• もっと見る
<< 2024年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
つぶやき 23.10.21  ジックリ考える、推考、先を見通すこと [2023年10月21日(Sat)]
事業所は休みですが、仕事をさせて貰っています。残務整理が多く、申請書類の修正やまとめ、報告資料の作成をしていますが、誰もいないのでとても集中が出来ます。こうした作業形態は30年前からですが、こうしたことができるから次のステップも考えることができるかもしれないと思っています。ジックリ考える、推考、先を見通すことの大切さを感じます。
農福連携と周りからチヤホヤされがちですが、足もとを見据えた仕事をしていきたいものです。より良い就労支援実践、事業・農業経営、栽培方法の高度化、やることは沢山ありますので、チヤホヤどころではないかも知れません。コツコツと精進していきます。
Posted by ピアファーム at 17:24 | 雑感 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
新幹線も走りますが、イノシシも走ります。 [2023年10月19日(Thu)]
 障がい者福祉事業所が農業に取り組んできたことはそれほど珍しいことではなく、昔から取り組まれてきました。戦前、戦後、障がい者福祉事業所は受難の時代で公的な支援もなく、私財や寄付で運営して自給自足が主でした。
今は農林水産省が農福連携を本腰で取り組んでいますのでそれだけ農業の深刻さがあるのでしょう。こうした時代はいつまで続くのかと心配してしまいます。私たちの周りでも担い手のない、ナシ園や耕作放棄地が段々と増えてイノシシが昼間に闊歩して歩く時代になりました。20数年前にナシを始めた時とは大きく変わってきましたが、仕方がないのでしょうか。福井に新幹線も走るようにもなりましたが、当地では昼間に大きなイノシシが走り回る時代になりました。イヤハヤです。
DSC_0856.jpg
 獣害対策も大切な農業の一つになりました。
つぶやき 23.10.12 秋を感じて [2023年10月12日(Thu)]
 異常高温が10月に入り収まってきて涼しさが秋を感じさせています。やっと季節を感じるようになり、ナシやブドウの収穫期の暑さは何かを伝えているような気がします。
 昼間、農園でイノシシが人を気にせず歩いています。山では猿がイチジクを食べていましたが、何か違うような気がします。クマが住宅に入り込んで、駆除されたらそこに住んでいない人が動物愛護を訴えるのは少し違うように思います。
 自然が荒廃していくことが止まない。都市に住んでいる人、貧困、虐待、ひきこもりが増えているこをもっとクマのことよりも真面目に考えてくれないかなと思う。
Posted by ピアファーム at 21:28 | 作業日誌より | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
つぶやき 23.10.05   この50年、今は [2023年10月05日(Thu)]
 この仕事にかかわって半世紀が過ぎようとしています。初めは就学前の自閉症児(今は強度行動障害なのでしょうか)の家庭指導でしたが、右も左もわからないままで取組んだ日々、それが私の礎なのかもしれない。
この50年で福祉の流れはどのように変わったかと問われれば、そんなに変わっていないように感じます。確かに色々な仕組みや制度ができていますが、貧困、格差、いじめ、虐待は増え、温暖化は着実に進み、気候変動が一段と進んできたいる。
この50年、この仕事に従事できたことに感謝しかない。色々な出会い、体験、学びのなかで今があります。
DSC_0051.jpg
Posted by ピアファーム at 14:17 | 雑感 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
つぶやき 23.09.28  仕事が溜まってくる。イヤハヤです。 [2023年09月28日(Thu)]
 果樹栽培、販売以外の事務量が半端なく多いのです。多くのスタッフに振ればいいのですが、教えるより自分でやった方が早いことや、なるべく就労支援や栽培に手を掛けたいので事務的なことが疎かになりがちです。
 多くの依頼はお断りしているのが実情です。しかし、最低ラインのところは何とかこなしています。就労支援からスタートした農業、栽培、販売ですが、常に就労支援で工賃向上を基軸に据えての実践です。就労支援の方や農業の方には理解してもらえないことが多いのですが、このやり方が意外と味噌なのです。
Posted by ピアファーム at 08:58 | 作業日誌より | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
つぶやき 23.09.25  秋分は過ぎても、まだ秋ではないですね。 [2023年09月25日(Mon)]
