• もっと見る

街がシアター 街がミュージアム

ワクワク・ドキドキする感動を街の中でいっぱいしたい。
大人がいきいき、楽しく遊べる街が好き。
思ったことを自分らしくそんなブログです。


プロフィール

おいちゃんさんの画像
おいちゃん
プロフィール
ブログ
<< 2007年06月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
高松宮記念 2011
ワックス清掃 (03/19) クロ
盛岡を離れます (12/10) やま
盛岡を離れます (12/10) やま
老舗の居酒屋 (12/09) ほうかごゆうこ
佐賀に来てます (10/17) はなみずき
山の中のお月見 (09/23) チャビン
増殖中! (08/27) チャビン
『僕僕先生』 仁木英之(新潮文庫) (06/24) jin
伊勢海老! (02/23) ナニワ生まれの西都人
日本の古典文学 (02/23)
リンク集
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新トラックバック
https://blog.canpan.info/oichan/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/oichan/index2_0.xml
Google

Web全体
このブログの中
JAZZコンサート余話A [2007年06月30日(Sat)]
 舞台袖で、ベニー・グリーンのリハを見ていると、ケータリング担当の女の子が走ってきた。「マドラーどこにあると? スプーンでもいっちゃけど・・・」「マドラー?用意しちょらんど・・・」「ヒャッキンで買ってこうか?」 とりあえず二人で用意してないことを詫びにいくと、ジュニア・マンスがニコニコ顔で割り箸でコーヒーを混ぜていた。

「大丈夫! これで充分。指を入れると火傷しちゃうからね。私はピアニストだから・・・」と笑いながら楽屋に入っていった。
「ピアニストじゃなくても火傷するよ・・・」と思ったが口に出さなかったのは言うまでもない。

スプーンをどうしようかと話ししていると、ベースのボブ・クランショーがやってきた。何を飲もうか思案している。早速通訳に行かせた。オレンジジュースを用意して渡すときに、「この子、覚えてます?」と聞いてみた。「娘さんか? あんなに小さかったのにこんなに大きくなったの?」とうれしそう。どうも下の子と間違ってるみたいだったけど「年取るはずだよね〜」とニコニコ話していた。

みんな礼儀正しく紳士である。ツアーの真ん中あたりで疲れも溜まっていたろうが、こちらがはの要望にも気持ちよく応じてくれた。

写真は几帳面な性格がでた「お宝!」。マリリン・モンローなんかだったら○百万の値段が付くんだろうけど・・・。サインなんかには一番興味のない川添さんがGET。


ジル・マゴーン『パーフェクト・マッチ』(創元者文庫) [2007年06月29日(Fri)]
 ホテルの白い壁に囲まれていると退屈なのだが、TVなんか見たくないという時間が続く。そんな時は本を開く。小難しい本は読みたくない。
 肩肘の凝らない本となると小生の好みはエッセイ集かミステリーに行き着く。

 今回の東京は思いの外夜に時間が出来たので、ベットに寝そべってページを繰った。

 この本は作者の処女作である。イギリスでは高い評価を得ているそうだが、まだあまり翻訳されてない。通常、ミステリーに文学的な修辞表現などが多くなってくるとウルサイものであるが、この作家ホドをわきまえている。そこがいい。

 トリックそのものは極めて単純なんだけど、事件の関係者たちの人間関係とロイド警部&ジュディ・ヒル部長刑事の捜査側の人間関係をうまく並列させ、詩情や情に流されるぎりぎりの所で踏みとどまって書きつづっている。

 あまり期待していなかった分満足感が大きかった。B+

商品としての宮崎 [2007年06月28日(Thu)]
先週、日経MJより「2007年上期 ヒット商品番付」が発表されたけど、今年上半期のキーワードはちょっとしたワクワク感だそうである。この番付はこの半年間の消費動向や売れ行きなどをもとにランキングしているらしい。まあ上半期だから年間ランキングに注目したいが、なんと関脇に宮崎の文字がある。拍手!! レッド・ソックスより上ということは松坂よりも評価が上ということだ。
  年末の流行語大賞とともに世相を反映するものだけにちょっと注目したい。

 東
  横綱 都心ランドマーク   
  大関 Wii(任天堂)
  関脇 宮崎
  小結 レッドソックス
西
  横綱 電子マネー
  大関 メガマック
  関脇 ワンセグ携帯
  小結 ビデオカメラHDR-UX7(ソニー)

 ここでまず注目すべきは、「西」ではなく「東」の関脇という点である。相撲の番付は東の方が格上である(正式文書とかあるのかどうかは知らないが)ので、5位ということだろうと納得するのだが、赤勝て白勝てじゃないが東西対抗などという時は宮崎は西軍である。厳密に順位査定をしているのだろうが、ここは5位でも6位でも、関脇位という事で「西」でも良いような気がする。

 次は重要な点で「宮崎県」でも「宮崎県知事」でも「宮崎県産品」でもなく「宮崎」となっていることである。これは「宮崎」というブランドの意味だろうか?
 ランキングには消費動向や売れ行きという言葉もあるので、関脇の地位に押し上げた人気商品を特定する必要がある。

