• もっと見る
« 2015年09月 | Main | 2015年11月»
とみやまものつくり学校 [2015年10月31日(Sat)]
もひとつ よっちゃんからのレポートです

林業研修のお昼休みに「とみやまものつくり学校」に寄ってきました。廃校となった富山小学校が美術館として生まれ変わっています。全国各地の彫刻家が出展しており、かなり本格的。校内では彫刻体験や造形遊びなども開催されています。展示は11月3日(火)まで。

写真33.JPG

写真55.JPG

写真44.JPG
Posted by ginmori at 18:27 | この記事のURL
林業技術実技研修会1日目 [2015年10月31日(Sat)]
よっちゃんからのレポートです

林業技術実技研修会1日目。旧富山小学校の校庭で、チェーンソーの使い方を基礎から学んでいきます。

写真11.JPG

目立てにおいても伐採においても大事なポイントは基本姿勢。一歩使い方を間違えれば致命的な事故になりかねないのがチェーンソー。何より安全第一です。

写真22.JPG

私は全くの素人なので参考になることばかりです。
Posted by ginmori at 18:25 | この記事のURL
試験場祭り2015 [2015年10月31日(Sat)]
川合の試験場は 私が50年前に大田幼稚園の遠足で歩いて行った 地元の「名所」です。
作業予定が中止になった、イベント目白押しの10月末日に選んだのが試験場祭り
正式には農研センター一般公開 
えっちゃんに乗せていってもらいました。
2年に一度だから この前はリンと その前はみつはとデビッドと一緒に行ったのを覚えています。

IMG_1375.JPG

IMG_1373.JPG

落書きコーナーで ゴブリン風に・・・
Posted by ginmori at 12:58 | この記事のURL
グリーンワーカー東の原着手 [2015年10月30日(Fri)]
今年度の環境省グリーンワーカー事業 東の原の伐採作業を開始しました。
初日は一人作業でどのくらい進むのかやってみました。チェーンソーであとから伐採する直径20センチ以上の松を残して、その周りの灌木とイバラを刈り払い機で除伐していきます。
手間のかかる作業ですが、傾斜がゆるいし、周りが開けていて見晴らしもよく、気持ちのいい現場です。日曜日から本格作業が始まります。

IMG_1365.JPG

一人作業なので自撮りの記録写真。
Posted by ginmori at 18:05 | この記事のURL
おめでとう仁摩小学校 [2015年10月30日(Fri)]
国土緑化推進機構から緑の少年団「国土緑化推進機構理事長賞」を受賞した仁摩小学校さんが、市長と知事に受賞報告されました。
2年連続で石見銀山の竹を加工して杖をつくった みーもスクールの活動も評価されてのことで、私たちもとても喜んでいます。 

nima.jpg
Posted by ginmori at 17:58 | この記事のURL
ポポーアイス [2015年10月29日(Thu)]
さとしからのレポートです

スイーツ青少年が新作を持ってきてくれました。幻の果物「ポポー」をアイスにしたそうです!
隣の美郷町で事業化されたことが以前話題になりましたが、それを個人の趣味で作るとは!
しかも美味しい!アイスとの相性ピッタリです。いつもありがとうございます。

IMG_3680.JPG
Posted by ginmori at 20:11 | この記事のURL
難波カウンセラー201510 [2015年10月29日(Thu)]
えっちゃんからのレポートです

image1(3).JPG

今日は毎月1回の難波カウンセラーによる集団カウンセリングの日でした。
まずはいつもの「調子はどう?」から始まり、「ここ1ヵ月何かあった?」と続きます。
その後は、「ハマってる物とその理由」と続き、それぞれの好きなもの、事について熱く語り合いました。
最後は、内観という手法で、10分間目を閉じて、小さい時から現在に至るまで、ありがとうと思ったこと、感謝した事や人について振り返るものでした。
両親への感謝や、辛い時を支えてくれた友達、学校の恩師など、たくさんの方をそれぞれ思い出すことが出来ました。
過去の感謝を振り返り、自分の歩みを確認しながら、それをこれからどうなっていきたいかに繋げて考えるようになれる事が目的です。
毎回、居場所のみんなも、スタッフもリセット出来る良い時間です。
Posted by ginmori at 20:09 | この記事のURL
不燃性ゼッケン試作 [2015年10月28日(Wed)]
全国草原再生ネットワークで取り組んでいる、野焼きの安全作業啓発のための難燃性素材によるボランティア用ゼッケンの製作。

