• もっと見る
« 2014年02月 | Main | 2014年04月»
<< 2014年03月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ネットワークオレンジ
びりびりぺったんハプニング! (01/25) ヤマザキミノリ
びりびりぺったんハプニング! (01/22) ネットワークオレンジ
楽しさ盛りだくさんの土曜日にこにこ☆彡 (12/20) 神奈川の齋藤です
楽しさ盛りだくさんの土曜日にこにこ☆彡 (12/20) ネットワークオレンジ
キッズの夏休み2015(8月編) (09/01) 三浦 誠
キッズの夏休み2015(8月編) (09/01) ネットワークオレンジ
明けましておめでとうございますハイビスカス (01/03) 神奈川の齋藤です
明けましておめでとうございますハイビスカス (01/03) ネットワークオレンジ
ロクシタン・フランス研修の旅 part1  (03/12) こんどう
ロクシタン・フランス研修の旅 part1  (03/11)
月別アーカイブ
リンク集
https://blog.canpan.info/orange-orange/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/orange-orange/index2_0.xml
第10回「得る」講座“成年後見制度”開催 [2014年03月10日(Mon)]
こんにちは、「得る」講座担当の小野寺です。
本日、第10回「得る」講座が東新城オレンジで開催されました。

seinen.JPG

今回の「得る」講座は前回1/18の成年後見制度(前編)に続く予定でしたが、現場スタッフの方から改めて成年後見制度について学びたいという声があがり、急遽、スタッフ研修という所に重きを置いて開催することになりました。講師は前回に引き続き、ネットワークオレンジの副代表理事でもあり、株式会社ポラリス 代表取締役の猪狩 慎一先生です。

今回の成年後見制度講座は先生の方で用意した実際に後見人をされている親族の方からのヒアリング調査をもとに作成された資料をもとに、机上論ではなく、より具体的な後見人の業務実態について触れ、理解を深めて行きました。

成年後見制度を利用するにあたっての申立ての経緯から、実際に書類を作成する際の現状、そして成年後見人の役割である「財産管理」「身上監護」におけるそれぞれの実態や、後見人の法律行為には入らない医療同意や死後事務についても現場に立っている方の生の声を聞くことで一つ一つの事例が決して他人ごとではなく、現実味を帯びた言葉で書かれているので、説得力のある時間となりました。

最後にこの成年後見制度というのは「答えがない」ということを話され、必ずしも全ての物事がその制度の括りに収まる案件だけではなく、その答えというのは後見人次第なんだということを話されました。

今回の講座に終わらず、これからもう少し自分なりに理解を深めて行きたいと思います。

猪狩先生、前回と合わせて2回に渡りお忙しい中お越し頂きありがとうございました!







Posted by ネットワークオレンジ at 15:50 | 気仙沼みらい創造塾(まちづくり) | この記事のURL
| 次へ