 では、その商品を考えるとまずTOPは当然「東国原宮崎県知事」という事になる。
 「宮崎県知事は売買出来るのか? いくらで買えるんだ?(時価です)」などと野暮な事は言わない。次は「焼酎」か「宮崎地鶏」それに続いて「宮崎完熟マンゴー」あたりが順当なヒット商品だろう。ダークホースとして「宮崎県庁」も入って来る(これについては次回に書く予定)かもしれない。

 しかし、考えるべきは「宮崎」という実態はどこにあるのだろうか?という事ではないだろうか。
 東の横綱の「東京ランドマーク」という言葉は少なくとも「宮崎」よりも実態を持っている。先週末から僕自身が「新丸ビル」にも「東京ミッドタウン」にも行って(目的は各々あったが)来た。そこには勿論観光機能(人気スポットという一過性の側面も重要)も持ちつつ、都市機能の中できちんと役割をはたしていた。
 ところが西にあるにも関わらず東に位置づけされたことや「宮崎」という特定しづらい名称でランクインしたことで名前は知っているけど・・・という存在感の希薄なものになっていきそうな危惧も感じてしまった。

 一過性の流行に乗った存在(商品ならそれで良いが)のうちに、確固とした基礎をつくっていかなければならない。
東国原効果B [2007年06月28日(Thu)]


 中央官庁のちょっとだけ偉いお役人と新丸ビルで打ち合わせを行なった。お互いに時間の調整が付かず昼食件打ち合わせと慌しい会談となったが、冒頭の会話はいつもの話題から始まった。

 「どうですか、最近の知事の様子は?」僕は公務員でも、ましてや県庁秘書課の人間でもない。知事の友人でも勿論ない、ただの宮崎県民である。この後、話は県のトップ・セールスから「マンゴー」の話にたどり着くというのが最近の傾向である。
先週ちょっとだけ話をした漫画家の蛭子さんとの会話もこの順番(もっとも蛭子さんはデニーズのマンゴー・フェアがお気に入りらしく、宮崎産の高価なマンゴーにはあまり興味はなさそうだった)だった。

「でも、すごいですね。今じゃだれも宮城県と宮崎県を間違わないでしょ?! 小学生でも宮崎県の位置を指せるというのはすごいことですよ」と話は展開する。確かにそうである。「宮崎」
という話題が出ると必ず「九州」という枕詞が付いてきていたのに、誰も「九州の・・・」という表現をしない。肌感覚だが「九州という枕詞」無しで呼ばれる県は福岡県(それもちょっとあやしいが)だけだったような気がする。特に関東以北から見ると九州は十把一絡げだった。それが国民が知っている「県」になったのだから素晴らしいことである。

3月に上京した折に入った居酒屋さんで注文しようとすると「すみません。宮崎の地鶏と焼酎の○○は品切れになりました」と言われた。当然注文する気はなかったので「他の県の地鶏はありますか?」と聞くと「宮崎のだけが品切れなんです」との答えだった。
 そして、今回。新丸ビルの地下1階レストラン街の郷土料理のお店には「冷汁る」が定番商品で置いてあった。人気も高いらしい。恐るべし・・・。
新丸ビル [2007年06月26日(Tue)]

丸の内の名所 新丸ビルと丸ビルの間には皇居から真っ直ぐ伸びる行幸道路が通ってますが、その下は地下道になってます。地下からビルを見上げられます。これは新丸ビル。
新米ジジィは? [2007年06月25日(Mon)]
知らない四つ角を曲がるのも旅だと言ったのは永六輔さん。古本あさりをしてコーヒーを楽しんだのは植草甚一さん。
新米は何をしよう?
とりあえず老成する前に闘おう。

NPOの武闘派が吠えてます。
記憶にない [2007年06月25日(Mon)]

 学生時代によく歩いた神保町の一画に明治時代からの眼鏡屋さんがあったらしい。
 ショーウィンドーにはジョン・レノン眼鏡だけ展示してあった。

 昔からそうなら記憶にあるはずだけど。
犬も歩けば棒に当たる [2007年06月25日(Mon)]

 多分土地売買では、日本で一番有名なビルを通過。

 古本屋をのぞきのぞきしながらずいぶん歩いていた。あれ、法政大学だと思ってると急に警官の数が増えたので、「何の警備ですか」と質問して判明。

その昔なら学生運動だったんだろうけど・・・。
ここは何処? [2007年06月25日(Mon)]
いつものようにフラフラしている。次の打ち合わせは竹橋で5時。時間はたっぶりある。

 千代田区は間違いないんだけど・・・。ビルの谷間の昭和初期の建物。
久しぶりの顔 [2007年06月25日(Mon)]
カンパンブログで有名なアヒル隊長と、びっくりステーキ丼を食べてます。
残念だけど、カンパンを離れて(元)アヒル隊長だけど、元気ですよ。
| 次へ