アイロンプリントシールなどと相性が良いのかどうか? 
仕様の設計など えっちゃんにいろいろと試してもらっています。

IMG_1326.JPG
Posted by ginmori at 20:47 | この記事のURL
岩本悠さん来所 [2015年10月28日(Wed)]
さとしからのレポートです

島根県の教育魅力化特命官の岩本悠さんがゆきみーるに来られました。
岩本さんは今年の大田市の教育ビジョン策定委員会でアドバイザーをされており、うち(緑と水)の理事長も委員であるというご縁があり、大田市に寄られると聞き、無理を言ってゆきみーるに来て頂きました。
先日の講演の時にも感じましたが、柔らかな物腰や多方面への興味関心の高さの中に、物事の本質を突く鋭さがあり、説明をしている私が勉強させてもらいました。
こういったご縁をまた大切にしていきたいと思います。
しかし、横に並ぶと私の丸さが際立ちますね(笑)

IMG_3677.JPG

(わしだけたまたま仕事の電話中です)


Posted by ginmori at 00:35 | この記事のURL
七色館・大運動会 [2015年10月27日(Tue)]
よっちゃんからのレポートです

ゆきみーるにて毎年恒例の「七色館・大運動会」が開催されました。
七色館の利用者、職員、わんぱーくの子どもたちが一斉に集まるので結構な大人数。
お手玉レースやパン食い競争など、大いに盛り上がりました。

写真 (24).JPG
Posted by ginmori at 17:42 | この記事のURL
フォガーとネンダン [2015年10月27日(Tue)]
みーもスクールのお昼ご飯は、本格ベトナム料理。
トゥーちゃんが昨日から気合をいれて準備してきた15人前。
 
IMG_1342.JPG

フォガー(鶏肉入りのフォー) とネンダン(春巻き)
エスニックレストラン並みの完成度の高さ!

IMG_1349.JPG

子どもたちにはちょっと大人の味すぎたかもしれませんが、どうせ異文化体験するなら本格的なものに触れるってのは価値があったと思います。
Posted by ginmori at 16:21 | この記事のURL
みーもスクール五十猛小逢浜川2 [2015年10月27日(Tue)]
みーもスクール五十猛小学校4年生 2回目の逢浜川です。
としのぶ先生と一緒に河口部と中流部で生き物の観察。
意外と夏のときよりも種類がたくさん採れました。

IMG_1327.JPG

IMG_1329.JPG

IMG_1338.JPG

カワムツ、オイカワ、ドジョウ、ハゼ、アカハライモリ、ゲンゴロウ・・・

午後の部は、屋外の木立でアスレチックを考えていましたが、あいにくの雨のため、体育館に場所を変えてバレーネットのポールを利用しての綱渡りアスレチック。
子どもたちはゆらゆらするものが大好き。
ブランコ、ハンモック、ターザンロープ・・・

IMG_1350.JPG
Posted by ginmori at 16:10 | この記事のURL
エネパ会議にて [2015年10月26日(Mon)]
おおだ未来づくり会議による 「おおだエネルギーパーク2015」の打ち合わせが行われました。
日程は2016年3月5日(土)道の駅 ロード銀山で決定しました。
イベントや体験コーナーや飲食ブースをつぎつぎと仕込んでいってます。

IMG_1324.JPG

今回もよしやさんが素敵な体験ねたを提供してくれました。
私らはきりんさんとかbioliteとか 購入品で済ませてるところがありますが、よしやさんは自分で作っちゃいますから次元が高いです!

100均で買ったストレーナーと空き缶でつくる ウッドバーニングストーブ
燃料はペレットか小枝

IMG_1322.JPG

アメリカインディアンも使った技、小さな炭火をのせて息をふきかけて、スプーンのくぼみを焼きながら彫っていく チャコールディギング

IMG_1323.JPG

楽しそう!!
Posted by ginmori at 21:03 | この記事のURL
フォーの材料 [2015年10月26日(Mon)]
明日の五十猛小学校のみーもスクールで、ベトナム料理で国際交流というコーナーを計画しました。
トゥーちゃんとよっちゃんが ゆめタウン出雲までフォーの材料を買い出しに行ってきました。
大田には売ってませんからね・・

