• もっと見る
<< 2014年11月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
カテゴリアーカイブ
最新記事
「小学生キックベース大会」@楽天koboスタ宮城[2014年11月10日(Mon)]

楽天koboスタ宮城にて、小学生キックベース大会が開催されます!


日時:2014年12月5日(金)18時〜

会場:楽天koboスタジアム宮城

現在、参加者および運営ボランティアを大募集中ですexclamation

詳しくはこちらのチラシをご覧ください!
         ↓
     コボスタ・キックベースチラシ.pdf


憧れの選手が使う、あのkoboスタに立てるまたとないチャンスです手(チョキ)



「右腕派遣プログラムマッチングフェア」のご案内[2014年06月10日(Tue)]

 【 - みちのく仕事 - 右腕派遣プログラムマッチングフェア 】

    〜 スタートアップの集積地、東北へ。
      東北の「これから」をともに創る仲間を募集します。

              2014年6月28日(土)@日本財団ビル(溜池山王)
                   http://michinokushigoto.jp/fair/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○ 現地に一年間コミットして、リーダーと共に
  新しい経済・産業・雇 用をつくる国内最大級の東北派遣プログラム。

  2005年8月末に、アメリカ南東部を襲った大型ハリケーン
  「カトリーナ」に よる甚大な被害を受けたニューオーリンズをご存知ですか?

  この街が「起業の街」として再生を果たしたのは、
  被災後およそ6年目のことでした。

  生活の基盤を取り戻す被災直後を越えて、
  新しい仕組みを作り出す時期にもリソースが集まり、
  現地でチャレンジするリーダーを支援し続けたからこそ、
  現在の「起業の街」があります。

  4年目を迎えた東北も今こそ、皆 さんのコミットメントを必要としています。

  これまでの経験やスキルを活かして新規事業が起こる現場に関わりた い方、
  地元に戻り、東北や地域の現場に貢献したい方
  新しい仕事つくりの現場を経験し、将 来起業や事業創造を行いたい方

  共に東北の、そして日本の未来をつくるチャレンジへの一歩を、
  マッチングフェアで踏み出してみませんか。

――――――――――――――――――――――――――――――――
  ●右腕派遣プログラムの4つの特徴
――――――――――――――――――――――――――――――――

  ○復興のリーダーと共に一年間現地にコミット
   一年間、現地で推進されている事業に役割を持って関わり、
   目的に向かって自ら考え、行動し、チームと共に事業を推進する
   担い手が「右腕」です。

 ○地域と日本 の未来へのインパクトの視点から厳選されたプロジェクト
   派遣先プロジェクトは、現地を知るコーディネーターによって、
   持続可能性、社会貢献性、地域社会や未来の日本への波及効果、
   リーダーの資質等の視点で選抜されています。

  ○価値観の転換と成長
   多くの右腕経験者は「ギャップ」が成長の糧と振り返ります。
   平時と有事、都市と地方、大企業と中小企業、多様な世代など。
   新しい価値観に刺激され、と きに揺さぶられながら事業を推進する体験は、
   自らの未来を拓く最短距離かもしれません。

  ○新しいキャリアへのきっかけ
   社会人の派遣後、東北に残り続けるのは約60%、うち16%が 起業しています。
   また、ソーシャル分野への転職、勤務先に戻って新規事業・CSR 事業立案、
   派遣先のエネルギー事業を故郷で展開予定など様々な活躍が報告され ています。

――――――――――――――――――――――――――――――――
  ●開催概要
――――――――――――――――――――――――――――――――
【日  時】 6月28日(土)13:00-18:30 (開場:12:30)
【場  所】 日本財団ビル (東京都港区赤坂1-2-2 日本財団ビル)
       http://www.nippon-foundation.or.jp/about/access/
【主  催】 NPO法人ETIC.   【共 催】 一般社団法人APバンク
【協  力】 日本財団「WORK FOR 東北」(復興人材プラットフォーム構築事業 事務局)
【後  援】 岩手県、宮城県、福島県、復興庁(申請中)
【参 加費】 無料(先着100名、要事前予約)
住商プログラムのお二人が来訪[2014年01月23日(Thu)]
みなさまこんにちは。大町本部スタッフのタカオです。
本日は、「住友商事ユースチャレンジプラグラム」の打ち合わせで、
お二人が事務所に足を運んでくださいました目
今後ともよろしくお願いしますひらめき

特定非営利活動法人市民社会創造ファンド 
プログラムオフィサー 霜田美奈さん(写真左)
住友商事株式会社 環境CSR部 森優子さん(写真右)
当センター 事務局次長 小川真美(中央)