 秋分が過ぎたのにまだ夏が続いている気配ですが、皆さんは如何ですか。来年は今年のような高温の異常気象になるのでしょうか。備えないといけません。
 就労支援で農業に取り組んでいるピアファームですが工賃向上が事業目標です。しかし、安全に楽しく働くことも大きな要素になっています。安全に事故なく働くことの大切さが工賃向上を支えています。それはコツコツとした取り組みですが、工賃向上以上のウエイトを占めています。工賃向上を目標にしていると叱咤激励の事業所のように思われますが、常に安全を優先しているのです。これがあるからこそ農業での就労支援実践が成り立つと思います。
Posted by ピアファーム at 14:24 | 作業日誌より | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
公益財団法人ヤマト福祉福祉財団 パワーアップフォーラム福井に参加して [2023年09月19日(Tue)]
 この仕事に従事して憧れのヤマト福祉福祉財団のパワーアップフォーラムに参加させて頂き、とても感謝をしています。
 今の農業の特化した就労継続支援B型事業をさせて頂いていますが、若い時に障がいの重い〇〇さんや〇〇さんの療育活動、中堅のころ就労雇用での〇〇さんの件で奔走、前職では事業所やGHの設置を担当、多くのことを学ばせてもらった。今の仕事はその集大成なのかもしないと思っている。若い頃に障がいの重い人たちと過ごしたことが今の大きな礎になり、言葉がなくてもよい仕事ができることを教えて貰いました。作業が仕事ができることを評価していく傾向に在りますが、参加、共生でこれから考えたいかなと思っています。
Posted by ピアファーム at 16:08 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
お礼肥を撒きます。 [2023年09月04日(Mon)]
 これだけ高温が続き、ナシやブドウの樹も大分疲れが溜まっているように感じます。明日が久々の雨になるとの予想なのでお礼肥をやることにしました。ナシもブドウもよく頑張ってくれましたので、感謝の意味を込めての肥料撒きです。収穫できたこことのお礼肥、しばらくは養分貯蔵して来年に備えて貰いたいです。

DSC_0696.jpg
Posted by ピアファーム at 11:29 | 作業日誌より | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
つぶやき23.08.31 8月も終わります。 [2023年08月31日(Thu)]
 8月はナシもブドウも収穫販売で一番の繫忙期で多少失敗はあっても何とか乗り切り月末を迎えた。ナシは春の暖かさで花の開花が10日早くなり、特に幸水は黒星病のまん延に繋がり、玉肥りの良いナシも黒星病の被害を受けたが、これまでもこのようなことがあったが、大きな原因は異常気象でした。春は暖かさから暑さ、夏は健康を害するほどに異常な暑さ、そして雨は全く降らず渇水状態が続いているなかで農産物・果樹を守るので必死の8月でした。
  幸いメンバーも熱中症になることなく、8月を乗り切ることができたことに感謝している。知っています?スーパーの生鮮野菜キューリ、トマトの入荷が少ないこと。地球温暖化でこうした状態が続くのでしょうか。
DSC_0614.jpg
Posted by ピアファーム at 14:23 | 作業日誌より | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
15年が経過したなかで改善すべき課題 [2023年08月12日(Sat)]
なしやぶどうの収穫を進めていくと多くの改善点がわかってきます。栽培作業はメンバーとスタッフで順調に進んでいますが、メンバーが汎用化できる仕組みは常に考えていく必要があります。これから多くの作業で担い手になってもらうために調査研究が必要です。加齢化していくメンバーに楽しんで無理のない形で仕事に工賃向上に取り組んでもらえる環境を整備します。
栽培ではナシが老木化しており生産量が落ちています。また、品種として淘汰していかなくてはならないものを出てきています。また、病害虫の関係からの判断も必要で、品種の伐採と改植をしていく課題が上っています。
ブドウは一見順調の栽培と販売に見えますが、生産木としては低い収量の品種の淘汰、5年後をめざした新たな品種の導入も今検討しています。栽培面積の拡大よりも今ある資源をもっと有効活用していくなかでメンバーの工賃向上をめざした収益向上が図れます。
15年が経過したなかで、様々な変化があることが分かりましたので、今後の10年、20年につなげたものにしていく立案をしていきます。

DSC_0047.jpg
Posted by ピアファーム at 16:04 | 作業日誌より | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)