以下はよっちゃんからのレポートです。

大田ではフォーを買えないことが改めて判明したので、出雲にベトナムの食料調達へ。
コリアンダー、スターアニス、クローブ、フォーガーなど馴染みのない食材を次々に手に取っていきます。トゥーちゃんは色々と故郷の食材があるので楽しそう。

IMG_1320.JPG

image.jpeg
Posted by ginmori at 17:34 | この記事のURL
魚道整備打合せ [2015年10月26日(Mon)]
静間川の魚道整備にむけて、先日は地元用水組合と、本日は県央県土整備事務所大田事業所と協議を行いました。
理事長と俊信さんと市役所のご担当と同行。
既設の旧式の魚道をベースにした「小技魚道」への改修工事ですが、市や県との手続きをきちんととおしてやらないといけないので、下ごしらえが大事です。
河原の石を拾ってその場で使うにも いちおう届は必要です。

IMG_1317.JPG
Posted by ginmori at 15:06 | この記事のURL
みーもスクール仁摩小5年 [2015年10月26日(Mon)]
みーもスクール仁摩小学校5年生 静間川の観察
サヒメルの中村さんを講師に スクールバス2台で静間川河口からさかのぼっていきます。

IMG_1299.JPG

IMG_1302.JPG

IMG_1307.JPG

中流域では河原の石の観察。
「さんべ石」(デイサイト)が見分けられるようになりました。

1時間目から3時間目までの授業で、河口から浮布池水源、小屋原水源をひとまわりできる、静間川水系はとてもコンパクトなエリアです。


Posted by ginmori at 14:28 | この記事のURL
コア同期会2日目 [2015年10月25日(Sun)]
さとしからのレポートです

コア同期会2日目は、みっちりと地域理解研修!
石見銀山ではガイドの会の安立会長に解説して頂きながら、しっかり8000歩は歩きました!全国各地と石見銀山の関係、地域住民の取り組み等に驚く部分が多かったです。
その後は定番の出雲大社へも行き、神在月の島根ならではの雰囲気を楽しみました。
皆さん、ぜひまたゆっくりと島根・大田市にお越し下さいね!

IMG_3650.JPG

IMG_3659.JPG

IMG_3669.JPG

IMG_3671.JPG

IMG_3673.JPG
Posted by ginmori at 20:09 | この記事のURL
コア同期会 [2015年10月24日(Sat)]
さとしからのレポートです

2012年の青年社会活動コアリーダー育成プログラム同期会も今年で3年目、島根県大田市に10名の既参加青年が集まりました。
もっと学びの時間も欲しいという昨年度の要望に応えるべく、高齢者分野・障害者分野・青少年分野それぞれから事後活動の発表があり、ワールドカフェでは「対人援助職における支援者と利用者の適度な対人距離」というテーマで話し合いました。

IMG_3610.JPG

IMG_3620.JPG

IMG_3630.JPG

その後、一宮酒造で地域理解研修も行い、夜は野の花のバイキングで懇親会からの三瓶温泉という鉄板の流れがあり、そこからカプラ(西洋積み木)でも盛り上がりました。

IMG_3644.JPG

IMG_3647.JPG

今日は研修のために朝早く出発したメンバーもおり、学びへの貪欲さに改めて驚かされましたが、他の方々には石見銀山から出雲大社のコースで地域理解を深めてもらおうと思っています。
Posted by ginmori at 23:20 | この記事のURL
竹杭づくり2015. [2015年10月24日(Sat)]
石見銀山の植林用の竹の杭づくり、請け負って4年目です。
今年はよっちゃんのアルバイトになるでしょう。
ひさびさにげんこつ山に行ってモウソウチクの材料集め。

IMG_1291.JPG
Posted by ginmori at 14:45 | この記事のURL
ふた [2015年10月23日(Fri)]
広報おおだ の裏表紙

IMG_1288.JPG

らとちゃん素敵ですよ。まさか踏まれるようなところじゃなでしょうね!。

ゆるきゃらGP毎日2アドレスで協力してます。皆様もお忘れなく。
Posted by ginmori at 22:17 | この記事のURL
県庁へのドライブ [2015年10月23日(Fri)]
県庁会議棟でNPO室の委員会。

