• もっと見る
« 研修・会議 | Main | 地域包括支援センター»
手作りで可愛いクリップを作って来て下さいました♪ [2021年02月03日(Wed)]
IMG_8903.jpg
広野地域福祉センターの工事が終わり、
セルフパワリハ事業が再開しています。
IMG_8905.jpg
ただし、緊急事態宣言中のため、密にならないよう、
各回8名に減らして少人数での開催です。
IMG_8909.jpg
そんな中、参加者の角村様が手作りで可愛いクリップを
作って来て下さいました♪
IMG_8904.jpg
カード回収用の入れ物をとめるクリップです。
猫がジャンプしているように見えて、トレーニングも元気が出ます。
IMG_8906.jpg
久しぶりのトレーニングで…「姿勢が良くなった!」
「(休み中に)週に1〜2回の事であってもやっぱり効果があったんだと思った」
とお話されていました。
IMG_8910.jpg
行動が自粛され使っていない筋肉は、意識して少しずつ伸ばしたり、
力を入れたりして、身体をゆっくり動かしていきましょう。
IMG_6365.jpg
無理はしないで、体操を家でも継続して下さいね。
IMG_6370.jpg
※手洗い、消毒、家での体温測定、
マスクの着用などの予防措置をとりながら、参加されています。

介護予防サポートセンター
阪東 美可子
ボランティアさん、厚生労働大臣表彰! [2021年01月25日(Mon)]
DSC09465.JPG
宇治市の介護予防の取り組みを、陰ながら支えて下さっている、
ボランティアの藤田和子さんが、厚生労働大臣表彰を受賞されました!
DSC09461.JPG
「ボランティア功労者厚生労働大臣表彰」
ボランティア活動への参加を促進するため、
福祉分野におけるボランティア活動を
率先して行ってらっしゃる方、その功績が顕著である方に
厚生労働大臣が表彰するものです。
DSC09472.JPG
藤田和子さんは、当社のほほえみ介護塾(ヘルパー養成講座)に
参加された事をきっかけに、西小倉地域福祉センターでの
センターリハビリ教室(機能訓練事業)のサポートから、
ボランティア活動をスタートされました。
サポーター研修♪みんなでストレッチ体験.JPG
※写真、中央付近が藤田さん
その後、東宇治地域福祉センターでのリハビリ教室などを
支援いただきました。
当初は車いすでの参加者や脳卒中で動きづらさが残る方などに対し、
横に座っていただき励まし、安心して体操等活動が出来るよう
見守りをして下さっていました。
IMG_3129.jpg
※写真、右端が藤田さん
介護保険制度の開始、デイサービスの拡充に伴い、
宇治市の介護予防事業の役割も変わる中、その後も
足しっかり体操教室(現在のスロートレーニング教室)や
あたまイキイキ教室などでのサポートを続けて下さいました。
DSC06812.JPG
時代が変わっても、不安な方の立場に立ったサポート・お声かけは、
参加者の皆さまやボランティア仲間の方に大きな励みになりました。
IMG_3145.jpg
ご体調が優れない事がありましたが、地域貢献のお気持ちから、
雨の日も風の日も、熱心に活動に取り組んでいただきました。
ボランティアの鏡のような方です。
DSC09470.JPG
藤田和子さん、本当にありがとうございます!
そしてこの度の受賞おめでとうございます。
今後共、よろしくお願いいたしますm(__)m

介護予防サポートセンター スタッフ一同
ボランティア研修会でフレイル予防♪ [2020年12月29日(Tue)]
DSC09283.JPG
コロナの状況で長期に活動をお休みいただいている
ボランティアさんに、
DSC09342.JPG
運動や交流の機会を持っていただけるよう、
フレイル予防をテーマにしたボランティア研修会を
実施しました。
タイトルなし.png
感染症の予防対策を十分に行い、
密にならないよう3会場に分けての開催としました。
DSC09310.JPG
12月3日は西小倉地域福祉センター
DSC09340.JPG
12月11日は東宇治地域福祉センター
DSC09398.JPG
12月16日は中宇治事業所でそれぞれ意見交換と
体操の振り返りを行いました。
DSC09388.JPG
コロナの状況で頑張ってみたこと、変化のあったこと等、
意見、情報が活発に出されました。
DSC09350.JPG
野菜作りやウォーキングに励んでおられる様子がわかり、
DSC09353.JPG
共に過ごす事は出来なくてもこのような話の中で、
お互いの活動の良い所に気づける良い機会となりました。
DSC09389.JPG
また家族や友達に気楽に会えない状況ではあるけれど、
その中での工夫なども報告されました。
IMG_8601.jpg
オンラインでの交流についても、チャレンジをいただきました。
DSC09358.JPG
寄せられたご意見については、まとめさせていただきたいと
考えております。
DSC09350.JPG
コロナの状況でも、
多くのが体操を続けていただいている事もわかり、
嬉しく思いました。
DSC09406.JPG
今後もこのような機会を希望する声が多く、交流をもちながら、他の活動紹介や
DSC09320.JPG
地域で皆さんが活動される時のお力になれればと思いました。
DSC09375.JPG
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。