IMG_8958.jpg
「3.11復興ウォーキング」のご案内[2013年02月22日(Fri)]

あの日を忘れない

「3.11復興ウォーキング in 石巻」

NPO法人石巻スポーツ振興サポートセンターさんより、ウォーキングイベントのご案内をいただきました。


日 時:2013年3月11日(月)

参加費:1500円(昼食代含)

主催:NPO法人石巻スポーツ振興サポートセンター

共催:石巻地区復興応援隊

お申し込みやお問い合わせは、電話0225-95-2923、ファクス0225-95-2808までどうぞ。


詳細はこちらからご覧いただけます。

2013復興ウォーキング.pdf
「音楽交流の場☆ミュージックハートIN仙台2013」のご案内[2013年01月16日(Wed)]


地域にひろげよう★音楽交流の場
ミュージック★ハートIN仙台2013


三菱商事復興支援財団助成事業


音楽療法の専門性に根差した震災支援を2011.8から
延べ115回実施してきた
NPOムジカトゥッティによる
参加型ミニコンサート&ワークショップ&nbs p;

ピアノ、打楽器、弾き語りなどのステージ
皆さんとのリズムワーク、ゴスペル、アフリカンダンス、
楽器体験などの楽しいプログラム

赤ちゃん、しょうがいをおもちの方、
誰でも参加OKです。



と き:2月11日(祝)10:00-11:00

ところ:仙台市市民活動サポートセンターB1市民活動シアター




ファシリテーター
たたら康恵(ムジカトゥッティ理事長、音楽療法士、明星大学講師)
東京出身、千葉在住。武蔵野音楽大学ピアノ科卒、明星大学通信制大学院修了。
2004年西日本初の音楽療法NPOを香川にて設立、
香川、愛媛、岡山、兵庫、大阪にて
教育、子育て、地域支援助成事業20件総額1,015万円実施。
2009年東京事務所開設、B・B・モフラン氏と協働して
首都圏、香川にて地域支援、国際交流、人材育成助成事業6件総額380万円実施。
2011.8から毎月仙台を訪問、震災支援助成事業4件総額760万円実施。
企画からピアノ、打楽器、歌、何でもこなす音楽療法士。



音楽は、コミュニケーション
リズムは希望や喜びとつながっています。

あなたも体験してみませんか!



B・B・モフラン(劇団四季ライオンキング初代パーカッション奏者)
旧ザイール出身、千葉在住、1983年初来日渡辺貞夫と共演、絶賛される。
1998年からライオンキングにて演奏、ステージにアフリカの息吹を吹き込んだ。
外務省主催のアフリカンフェスタでのステージ、全国でのライブ活動
スクールコンサート、障害者とのミュージカルなど多彩な活動を続ける。
震災支援では年代や地域を超え、
全115回の実施責任者として、誰とでも心をつないできた。
一切楽譜を用いず「音楽はハートから」を感じさせる稀有な音楽家。
ピアノを弾き、アフリカンドラムをたたき、歌って踊る
在日25年、日、仏、英、3カ国のアフリカ言語を巧みに話す気さくなミュージシャン。



リズムは生きているようなもの
あなたを元気にしますよ!




参加費:無料



お問い合わせ・お申し込み 
2/8までにムジカトゥッティ事務局まで
お名前、ご住所、お電話番号、参加人数をお知らせください。



tel/fax:047-411-5209
090-2898-3919
musicatutti1259@live.jp
tatara-happy@softbank.ne.jp


震災支援活動ブログ
https://blog.canpan.info/musicatutti

動画掲載web(YouTube)
http://www.youtube.com/watch?v=KHJMtf2i_zA
「1.17阪神・淡路大震災 石巻市民 感謝と追悼の集い」のご案内[2013年01月14日(Mon)]


阪神・淡路大震災から18年を迎えようとしています。

今年も亡くなられた方々の慰霊と鎮魂、そして、今回の東日本大震災に対して、関西、特に神戸の方より多大な支援をいただき、経験を活かし、東北のために力を尽くしてくださった方々に引き続き感謝の想いを表すため、鎮魂のろうそくを灯したいと思います。

今回は、歴史ある建造物観慶丸商店で行います。

ぜひ、お集まりください。




日 時: 2013年1月17日(木)早朝5:30より

場 所: 観慶丸商店

内 容: 阪神・淡路大震災が発生した5:46に合わせ、鎮魂のろうそく
      を灯します。          
      
      明かりの中、神戸の方角に向かい黙祷をささげます。
      当日はスクリーンを使い、インターネットで神戸の方とリアルタ
      イムで交流します。



○問い合わせ先
NPO法人石巻スポーツ振興サポートセンター
 松村 善行  Tel: 090-8787-3873
 復興応援隊 E-mail: info@i-support.or.jp






