• もっと見る
SENDAI NPO子育て応援隊 ピンポンパン☆
« 2011年04月 | Main | 2011年06月 »
<< 2011年05月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ピンポンパン☆
アンパンマン (11/09) みぃ
アンパンマン (07/13) かんちゃん
授乳の仕方 (02/09) maru
授乳の仕方 (02/08) すずちゃん
2013年 おめでとう! (01/21) かんちゃん
マミースタッフ養成講座 (01/20) 月山
2013年 おめでとう! (01/19) きっちゃん
お寿司 (05/18) すずちゃん
雪だるま (01/19) mari
雪だるま (01/19)
月別アーカイブ
私たちの財産[2011年05月30日(Mon)]
台風が近づいている。
雨はまだ降っていない。

「すんみません。」メガホン
もともと花屋だったところが入口のようだ。
本当の入口のガラス扉はまだ開けられないでいる。

そこから大きな声で叫んだ。

中を見ると生協だったとは思えぬほど
何にもない。

あるのは足組みと天井からぶら下がっている沢山のひものようなもの。

まるで大きな倉庫だ。

「ピンポンパン☆のものです。今日荷物を搬出にきました。」

工事現場監督の方が、すっかり忘れているようだったが、

ヘルメットもかぶらずにでも
中に通してくれた。

「大丈夫なんですか。」
「土台はしっかりしていますよ。大丈夫です。屋根からつっていた天井までの距離が大きかったせいもあって、あの地震でかなり揺らされて天井壁が落ちてきたのでしょう。」

そうなんだ。


私たちの荷物がある集会室の和室はどうなのか。

「ここは比較的被害が少なくて、私たちの事務所に使っています。」

「えっ。」
耳を疑った。

集会室の被害は尋常じゃないって聞いていたので(確かに奥の集会室までは見るよ余裕はなくて実態はわからなかったけれど多分そちらがひどいのだろうと思う)。


荷物荷物。

あれ、ほとんど押入れの中で頑張っているという感じ。

ピアノはどうか。

ああやっぱり倒れている。
音は鳴るのか。

「ここのコンセントを使ってかまわないですよ。」

鳴った。問題ない。

やったあ、大丈夫だ。

まだマイクやスピーカーやアンプなどは試していないものの、外見は壊れていない。

良かった良かった。

雨が降ってきた。

急いで、分けて各自家用車に荷物を詰め込んだ。

押入れの中に入れるところがないくらい
たっぷりと入れていたのが良かったのか。

それにしてもピンポンパン☆の財産
増えたね。


今年で8年かあ。
Posted by ピンポンパン☆ at 00:39 | 地震 | この記事のURL | コメント(0)
女性がスポーツするということ[2011年05月17日(Tue)]
平成21年度 平成22年度女性と障害者スポーツに関する調査研究委員会
の報告書が届いた。


昨年の暑い夏太陽楽天野球のKスタの隣にある陸上競技場で
日本パラリンピック陸上競技大会が行われた。
そこでキッズルームを大学生とともに担当した。


女性がスポーツをやっていくためには、様々なハードルがあるということを
イギリス・ブライトンで開催された
1994年第1回世界女性スポーツ会議をきっかけに
訴えられるようになった。

たとえば、いままで記録を出していた女性選手が
結婚や出産によって
子どもが生まれ、そのことによって
出場を躊躇したりすることのないようにするためにはどうしたらいいのか。

また事務局や審判においても同じで、
それが子どものことで
大会の仕事ができなくなるなど。


今回のキッズルームは
実は日本パラリンピックで試みることは初めてだったようで。


以下は報告書

活動報告5 キッズルーム運営
キッズルームを設置することで下記のような状況を改善し、選手はもちろんのこと
スタッフ・役員の負担を軽減することを目指す。
【背景】
・出産後の女子選手が活動を続ける際に、子どもの預け先で苦慮しているという現状がある。
・女性のスタッフが、出産を機にいったん競技から遠のいてしまう傾向がある。
・男子サポートを行ってきた妻が、出産後は大会に同行できなくなる。
【対象】
大会に参加する選手・スタッフ・競技役員(それぞれ男女不問)の子ども※小学生および幼児
【特色】
・障害者スポーツでは初めてのキッズルームを開設
・女子選手のみでなく、障害者スポーツに関わるすべての方に対し、「家族」という単位で活動をサポートすることを目的とする。




送付状にうれしい文面。

震災後心配していたのですが、ご無事でよかったです。
先日偶然、検索していてピンポンパン☆のサイトに行き着きました(それでご無事が確認できました)。震災後も情報を発信され、足元のしっかりした活動を継続されている様子に涙が出る思いでした。私たちにできることは限られていますが、一日も早く以前のように活動ができる日を迎えることができますようにお祈りしています。
どうぞお体にお気をつけて下さい。これからもブログ、楽しみに拝見させていただきます。

ありがとうございます。事務局 安岡さま

いつかまたふつうの生活に戻れるような日がくることを願って
そして
ピンポンパン☆のイベントを楽しみに待っている
お母さん方や子どもたちのあのまぶしい笑顔に
早く会いたいと思っている今日この頃です。
Posted by ピンポンパン☆ at 22:11 | 地震 | この記事のURL | コメント(0)
震災後の私たちの財産はどうなっているのか[2011年05月13日(Fri)]
みやぎ生協の文化事業部からメールがきた。

私たちの荷物の搬出が可能とのこと。拍手キラキラ

工事の人たち立会いのもと
搬出ができるらしいが。

ああこわい注意私たちの備品

無事かなあ。

搬出計画日

5月28日(土)雨天延期
Posted by ピンポンパン☆ at 20:30 | 地震 | この記事のURL | コメント(0)
みやぎ生協新田東店閉店[2011年05月05日(Thu)]
みやぎ生協新田東店も震災後店舗前の営業を続けていましたが
2度目の地震(4月7日)
仙台市宮城野区が震度5強の震災により
お店の正面玄関のガラス扉も割れ
さらに全く店舗内に入ることができなくなりました。


それでもバックヤード(商品などを搬入する裏口)を改良して
細々とお店は開けてくれていましたが

とうとう4月23日で
このバックヤードのお店も閉めることにしたようです。


近所に生協がなくなることは
他のお店にいかなければならないということで
とても不便を感じている毎日です。

でも逆に
これは前進であり
むしろ他の店よりも
再開店が一番のりかもしれないという期待




でも私たちの荷物は・・
Posted by ピンポンパン☆ at 10:14 | 地震 | この記事のURL | コメント(0)
プロフィール

SENDAI NPO子育て応援隊 ピンポンパン☆さんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/pinponpanhosi/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/pinponpanhosi/index2_0.xml