• もっと見る
«つぶやき18.03.31 福祉を志す夢 | Main | 障害者就労継続支援事業の倒産について»
<< 2024年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
就労支援サービスにおける応分な負担の必要性 [2018年04月14日(Sat)]
 障がい福祉サービスの仕事について40年になりますが、最近特に感じているのは「応分な負担」の必要性です。就労支援事業所としてメンバーの工賃給与と障がい基礎年金と合わせて月10万円越えるように努力をしていますが、このサービスに必要な経費を利用するメンバーに応分の負担をお願いすることにしています。
 他の就労支援事業所より、高い工賃給与を出しているにも関わらず応分な負担をお願いすることに異論を唱える方もおられますが、障がい基礎金等の所得保障もあるのもかかわらずサービスを利用する負担は当たり前のことです。障がい福祉、社会保障をすべて公費で賄うことも必要ですが、その1割〜3割負担はしていかないと破たんしかにように思います。より質の良いサービスを購入することは、その分の負担もするべきです。
 欧米のように消費税が20%以上とれらているならば別ですが。今、障がい福祉サービス給付も限界にきているようです。食事加算はまだ給付ですが、利用者が自分で食べる分は自分で負担していくことも大切のように思っています。
愛宕ナシ.jpg
カメラカメラ
愛宕ナシの花です。可憐な花ですね。

Posted by ピアファーム at 14:57 | 私の想い | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント