• もっと見る
« 2019年01月 | Main | 2019年03月»
<< 2019年02月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
まさきさま
「静岡産うなぎ蒲焼」おいしかった (07/26) うう
仙南「新米試食会」 (05/07) げんさん
塩茹でのピーナッツ食べたことある? (12/22) みどりの瑞穂
お米がおいしいよ! (10/08)
梅みそドレッシングもいい感じに・・・ (07/17) 三浦隆弘@名取下余田
「みょうがたけ」って知ってる・・・1 (06/20) 沼ちゃん
おいしいスイーツ (06/10) みどりの瑞穂
米粉でがんづき・・・ (04/15) さんちゃん
地産地消の日・・・2 (04/05) 心配ちゃん
はこだて大沼牛小澤牧場・・・・4 (11/26)
最新トラックバック
お魚がきっと好きになる料理教室 [2019年02月18日(Mon)]
食べてはじめる海の応援

  お魚がきっと好きになる料理教室

〜親子で楽しむ!旬のお魚クッキング〜

2月2日(土)みやぎ生協幸町店で5歳から11歳の親子22名が、恵方巻作りに挑戦!

最初にイワシのつみれ汁に使うイワシのおろし方を・・・
千葉に水揚げされたイワシ
DSC02589.JPG

頭を切り落とし・・・
DSC02591.JPG

腹の所を斜めに切り落とし、腹ワタをかき出し・・・
DSC02595.JPG

手開きして骨をとり・・・
DSC02599.JPG

包丁でたたいて・・・「つみれ汁」に
DSC02602.JPG

うまく手開きできるかな・・・
DSC02603.JPG

手開きしたらイワシの皮をとり・・・
DSC02618.JPG

だし汁を煮立て・・・いわしのつみれを入れて・・・
DSC02619.JPG

みそを加え・・・・
DSC02627.JPG

やさしくコロコロ・・・うぐいす餅を作って
DSC02628.JPG

恵方巻に使うマグロのサクのおいしい解凍の仕方を・・・
人肌のお湯の中に入れと表面がきれいに発色するので、キッチンペーパーに包みラップして冷蔵庫に・・・
DSC02631.JPG

海苔をおきご飯を平らにして、具材をのせて・・・
DSC02637.JPG

ゆっくり巻いて・・・
DSC02636.JPG

具材を押さえて・・・
DSC02643.JPG

「恵方巻」「いわしのつみれ汁」「つぼみ菜(春立菜)のおひたし」「うぐいす餅」ができました
DSC02662.JPG

「いただきま〜す」
今年は東北東・・・どっちを向いたらいいのかな・・・
DSC02656.JPG

食事のあとはお魚売り場の探検です
DSC02663.JPG

産地はどこかな・・・どんな形で並んでいるのかな・・・
DSC02669.JPG

いろいろなお魚やめぐみ野品のことなどたくさん学びました。
節分のお話も・・・
立春の前の日に豆まきをして邪気をはらい、西日本ではイワシを食べたり、柊の枝に焼いたイワシの頭を飾り鬼の侵入を防ぐそうです。恵方巻は関西発祥の風習で全国に広がってきたようです。

※イワシをさばくのが思ったより簡単だったので、また子供とさばいてみたい
※とても勉強になった。もっと魚がみじかになるように料理方法を教えてほしい
※楽しかった!よい機会だったと思います
※食材の産地など気にしたことがなかったが注意してみようと思う
などの感想や

子どもたちからも
☆料理がおいしかったし、かんたんだったので家でも作ろうと思いました
☆楽しかった。つみれ作りが難しかったけれど、やり方がよく分かった
☆包丁が使えてたのしかった
☆うぐいす餅がおいしかった
などの感想が聞かれました

今年の節分は、おうちで作った恵方巻で節分を楽しんだことでしょう・・・