• もっと見る
« 2011年12月 | Main | 2012年02月»
<< 2012年01月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ネットワークオレンジ
びりびりぺったんハプニング! (01/25) ヤマザキミノリ
びりびりぺったんハプニング! (01/22) ネットワークオレンジ
楽しさ盛りだくさんの土曜日にこにこ☆彡 (12/20) 神奈川の齋藤です
楽しさ盛りだくさんの土曜日にこにこ☆彡 (12/20) ネットワークオレンジ
キッズの夏休み2015(8月編) (09/01) 三浦 誠
キッズの夏休み2015(8月編) (09/01) ネットワークオレンジ
明けましておめでとうございますハイビスカス (01/03) 神奈川の齋藤です
明けましておめでとうございますハイビスカス (01/03) ネットワークオレンジ
ロクシタン・フランス研修の旅 part1  (03/12) こんどう
ロクシタン・フランス研修の旅 part1  (03/11)
月別アーカイブ
リンク集
https://blog.canpan.info/orange-orange/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/orange-orange/index2_0.xml
ゆ〜きやこんこん [2012年01月31日(Tue)]
こんばんはオレンジキッズのM上です。今日は子供たちの待ちに待った雪がようや

く積もったので、外遊びの写真も載せてみたのでどうぞご覧くださ〜いウインク



オレンジに一番乗りだった支援学校チームのH弥くん。O川スタッフが愛情をた〜っ

ぷり込めて作ってくれたおにぎりおにぎりを美味しそうに頬張ります猫ドキドキ小ドキドキ大

キッズのみんなは育ちざかりだし、学校でもがんばってくるからお腹空いちゃうもん

笑い



いつもスタッフの写真を撮ってくれるS穂ちゃん。S穂ちゃんに写真を撮ってもらう時

のスタッフの顔もナイスですが、撮ってくれるS穂ちゃんもすごくビューティフォーーびっくり

びっくりなんですOKキラキラキラキラ



この後ろ姿は、三度の飯よりボーリングはてなはてなのY翔くんではありませんか猫手首の

スナップをきかせてボールサッカーをコントロールまる来るかオレンジ杯はてな





おやつを食べ庭に雪遊びに出たK輝くんとSくん。まるで辺り一面銀世界状態ペンギンN口

スタッフと一緒に雪遊びを楽しんでいました音符降りたての雪はフワフワで気持ち良さ

そうですね笑い

今日は久しぶりに子どもたちの雪遊びの写真を載せることができてすごくよかった

です猫明日の朝の雪かきがんばらねば・・・ダッシュダッシュそれでは月
Posted by ネットワークオレンジ at 23:14 | オレンジキッズ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
全力で1%!! [2012年01月31日(Tue)]


こんにちは、O野寺です笑顔

午後、粉雪程度だった雪も次第に吹雪の如く降り始め、街は一面真白く覆われました雪

帰りの際は、特に車を運転をされる方は気を付けてお帰りになって下さいね。


さて、今日のオレンジエッグですみかん



日課として行ってるアート活動ですが、今日から貼り絵を始めました星



上の写真のコウちゃんは大好きな恐竜のアロサウルス(こちらまで詳しくなり

ます♪)、

下の写真のトモちゃんはネコのタマです猫


まだ途中ですがこの段階でも既に見ていて楽しいですよね音符

イラストはもちろんのこと、貼り絵で使う紙の色もなんというか、独特なんですよね笑顔


よーし明日もやるぞびっくり




さて、午後はみんなで、丈夫で健康な身体をつくるためにボール投げをしました笑い

始めはおもちゃのボールでやっていたのですが、次はスーパーボールでやろう!という

提案を頂きさっそく実践! が、これがまた難しいんです汗

よーく集中して、恐れずよーくボールを見ていないとなかなかバウンドするボールを

キャッチできないんです。

これは中々いいということで、明日も継続してやってみます力こぶ


最後はこちら音符




活動の一大イベント、オレンジ通信の折りたたみ&封筒詰め&テープ貼り作業です炎

膨大な部数があるため、行う時はもちろんオレンジエッグみんなで総力をあげて

決行しますみかん


今回お届けするオレンジ通信は1・2月号の合併号です音符



繋がりのあるすべての方々に夢と希望を乗せて届けびっくり



それでは、また明日星


















Posted by ネットワークオレンジ at 17:38 | オレンジエッグ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
九州大学の岡田教授が見えられました [2012年01月31日(Tue)]
ネットワークオレンジの白幡です。