石巻を歩こう!ウォーキングプログラムの復活[2012年01月23日(Mon)]

石巻スポーツ振興サポートセンター さんから、
ウォーキング復活のご案内が届きました笑顔


東日本大震災後、2度の復興ウォーキングなどを
行ってこられた同団体。
このたび、ようやく、たくさんの方々から好評を得て
いた、従来通りのウォーキングプログラム、そして
ウォーキングステーションを再開できることとなった
ようです〓


ご興味のある方は、ぜひ参加してみてはいかがで
しょうか走る



           記

●2012年2月5日(日)スタートウォーク

9時集合(まちなかステーションマツムラ)
9時30分開始
参加費200円
(昼食代として別途1000円程度必要)


●2012年3月11日(日)復興ウォーキング

9時集合(まちなかステーションマツムラ)
9時30分開始
参加費1,500円(昼食代含む)


このほか、
●平日グルメランチウォーキング
(毎月第2木曜日開催)

●ノルディックウォーキング石巻
(毎月第2日曜日開催)

は、ともにこの4月より再開するそうです力こぶ



チラシはこちらからご覧いただけます。

  ↓   ↓   ↓   ↓












ご質問、お申し込みは直接、
石巻スポーツ振興サポートセンターさんにどうぞ
メール
食の産業サミットのご案内[2011年11月17日(Thu)]

一般社団法人 東の食の会さんでは、
こうした取り組みをなさっているようです。


-----------------------------------------------------
 食の産業サミット2011 〜東の食の福幸(復興)に向けて〜 ご案内
-----------------------------------------------------

 0311が多くのものが失われた日であれば、それをひっくり返した1130は多くのものが生まれる日にしたい。

そんな想いをこめて、 東日本の食の復興と創造の促進および日本の食文化の世界への発信を目的とした一般社団法人 東の食の会(東京都渋谷区、代表理事:楠本修二郎、島 宏平)は、生産者と消費者をつなぎ、領域を超えて食の変革と復興に向け行 動し、日本の食を世界に発信する為に本年11月30 日(水)に仙台国際センターにて食の産業サミットを実施致します。

 みなさまには是非御参加いただけますよう御願い申し上げます。

■ 食の産業サミット2011
〜東の食の福幸(復興)に向けて〜開催概要

 プログラム(予定)
  第1部「東の食の復興を目指して」
  第2部「東の食の復興に向けたディスカッション」
  第3部「アクションプランの共有・海外への発信」
  懇親会

日時 2011年11月30日(水)  
     10時00分〜19時00分(開場9時30分)

場所 「仙台国際センター」
     仙台市青葉区青葉山無番地
   アクセス:JR仙台駅よりバス10分/タクシー7分

主催 一般社団法人 東の食の会/経済産業省

定員 250名

費用 無料(懇親会ご参加は2,500円)

形式 ご参加者にも会場から議論に加わっていただく
    会場参加型のセッションです。
    (聴講のみのご参加も可能です)


▼ お申込は こちらのフォームから
   http://bit.ly/n1a9vH

  フォームからの登録ができない場合は
  以下のいずれかの方法でお申し込みください。

   ・ご芳名、ご勤務先・役職、メールアドレス、
    お電話番号を記載の上、
    higashi.shoku@gmail.comまでメール送付


■ 参加対象 以下いずれかに該当される方 
  <ご招待制のカンファレンスです>

 @生産・加工・流通・外食・研究機関・メディア
    などで食産業の変革に取り組む方

 A企業・NPOなどで東日本の復興を推進されている方


● 「領域を超えて、食の変革と復興に向け行動する」
 「食の産業サミット」は、日本の食の担い手たちが集うリーダーズカンファレンスです。生産・流通・行政・文化・NPO――豊かな 食づくりに取り組む志ある人々が、立場や領域を超えて集い、互いの知恵を共有し、「食」シーンを豊かに育んでいくために、行動して いくための場です。

● 「東の食の復興と海外での日本の食の再興に向け行動する」
 本年は、先の東日本大震災で甚大な被害を被った東の食の復興をテーマに、美味しい東の食をいかに安心して楽しんでもらい、一 日も早い食産業の復興を果たすために何をすべきかを議論します。
 また、日本の食の魅力を世界に向けて発信し、いかに輸出を促進するかを議論します。
 サミット当日は、「東の食の福幸」のために参加者一人一人が議論を交わします。当日はぜひ、あなたの思いを、メディア を通じて世界に届けてください。

