• もっと見る

まちセン伊東Palブログ(旧いとう市民活動支援センターブログ)

伊豆半島東海岸にあるちっちゃなNPOセンター「Pal」は平成28年3月31日をもって閉館、いとう市民活動支援センターは伊東市市政戦略課内に、運営組織まちづくりセンター伊東は伊東商工会議所向かいに移転しました。


<< 2014年09月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
記憶をつなぐ―災害の歴史を知り、伝えるために [2014年09月30日(Tue)]
伊東市市史編さん室からのお知らせです。

第12回シンポジウム文化財を守る

記憶をつなぐ
―災害の歴史を知り、伝えるために―


2014文化財を守る (1).jpg


静岡県伊豆半島の沿岸部は、過去に何度かの津波や高潮によって被害を受けており、その状況を伝える古文書や遺構などが近年多数発見されている。これらの災害史を紐解き、研究することは過去の災害に向き合い、未来の生活を守る盾となる。
静岡県文化財等救済ネットワークでは、「記憶をつなぐ」と題して第3回目のシンポジウムを開催する。郷土の災害を伝える文化遺産の事例を学習しながら、改めて「記録」が伝える災害の「記憶」を考える。


日  時
2014年10月25日(土)
13:20〜16:15(受付13:00〜)
※起雲閣見学(有料)希望者は12:00〜

会  場
熱海市起雲閣ギャラリー



日 程 

13:20開会

13:45〜シンポジウム

【報告】
(1)伊豆東海岸の災害史   金子 浩之 さん
(伊東市教育委員会生涯学習課 伊東市史編さん担当主幹)
(2)町を守った武ヶ浜浪除け 増山順一郎 さん
(下田市教育委員会生涯学習課 社会教育係主査)

【ポスターセッション】(休憩20分)

【問題提起】
「災害遺産〜保存から伝承へ〜」日比野秀男 さん
(常葉大学造形学部特任教授)

【意見交換】


開催チラシ
2014文化財を守る (1).pdf


参加費
受講無料要事前申し込み
※起雲閣を見学される方は入館料410円が必要です。

申込み
はがきまたはメールで、住所・氏名・電話番号・起雲閣見学希望の有無を10月23日までに連絡(ただし定員80名になり次第締め切りとなります)


申込み先
〒420−8601静岡市追手町9番6号
静岡県教育委員会文化財保護課内
静岡県文化財保存協会
「第12回シンポジウム文化財を守る」係まで
mail shizuokabunkaアットマークgmail.com

問い合わせ 静岡県文化財保存協会 
電話054‐221−3159


主 催
静岡県文化財等救済ネットワーク
一般財団法人伊豆屋伝八文化振興財団
静岡県文化財保存協会

後 援
熱海市教育委員会 静岡県博物館協会

協力 起雲閣
プロフィール

まちづくりセンター伊東さんの画像
まちづくりセンター伊東
プロフィール
ブログ
リンク集
https://blog.canpan.info/pal_ito_blog/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/pal_ito_blog/index2_0.xml