先日、九州大学のユヌス&椎木ソーシャル・ビジネス研究センターの岡田教授をはじめ、同研究センターを接点に全国で活動されている皆様がお越しになられました。



岡田教授とは、先日お越しになった土生さんにご紹介いただいたことと、昨年夏に開催されたソーシャル・ビジネス・フォーラム・アジア・in 福岡 2011からの活動の一環で仙台にお越しになった(PDFファイルです)際に、実際に被災地で活動している団体の視察ということで、気仙沼へもお越しになりました。

ネットワークオレンジでは、現在の活動概要や団体設立へ至るまでの経緯などをお話しました。ほかにも様々な団体の活動を視察されるようで、短い時間の中ではありましたが、とても有意義な時間を過ごすことができました。

岡田教授をはじめ、オレンジへ視察に来て下さった皆様、ありがとうございます。
Posted by ネットワークオレンジ at 12:19 | 事務局から | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
長所&短所 [2012年01月30日(Mon)]
しばれるね〜」毎日の挨拶は、この一言で始まる今日この頃

また市内の各学校では、インフルエンザが流行し

警報も出されておりますが、皆様如何お過ごしでしょうか?

さてさて、今日のタイトルの長所と短所ですが

先日研修に参加した中で、「自分の良い所と困った所を書き出して下さい。

終わったら、お子さんの分も同じように書き出して下さい。」

という課題がありました。

書きだしてみて、ビックリ\(◎o◎)/!

自分の良い所も中々書けないのもビックリしましたが、

もっと驚いたのが、子どもの困った所は山ほど書けた事でした。

「なんだこれ〜はてな」わが子の躾に疑問を抱いた瞬間でした!!

でも、研修していくうちに分ったのですが困り事は少しづつ

解決できる!!という事でした。笑顔

保護者の皆様も、子どもにあれこれ期待しすぎていませんでしょうか?

本当は、少しずつ出来るようになって来ているのに・・・

今は少し自分の気持ちが整理できなくて、イライラしているだけなのに・・・

心配し過ぎていませんでしょうか?

ゆっくりでも出来てるのに、「早く早く!!」せかしていませんか

「あせらず、じっくり見守ったりして、ついでに自分の困った所

良い所にも目を向けながら楽しく子育て親育ちしませんか?

行き詰ったら、一人でゆっくりコーヒータイムして

キッズの写真でも見て、「何だかんだ言っても、わが子が一番男の子女の子ドキドキ小」とつぶやいたりして

少しの成長にも喜びを見つけてみませんか。

「今日の旬なキッズ」の様子ご覧くださいキラキラ




可愛い絵が得意なHなちゃんの絵は、綺麗な色使いが出来て色のセンスがバッチリキラキラ



仲良しの二人、Y翔くんの描いた「クレヨンしんちゃん」の漫画に見入ってます。

確かにY翔君の漫画は面白いです。それを理解して見ているM希君は賢い子です。



あれあれ〜背中に顔が・・・この手誰かと思ったら、素直でちゃめっ気たっぷりのM輝くん



「ら〜めんちゃんとあきらちゃん」のチラシを見て、

カレンダーを確認しているのは、M矢ちゃんウインク

ちらし=かれんだー の発想が出来るM矢ちゃんて素敵です。

そして最後はクイズ誰の足でしょう?



お分かりですか? お分かりの方気になる方オレンジキッズへ遊びにお出かけください

それでは、また明日



Posted by ネットワークオレンジ at 22:51 | オレンジキッズ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
第6回「得る」講座開催。 [2012年01月29日(Sun)]