介護予防サポートセンター
阪東 美可子
安全楽々ウォーキングのススメ [2020年08月31日(Mon)]
皆さん、こんにちは!
宇治市役所のYouTubeに
「心も身体も元気になる 
安全楽々ウォーキングのススメ」
https://www.youtube.com/watch?v=I08NlKXH4oA
がアップされました!
ウォーキング.jpg
福祉情報センターの三好さんが
ウォーキングのモデルになって
宇治川のほとりを歩き
安全なウォーキングのポイントを紹介しています♪
ウォーキング4.jpg
暑い中ではありますが…
早朝や夕方などの少し気温の下がった時間に
水分もしっかりとりながら
ゆっくり無理のない程度にお試し下さい。
DSC08698.JPG
現在(8月末日)のおススメは朝7時まで、夕方7時からです。
夕方はまだまだ暑いと感じますが…
日中に比べて、5℃以上の温度差があります。
風も少し吹き、夕日も綺麗です。
S__34365448.jpg
屋外の人のいない所では
マスクをとっていただいた方が
熱中症予防になり、健康にいいですよ♪
ウォーキング2.jpg
ウォーキングや体操のご相談などがありましたら
介護予防サポートセンター(28−3160)まで
気楽にお問合せ下さい。

介護予防サポートセンター
阪東
頭すこやか講座中止のお知らせ&内容のご紹介 [2020年03月10日(Tue)]
いつもお世話になり、ありがとうございます。
新型コロナウィルス感染拡大を防止する
宇治市の事業中止の指示により
3/12東宇治地域福祉センター、3/16うじ安心館、
3/27西小倉地域福祉センターで予定されていた
「頭すこやか講座」は中止とさせていただきます。
IMG_1905.jpg
今年度の最終回という事で楽しみにしていただいていた皆様には
突然の中止となり大変申し訳ありません。
今回予定していた「脳血管性認知症」について、少しご紹介します!
IMG_6402.JPG
脳血管障害によって発症する脳血管性認知症は
アルツハイマー病に次いで2番目に多い認知症の原因疾患です。
脳血管障害は要介護の原因としても認知症に次いで第2位!
その予防は健康寿命を延ばすために大切です。
IMG_5802.jpg
また発症してしまった場合は…
早く治療を開始するか否かが、病気の回復に大きく影響します。
下記のFAST(ファースト)というテストが一つでも出来なければ、
脳梗塞発症の確率が70%以上と言われていますので、
すぐに119番通報が必要です!早期発見・早期治療にご活用下さい。
IMG_6382.jpg
http://www.jsa-web.org/ 脳卒中協会引用 )
頭すこやか講座では、このようなお話の他に
家でも出来る脳活性化のための指体操をご紹介しております。
上手に出来なくても指を使う効果は高く、
手もあったかくなりますので、一石二鳥です。
外出の機会が減った今こそチャレンジしてみてください♪ 
IMG_6381.JPG
歌を歌いながら行うと、更に効果的です♪
(月の歌に合わせて書かせていただいてますが
他の歌にも合わせやすいので、お試し下さい)
来年度からの事業については…広報うじ4月1日号に
脳活性化教室の一覧にて掲載予定ですので、ご確認下さい。
DSC_0622.JPG
皆さんにお会い出来る日を、楽しみにしております。
       (介護予防サポートセンタースタッフ一同)
セルフパワリハ 休止のお知らせ [2020年03月03日(Tue)]
いつもお世話になり、ありがとうございます。
広野地域福祉センターで、
火曜日の午前と土曜の午後に実施している
セルフパワリハ事業は…
IMG_5556.jpg
新型コロナウィルスの感染拡大防止のため
宇治市からの指示により
3月末まで休止させていただく事になりました。
いつも熱心に通って下さっている皆様には
突然の中止となり、大変申し訳ありません。
IMG_2416.jpg
自宅でも可能な体操を、少しずつ行っていただく事で
健康を維持していただけたら、と思います。
どうか、お身体お大事にお過ごし下さい。
IMG_6377.jpg
4月以降の開始日程等につきましては
宇治市のホームページに掲載される予定です。
また、このブログにもアップさせていただきますので
ご確認いただけたら、幸いです。
DSC_0622.JPG
今後共、どうぞよろしくお願いいたします。
         (介護予防サポートセンター一同)
介護予防事業 ボランティア研修会中止のお知らせ [2020年03月02日(Mon)]
いつもお世話になり、ありがとうございます。
3月25日に予定をしておりましたボランティア研修会
「フレイル予防〜口腔ケア編」につきまして、
新型コロナウィルス感染症に関わる現状を考え、
大変残念ではありますが、
中止させていただくことに決定いたしましたので、
お知らせいたします。
A4サイズ たて.jpg
楽しみにしていただいていた皆様には、
突然の中止となり、大変申し訳ありません。
歯科医師の武田先生にも、色々とご準備いただき
お世話になりました。
(↓写真は介護予防事業のボランティアの皆さま)
DSC07196.JPG
新型コロナウィルスの状況が落ち着きましたら、
改めて企画をさせていただきたいと考えております。
その際には、またこのブログや公社Line等で
お知らせをさせていただきますので、
ご参加いただけたら幸いです。
DSC_0622.JPG
他にも、宇治市の事業は概ね中止となっていますが…
感染症予防を心がけながら、家で出来る足の体操などをして、
健康に留意しお過ごしいただけたらと思います。
IMG_6365.jpg
IMG_6370.jpg
今後共、どうぞ、よろしくお願いいたします。
            (介護予防サポートセンター一同)
第9回OB会連絡会を開催しました♪ [2019年08月21日(Wed)]

7月30日に総合福祉会館にて第9回OB会連絡会を開催致しましたところ、猛暑の中を、頭イキイキ教室や転倒予防教室、スロートレーニング教室、足腰改善体操教室などのOB会15団体から24名の方が参加してくださいました。会では日頃の活動報告や交流会、ひざ軟骨トレーニング「膝王」の体験などをしていただき、あっという間の2時間でした。

写真1(S).jpg

写真2(s).jpg

写真3(s).jpg

写真4(s).jpg

写真5(s).jpg

写真6(s).jpg

(介護予防サポートセンター・太田)

宇治中学校から職場体験学習にきてくださいました♪ [2019年07月03日(Wed)]

6月12日・13日の両日、宇治中学校の2年生2人が、中宇治事業所へ職場体験学習に来てくださいました。
福祉サービス公社の概要を学んでいただいた後、パワリハトレーニング教室やスロートレーニング教室で、参加者の方と交流したり折紙活動や機器トレーニングのサポートをしたりと、積極的な関わりで活躍して下さいました。
若い方との交流は参加者のみなさんの良い刺激となり、丁寧で熱心な対応を大変喜ばれました。
体験学習の2人は、「この経験を今後に生かしたい」と感想を語って下さいました。
体験学習、お疲れ様でした(*^_^*)
  
DSC_1383.JPG

DSC_1382.JPG

DSC_1380.JPG

DSC_1381.JPG

介護予防サポートセンター       
細川 佐理   
体操教室のボランティアさん [2019年05月27日(Mon)]
パワリハトレーニング教室、ボランティアの青木光枝さんは以前、
押し花の先生をされていていました。
過日の地域密着事業にも押し花でしおり作りなど、
ご協力いただきました。
DSC06960.JPG
その青木さんが、貴重な押し花の本を、
たくさん寄付して下さいました。
DSC07252.JPG
6月末まで保管していますので、ご希望の方は
中宇治事業所にお立ち寄り下さい♪
IMG_3223.jpg
興味のある方、お好きな方は、
ぜひお持ち帰りいただけたらと思います。
DSC07256.JPG
教室では素敵な本の登場に、ボランティアさんも大騒ぎ♪
DSC07196.JPG
そして、体操教室ではボランティアさんを随時募集しています。
DSC07198.JPG
ご自身の身体のためにもなるボランティア、
良ければ一緒にサポートをしてみませんか?
IMG_3386.jpg
研修会に参加されなくても、ボランティアにはなれますので、
お気軽にお声かけ下さい。

(介護予防サポートセンター・阪東美可子)
| 次へ