遊び、輪投げ、綿菓子、フランク、ポップコーンコーナーも大人気!

「気軽に楽しめ子供が喜んでいました。」
10.JPG
大人も子供も楽しい、世代間交流をテーマに
遊びの企画からご協力いただきました!

「パネルシアター、本当に楽しかったです。また見たいです。」
16.JPG
子供のイベントで、ひっぱりだこのあかいとまとさん!
早くから準備していただき、笑顔で語りかけていただきました♪

「コップを買わせていただき、今晩ビールをおいしく飲ませてもらいます」
14.JPG
青木光枝さんのポーセラーツ作品をはじめ、
素敵な作品展示コーナーに岡本理事長もつい釘付けに…
15.JPG
書や文章、写真、小物の展示にご協力いただいた皆様ありがとうございます♪

「来年は友達と来ます!」
12.JPG
中村嘉子さん、ビーズの小物を展示して下さいました♪

「最高でした。準備お疲れ様でした。」
6.JPG
まちづくりネットさん、スペシャル限定商品は誰の手に渡ったのでしょう!

「また参加したいです」
7.JPG
あかいとまとさんグループと川北次長のコラボで、楽しい歌と体操♪

「ぽっぽサンタに息子は大興奮でした!!」
3.JPG
子供たちがひっついて離れない、ぽっぽサンタの登場!

この日のために青木さんが作成して下さった押し花作品はこのように…
20.JPG
今も受付の前に飾られています。

ご参加、ご協力いただいた皆様、ありがとうございました♪
19.JPG
※この他にもエレベーター設置などのたくさんの貴重なご意見をいただいております。
全てのご感想をご紹介出来ませんが、お言葉を有り難く受け止めております。
                    (地域密着型事業推進委員・阪東 美可子)
中宇治ぽっぽカフェ♪ご参加ありがとうございました [2017年12月12日(Tue)]
「中宇治ぽっぽカフェ♪(前編)」
皆様のご協力、ご参加により、中宇治ぽっぽカフェ♪
無事に開催出来ました!
11.JPG
アンケートの声を織り交ぜながら…まずは

「受付の方々の感じがとてもよかったです。」
4.JPG

「コロッケがおいしかった!」
1.JPG
昨年度もご協力いただいた地域のよっちゃんwith地域包括チーム!

「わたがしがおいしかったです」
18.JPG
実は借りていた機械の調子が悪く、
男性スタッフが借り直しに行って何とか…良かったです(笑)

「美味しいコーヒーをありがとうございます。」
9.JPG
夢ハウスさん、いつもお世話になってます♪

「なんか身も心もポッカポカになり、癒されました」
17.JPG
ハーブティコーナー、心も身体もあったまる冬至ブレンドが大人気!
aromaticきょうと 田中智子さんのスペシャルブレンド♪

「血管年齢が少し若かったのでよかった」
13.JPG
三笑堂さんのご協力による健康測定コーナーに、人だかりが!

「天気が良いので野外活動が良かった。歌あり、売店あり。」
8.JPG
やんちゃバンドさんの楽しい演奏♪

写真掲載のボリュームの都合上、前編と後編に分けさせていただきます。
後編も、どうぞおつきあい下さい♪
                         (地域密着型事業推進委員・阪東)
龍谷大学からの実習生 [2017年12月08日(Fri)]
恒例?となりました、実習生さんによるブログ!
今回は、龍谷大学の小池さんにブログを書いて頂きました♪


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

おはようございます。
11月1日から12月7日までの間、社会福祉士の実習で龍谷大学から来ています、小池と言います。

私はこの実習に参加することで認知症に対する考え方が変わりました。実習1日目に「小池さんは認知症にはなりたくない?」と質問をされました。私はそれに、「できればなりたくないです」と答えました。こう答えたのは、認知症に対する偏見が残っていたからだと思います。
しかし、れもんカフェでは、どなたが認知症なのか分らないほど、活発に活動されており、認知症になることは決して不幸なことではないと思いました。私は、認知症になったことで、自分の可能性を閉じ込めてしまい、好きなこと、やりたいことをできなくなってしまうのが不幸と言えるのではないかと思います。認知症になってからも、その人らしい生活を維持できるように支援していかなければならないと感じました。宇治市には様々な教室があるので、気軽にご参加ください。

実習中、様々な教室に参加しましたが、その際に暖かく見守り、声を掛けて下さったみなさん、本当にありがとうございました。またどこかで会えることを祈っております。
(実習生 龍谷大学 小池 千晴)


 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

DSC04103.jpg

先日中宇治事業所で開催した中宇治ぽっぽカフェでも小池さん、大活躍!
子どもたちにわたがしをプレゼント。