■ スピーカー(予定)
 ・安部 修仁氏
  株式会社吉野家 代表取締役執行役員社長
 ・伊勢谷 友介氏
  俳優 監督 Rebirth Project代表
 ・新井 良亮氏
  東日本旅客鉄道株式会社 代表取締役副社長
                   事業創造本部長
 ・伊藤 浩光氏
  合同会社 OH ガッツ. 代表
 ・梅澤 高明 氏
  A.T.カーニー株式会社 日本代表
 ・枝野 幸男氏
  経済産業大臣 内閣府特命担当大臣
  (原子力損害賠償支援機構担当)
  ※ビデオオレターでの出演になります。
 ・奥山 恵美子氏
  仙台市長
 ・金子 準氏
  東日本高速道路株式会社 事業開発本部エリア事業部長
 ・小里  司氏
全 国農業協同組合連合会 営農販売企画部

MINORI MINORU PROJECT LEADER
 ・ジェームス・スミス氏
  エモリー大学教授 元IAEA 顧問
 ・高島 宏平氏
  オイシックス株式会社 代表取締役社長
 ・南條 正巳氏
  東北大学大学院農学研究科・農学部教授
 ・野田 一夫氏
  財団法人日本総合研究所会長 宮城大学初代学長
 ・針生 信夫氏
  株式会社舞台ファーム 代表取締役
 ・藤沢 久美氏
  シンクタンク・ソフィアバンク 副代表
 ・松田 公太氏
  参議院議員
 ・松本 克彦氏
  キリンビール株式会社 宮城支社長
 ・溝上 宏氏
  株式会社ぐるなび 営業本部本部長
 ・宮城 治男氏
  NPO法人 ETIC. 代表理事

  その他、総理官邸、農林水産省、経済産業省、
  各国大使館よりスピーカー参加予定


▼ お申込は こちらのフォームから
   http://bit.ly/n1a9vH

  フォームからの登録ができない場合は以下のいずれかの方法でお申し込みください。
   ・ご芳名、ご勤務先・役職、メールアドレス、お電話番号を記載の上、
    higashi.shoku@gmail.comま でメールにて送付

   ・添付ファイルの最終ページの申込書をFAX03-5447-2689にて送付
「石巻復興ウォーキング」のご案内[2011年10月03日(Mon)]

石巻スポーツ振興サポートセンターさん
からのお知らせです音量

***********************


来る10月9日(日)、

「第2回被災地石巻復興ウォーキング」


を実施いたします。


メディアでの取り扱い始め、人々の関心が東日本大震災
から薄れつつある中、少しでも多くの方に実際に被災地
に足を運んでいただき、被災地の現状をそれぞれの地元
で語り伝えていただくことを目的としております。

また、当地では徐々に復興・再開した店舗が増えており
ますが、こうしたお店を昼食会場などに利用することで、
被災地の経済再生の一助になることも企図しております。



〜イベント概要〜

◆開催日 10月9日(日)

◆集合 10:00
     石巻スポーツ振興サポートセンター事務局
      (石巻市中央2丁目10-13)

◆コース 復興の足跡を巡る(約8km)

◆解散予定時刻 14:00

◆参加費 3,000円
      (市への義捐金1000円、昼食1500円を含む)


※当日の昼食は、津波での全壊から復興しつつある
  料理店にてとります(1500円相当)

詳しい内容および募集チラシなどは決まり次第、
ホームページにてご案内させていただきます。

お問い合わせ
090-5597-5887(松村)

参考ページURL:http://www.i-support.or.jp/1160
東北の施設再建に援助金:アーキテクチャー・フォー・ヒューマニティ[2011年09月02日(Fri)]

アーキテクチャー・フォー・ヒューマニティという団体
をご存じでしょうか?

この度、同団体より、被災地での施設再建のため
に援助金が出るようです。

以下、団体HPより抜粋した団体の説明文です。

人類の危機に際して建築的な解決をはかり、必要
とされるコミュニティに設計サービスをもたらす慈善
団体です(米国で501(c)(3)と区分される非営利団
体です)。

私たちは、資源や専門技術が不足している場にお
いて、革新的で持続可能かつ協同的なデザインが
大きな違いを生むと信じています。



さて、その援助金ですが、3.11の災害にあった地
域の施設再建のために援助されます。

地域の再生を促し、東北地方の持続可能な将来の
構築が目的です。

150万〜470万円規模の施設再建のアイディアを企
画書の形でお送りくださいとのことです。


詳細はこちらからどうぞ。
| 次へ
プロフィール

みやぎNPO情報ライブラリーさんの画像
みやぎNPO情報ライブラリー
プロフィール
ブログ
リンク集
Google

Web全体
このブログの中
https://blog.canpan.info/osusume/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/osusume/index2_0.xml