こんにちは、小野寺(裕)です。

本日、第6回「得る」講座?ビジネスマナー講座Part1がコミュニティカフェ・

「チャの木」で行われました。



今回講座を開催するにあたり、有限会社ぐっどもーにんぐ代表取締役の宮澤幸子氏

を講師にお招きしました。

さて、ビジネスマナーとは言えども様々ですが、今回は特に電話応対に焦点を当

て、座学に終わることなく、参加者全員で考えながら途中シミュレーションを交えた

りと、とてもリラックスとした雰囲気の中楽しく講座が行われました。



まず講座の本題に入る前に電話の特徴、メリットとデメリットについて

参加者全員で考えました。「互いに相手が見えないためどんなに笑顔でも

身振り手振りが伝わらない」「言葉でしっかり説明しなければ伝わらない」

「どんなに離れても時差があっても相手とコンタクトが取れる」など、

とても基本的なことのためどうしてもスルーしがちなんですが、その中でもとて

も印象に残ったのが「電話は侵入者だ」ということ。

相手の状況がこちらからは全く分からないため、どうしても相手の都合というも

のが無視されてしまうんですよね。

さて、以上の事を踏まえた上で本題に入ります。

まず電話の受け方からはじまり、電話の切り方、最後の締めまで、途中二人一

組になりシミュレーションを交えて行い、その時々によって使い分けるポイントと

なる言葉の使い方など、誰もが経験するとても身近な事柄だけに参加者全員とても

充実とした時間を過ごしました。







噛んでしまってうまくしゃべれないという方のための処方箋、口の体操もしっかりと

参加者全員で行い、最後は統一した電話対応のルールを制作し今回の講座は

終了しました。


今回のビジネスマナー講座は2回に渡り開催され、1回目となる本日は寒さが

厳しい中15名の参加者がありました。誠にありがとうございます。

2回目となる次回は2月12日(日)に行われます。


詳しくはこちらから。


次回も皆様の参加をお待ちしております。


それではまた!!


砂で世界一周! [2012年01月28日(Sat)]
こんにちは、オレンジスタッフの齋藤です。

今日は今年初めてのアートワークショップでした。



今日は、何と岩(を砕いた砂)を使ってのアートをしました。

聞いたことのある日本の「御影石」から、アフリカの砂、ユーラシアの砂、オーストラリアの砂、北米の砂その他いろいろな地名や名前の砂を使って描きました。



泥んこ遊びみたいで面白い!?

泥んこ遊びが嫌いな子は、おっかなびっくり溶いた絵の具に触ります。



それでも、近藤先生のお話を落ち着いて聞くことができお褒めの言葉をいただきました。

半年間の成長でしょうか?それぞれアート室のお気に入りの場所を見つけ、砂アートも楽しみました。

続いてエッグさん。



二枚のキャンバスに、砂で作った絵の具のやさしい色がふんわりと乗ってとてもいい雰囲気になりました。

今日の気仙沼は氷点下ですが、春の気配が感じられるような色使いです。



出来上がった絵について、近藤先生から流れ(デザイン)や色の配置がいいですね。とのお言葉をいただきました。

アートというと敷居が高く感じますが、こうして手取り足取り子どもたちの目線で教えてくださる近藤先生の指導を受け、アートが身近に感じられ楽しむことができた素敵な時間でした。
ヒコ―キ・りかちゃん・外遊び [2012年01月28日(Sat)]
こんばんは。N口です。

最近寒いですね!「冬なんだから当たり前でしょ!」な〜んてツッコミはしないでくださいね笑顔

でも実はオレンジスタッフの中では、この寒さにひそかに期待していることがあるんです。

そう!それはソリ遊び!冬限定の最高の遊びなんですが、今年は雪の量が少なくてまだ

出来ていません。ん〜残念。今日こそは!と、思っていたんですが、良いのか悪いのかお

日様が元気にこんにちは〜!していました汗




それならそれで、色々な遊びをしましょう!ということで、M貴君は紙ヒコ―キを作りましたキラキラ

見た目は似ていますが、一つ一つ作り方が違うんですよ!高速飛行タイプ、さらに上の超

高速タイプ。男の子が反応しそうな単語がくっついています笑顔



なんと!H輝君はりかちゃん人形遊びびっくり誤解しないでください。H輝君もN口も変な趣味はありませ

んよ!ただの人形遊びではありません、そこには北斗の拳よろしく、拳王VSケンシロウの激しくも

悲しい戦いがあるのです、、、少なくとも二人はそういうつもりで遊んでいました炎多分、、、



ソリ遊びができなくてもやっぱりみんなで行ってきました!今日は新城沖公園ですカエル寒くても

お天気だとテンションも上がりますまるいつもよりもたか〜くブランコをこいでます泳ぐ



今日の午前中はアート活動があったのですが、その影響かわずかに積もった雪に絵を描く

M輝君とT海君!立派な紙に書くのとまた違った楽しさがそこにはありますクジラ

さてさて今日も楽しく遊んだわけですが、肝心のソリ遊びはできていません困った今年は出来

るの出来ないのどっち!?はっきりしてくれ〜!!それでは星
Posted by ネットワークオレンジ at 18:05 | オレンジキッズ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
阿部和雄さんの朗読会 [2012年01月28日(Sat)]
ネットワークオレンジ事務局の千葉です。
今日は阿部和雄さんの朗読ライブがありました。阿部和雄さんとは気仙沼の演劇塾「うを座」の副座長であり、お話しサークル「たんたん」のメンバーであり、個人朗読会を行ったりと、とても凄い方なのです!

