• もっと見る
« 2012年07月 | Main | 2012年09月»
<< 2012年08月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
乗り越えなければならない壁(課題、テーマ) [2012年08月30日(Thu)]
 8月11日より始まった幸水ナシの収穫が終盤に入りました。昨年より栽培面積は25aほど減少しましたが、収穫量は昨年を越えました。理由としては病虫害対策が充実などが上げられます。
 ナシの販売は今のところ順調に経緯をしています。色々なところから、引き合いはありましたが断っている状況です。リボン
 栽培技術の向上では、まだまだ多くの課題や乗り越えなければならないことが多くあります。摘雷、摘果が不十分な面があり、大玉化が遅れたことが課題として残りました。犬
 ナシの収穫をしながら、次年度の課題を解決する決意を固めました。猫 
DSC_0020.jpg
カメラ
 メンバーに支えられながら、メンバーとともにナシつくりをさせてもらっています。感謝の日々です。
ナシの収穫期に入りました。 [2012年08月17日(Fri)]
 幸水ナシを少しづつ収穫しています。ナシを手掛けて12年目、まだまだ不十分な面ばかり収穫しながら見えてきます。ナシの樹木管理がまだ十分にできていないが、ナシの樹に助けられています。ナシを収穫していて「お前、この新枝を誘引しなさい。私が実が付けられないではないか!! まだ修練が足りん!!」と言われているような気がします。犬
 「すいません。来年はキチンとします」と言い訳をしているように収穫していると「お前は何時も、毎年同じ言い訳をしている。いつまで、この言い訳が続くのか心配でな。」とナシの樹に諭されているようにも思います。リゾート

DSC_0015.jpg
カメラ
 幸水梨ですが、まだ色目が来ません。今年は暑い夏ですので、熟期が遅れているようです。
Posted by ピアファーム at 20:29 | 雑感 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
栽培することと人を育てること [2012年08月05日(Sun)]
 栽培をすることで難しいと思ったことは余りありませんが、人をそだてることの難しさを感じている今日この頃です。
ナシやブドウを栽培してして来て感じることは、「この枝を成長させて、主枝にしたい」と思って取り組みますが、80%想定のように行きますが、人はそうは行かないといつも感じています。
 35年間知的な障がいのある人たちとかかわってきましたが、彼らを支援したなかで難しいと感じたことはないのですが、いつもスタッフには難しさを感じることがあります。

DSC_0024.jpg
カメラ
ブドウ品種「翆峰」のブドウ房です。