午後の会議に向けて、お気に入りのドライブのルートは 
多伎、湖陵海岸、出雲平野のバイパス、宍道湖湖北線。
癒される景色が続きます。島根いいねえ。一人ドライブなので写真はありません。

IMG_1287.JPG
Posted by ginmori at 17:31 | この記事のURL
秋晴れの散歩 [2015年10月22日(Thu)]
えっちゃんからのレポートです

秋晴れの空気に誘われて、居場所のみんなとトゥーちゃんと散歩に出かけました。
目指すは法蔵寺。
散歩中はそれぞれ「ここ走ったよなー」とか、「ロードレース大嫌いだった」とか、学生時代を懐かしく思い出しながら歩きました。
ラストの階段を見て、トゥーちゃんはリタイヤしようとしましたが、みんなで境内まで頑張って上りました。
というか、トゥーちゃん、散歩につっかけはダメでしょ?!

image1(3).JPG
Posted by ginmori at 23:59 | この記事のURL
子育て座談会1205 [2015年10月22日(Thu)]
ゆきみーるで12月5日に開催する子育て座談会のチラシが完成しました。

1205.jpg
Posted by ginmori at 23:15 | 成果物 | この記事のURL
林業講演会1031 [2015年10月21日(Wed)]
10月31日にゆきみーるで 林業関係の講演会を行います。
この日前後のチェーンソー研修は募集定員に達していますが、講演会だけはまだ参加可能です。
ご希望の方は至急お申し込みください。

koen.jpg
Posted by ginmori at 20:56 | この記事のURL
10月の居場所スポーツ [2015年10月21日(Wed)]
さとしからのレポートです

10月の居場所スポーツは久々の体育館でした。
実習の看護学生も迎えて総勢10名で、バトミントンとユニホック(ホッケー)で爽やかな汗を流しました。
今度は登山もできるといいなぁなんて話も出ていましたよ。

IMG_3589.JPG

IMG_3598.JPG
Posted by ginmori at 17:50 | この記事のURL
みっちゃんへの差し入れ [2015年10月20日(Tue)]
えっちゃんからのレポートです

居場所のモニター青少年より、時々みっちゃんへタンポポが届きます。
彼は、みっちゃんのためだけに届けてくれる日もあります。
大切なみっちゃんファンです。
いつもありがとう。
もっとゆっくり利用してくださいね。

image1(2).JPG
Posted by ginmori at 19:49 | 小ネタ | この記事のURL
銀山植生検討会 [2015年10月19日(Mon)]
大田市役所で石見銀山の植生管理計画の検討会がありました。
この夏によっちゃんと回った大森町の危険木・林縁状況の調査結果をみなさんに報告。
年度末の報告書に向けた今後の役割分担など。

IMG_1278.JPG
Posted by ginmori at 17:40 | この記事のURL
週末ワークキャンプ慰労会 [2015年10月18日(Sun)]
昨日の銀山、今日の三瓶と 地元高校生大学生など青少年ボランティアの皆さんの協力があって、ほとんど週末ワークキャンプのような盛況でした。
三瓶から帰ってゆきみーるで慰労会 今年初「鍋」です。ごくろうさまでした。

IMG_1277.JPG

Posted by ginmori at 22:20 | この記事のURL
エコアクション見本市三瓶祭2 [2015年10月18日(Sun)]
エコアクション2回目の目玉は、
ドラム缶ピザ窯と、キリンさんと 今回初登場の ミニバイオマス火力発電 Biolite

IMG_1260.JPG

IMG_1250.JPG

燃料となる松ぼっくりを拾ってくることを子どもたちのミッションにしたら
次々と数百個の松ぼっくりが集まってきました。

IMG_1271.JPG

Posted by ginmori at 22:11 | この記事のURL
エコアクション見本市三瓶祭 [2015年10月18日(Sun)]
エコアクション見本市の二回目を三瓶祭で開催しました。
先回の大田彼岸市会場とはまた違った雰囲気でよかったです。

IMG_1241.JPG

呼び込みは だらずうさぎ、 キャラがはまってきた感じです。

IMG_1257.JPG

IMG_1251.JPG

ミニ風力発電や 森の工作モビールづくり

IMG_1263.JPG

環境クイズラリーは交流の家の森の中の展開・・という感じで、子どもたちにチャレンジしてもらいました。
Posted by ginmori at 21:52 | この記事のURL
| 次へ