• もっと見る
« 2010年07月 | Main | 2010年09月»
<< 2010年08月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ネットワークオレンジ
びりびりぺったんハプニング! (01/25) ヤマザキミノリ
びりびりぺったんハプニング! (01/22) ネットワークオレンジ
楽しさ盛りだくさんの土曜日にこにこ☆彡 (12/20) 神奈川の齋藤です
楽しさ盛りだくさんの土曜日にこにこ☆彡 (12/20) ネットワークオレンジ
キッズの夏休み2015(8月編) (09/01) 三浦 誠
キッズの夏休み2015(8月編) (09/01) ネットワークオレンジ
明けましておめでとうございますハイビスカス (01/03) 神奈川の齋藤です
明けましておめでとうございますハイビスカス (01/03) ネットワークオレンジ
ロクシタン・フランス研修の旅 part1  (03/12) こんどう
ロクシタン・フランス研修の旅 part1  (03/11)
月別アーカイブ
リンク集
https://blog.canpan.info/orange-orange/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/orange-orange/index2_0.xml
「こ〜ぷほっとわ〜く基金」助成決定 [2010年08月25日(Wed)]
F村です。

うれしいお知らせです。

みやぎ生協共同組合様が1992年に創設したこ〜ぷほっとわ〜く基金より、このたび「みやぎまちづくり情報ひろば」事業に対して総額20万円の助成が決まりました。


9月4日(土)に仙台市で贈呈式が行われる予定となっており、スタッフの齋藤が出席いたします。

今回の基金はおもに「得る」講座開催などのための資金となります。これを機に、スタッフ一同ますます気合を入れて「市民活動の促進とスキルアップ」をはかり、地域社会に貢献したいと思います。


こ〜ぷほっとわ〜く基金とは?

●目的
こ〜ぷほっとわ〜く基金は宮城県内における地域福祉の向上をめざし、福祉活動に関わる地域住民・民間団体の自主的・非営利的で継続的な地域活動や研究活動を支援及び育成することを目的としてつくられました。

●助成の対象となる事業
民間団体およびボランティアグループ・個人による、非営利の次のような活動に、基金の果実(利子)で助成をします。

・高齢者、障がい者、児童の生活を支援する活動
・高齢者、障がい者、児童を支援する施設づくり(改装、備品の購入を含む)
・高齢者、障がい者、児童が住みよい社会をつくるという目的にそう調査・研究活動
・高齢者、障がい者、児童が住みよい社会をつくるという目的にそう交流集会、研究会、シンポジウムの開催および活動記録の作成。
・その他、上記の目的を達成するために必要な事業。

●助成の対象となる団体・個人
宮城県内で活動しており、法人格の有無は問いませんが、組織や事業の運営についての重要事項が決められており、代表者および所在地が決まっている団体およびグループ、個人を対象とします。

●助成基準
基金による助成額は原則として30万円を限度とします。
公的な補助を受けている場合や他の機関の助成を受けている場合でもその事業の必要性によって助成の対象となりますが、助成申請の際、他機関からの助成の有無を明記してください。
単年度、同一団体・同一グループ・同一個人への助成事業は一事業とさせていただきます。
一団体・同一グループ・同一個人への助成は、累計3回までとさせていただきます。
講演会・フォーラム・演奏会などの開催に対しては、全国規模10万円・宮城県内規模5万円をめどとし助成をします。

【ネットワークオレンジの申請内容】

●案件名
みやぎまちづくり情報ひろば

●事業の概要
当法人では、2010年度4月より、新規事業として「みやぎまちづくり情報ひろば(以下情報ひろば)」を開設いたしました。この「情報ひろば」は、当法人事務局「八日町オレンジ」内に窓口を設置し、担当の専従スタッフを配置します。スタッフや社会起業を目指す方々、一般市民を対象に様々なテーマで「得る」講座を定期的に開催するほか、情報の収集と提供、NPO運営などの他、代表理事小野寺美厚の講師派遣も行っております。今年度「得る」講座を6回予定しているほか、関係機関との連携も進め、基盤整備を進めております。

●事業の目的と期待される効果
この「情報ひろば」は気仙沼地域における市民活動の促進とスタッフのスキルアップを目的に、事業を実施するものです。当法人では、障がいのある人たちが地域の中で楽しく暮らしてゆくためには、まずは地域が元気であることが重要ととらえており、事業を通し市民活動と地域活動の促進を図ることでの地域の活性化と、携わるスタッフやサポーター、地域の方々などのスキルアップ・人材育成を図ります。そして、地域と連携を図りながら、障がい者を地域全体で支え合う社会を実現させたいと考えます。

※申請書より一部抜粋
Posted by ネットワークオレンジ at 14:40 | 助成・募金 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
オレンジ通信9月号Vol.5が出来上がりました。 [2010年08月25日(Wed)]
F村です。

「オレンジ通信」最新号が出来上がりました。
ぜひご覧ください。










↓PDFはこちら↓
(印刷等ご自由にどうぞ)


Posted by ネットワークオレンジ at 14:30 | 事務局から | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
| 次へ