ドラッカー勉強会
[2012年01月26日(Thu)]

今回は資金獲得です。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ドラッカー勉強会
![]() 今回は資金獲得です。
ひむか協働見本市
![]()
映画監督の見た東北大震災IN都城
![]() 主催は小林市に本拠地を置くNPO法人です。 震災を東北を忘れないプロジェクトです。
長崎からの視察
![]()
日南市、市民協働推進フォーラム
![]() 初回からパネルディスカッションのコーディネートを行っています。
映画にまなぶNPOマネージメント
![]() 現役の監督が現場の知恵を伝授してます。
一関ベイシー
![]() マイルスのアランフェス、神様ソニー・ロリンズ、そして今はマックス・ローチ&クリフォード・ブラウン。 至福の時間です。
遠野の昼食
![]() すごく意外!
気仙沼港
![]() 気温マイナス2度。寒い。
一関の喫茶店です。
![]() ソフトなジャズはタンノイのスピーカーから流れて居ます。 二度目の来店だけど、店の方が座っていたテーブルまで覚えていてくれました。
| 次へ
|
![]() |