朗読会は2時に始まる予定だったのですが、1時半にはお客さんが集まり談笑をしながら始まるのを待っていました。


エッグのメンバーも遊びながら朗読会が始まるのを待っています。「よし、目隠しをして話しをちゃんと聴くんだ!」「なんでだよ、目隠しなんかしなくてもちゃんと話しを聴くからね!?」


2時になり朗読会が始まるとそれまで賑やかだった雰囲気が一変して皆さん阿部さんの話しに聴き入っていました。


阿部さんの朗読にはBGMに加え身振り手振りがあり、話しの中の登場人物がそこにいるかのようでお客さんも驚いたり笑ったりしていました。


今日は、プログラムの作品に加えサプライズで浜田廣介の「泣いた赤鬼」の朗読がありました。「えっ、赤鬼!?」エッグには「鬼」が苦手なメンバーがいます。どんな反応をしているのだろう?と恐る恐るカメラカメラを向けると、真剣に話しを聴いています。流石です!


阿部さん、素敵な朗読会をありがとうございましたラブ是非またお越しください!
ふむふむ♪ [2012年01月27日(Fri)]
まるで冷凍庫の中のような寒さですね〜

寒い割には雪が降らず、なんか損した気分です。

今日は、T主任とN口君が出張で、ドキドキのS木でした。

でも、事務局からO原さんと、S幡君という心強い味方が来てくれましたよ♪

いつもなら見逃しちゃう瞬間を、撮っていてくれましたカメラ




オレンジに小さなカメラマンあらわる!!

お互い写真の撮りっこですねヒヨコ

S希ちゃん、いい写真撮れたかな〜キラキラ



子供達が作った節分の飾りです熱帯魚

鬼とおたふく、いわしと柊です♪みんなそれぞれ個性的(^^)


福は内〜ですね





熱心にブロック製作に励むT海君♪

今日はどんな作品が出来たかな〜キラキラ

作品集は、いつかまたお届けします♪



送迎でスタッフに送られて帰る子達がいなくなると、残った子供たちも日課のお仕事をします


おもちゃを片付けたり、カーテンを閉めてくれたり・・・


div style="text-align: center;">




日記を書いてるのはM輝君。

今日は、S幡君も一緒に書いてくれました拍手

なんだか、宿題を頑張る兄弟のようでしたウインク






最近、帰る前のエアコンチェックをかかさないT也君。

節電は大事ですからねOK

これからもよろしくね♪


今日は、キッズのスタッフ2人がいないということで、とてもドキドキしていましたが

子供達はとってもお利口さんに過ごす事ができました。

ちょっと前だったら、喧嘩になったり、パニックになったりしそうな場面もあったけど

ちゃんと、自分達で解決してました。

成長を感じて、感動したS木でした!!





Posted by ネットワークオレンジ at 23:14 | オレンジキッズ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
出来上がりました! [2012年01月27日(Fri)]
 こんばんは星小原です

昨年11月23日に開催した「共に創ろう!東北マルシェ」にて、『フレンドシップキルトを作ろう!』のコーナーで、気仙沼市民や他地区からのボランティアさんが描いてくれたメッセージを刺繍して、またキルト仲間や市民の方がピーシングしたパッチワークのパターンをすべて繋いで、フレンドシップキルトが完成しました〓キラキラ





このフレンドシップのテーマは気仙沼市の復興プロジェクトの同じキーワード「海と生きる」です。
当日は地味なコーナーだったので、お客さんが来るかなと心配していましたが、多くの来場者に共感していただき、たくさんのメッセージをもらいました。
「夢」「希望」「明日を信じて」など、明るい未来へのメッセージがほとんどです。
まだまだ瓦礫の残る気仙沼の街ですが、明日へ向かって進みましょう!


完成したキルトは、茨城県日立市の「フレンドシップ・キルト展」に出品します。
展示日程は、2月1日(水)〜5日(日) 午前10時〜午後5時で
場所は、日立シビックセンター 1階ギャラリー となっています。

興味のある方は、ぜひ見に行ってみてください。

皆の想いがいっぱい詰まった作品ですドキドキ大
| 次へ