• もっと見る
« 2015年07月 | Main | 2015年09月»
川の命をいただく会 [2015年08月31日(Mon)]
としねぶさんからのレポートです
昨日は、島根県というよりも、日本の誇る清流、高津川へ行ってきました。
地元のNPO、アンダンテ21さん主催の、「川の命をいただく会」にて、
高津川産の、天然のアユに、カニに、スッポンなどなど…、堪能させていただきました!
高津川の幸、最高☆☆☆
(詳しくは、お品書きをご覧ください。)
おしながき、見るだけでも、美味しそうでしょ!?(笑)
ウナギ…、皮はぱりぱり、身はふんわり、脂たっぷり。
河口で釣ってきた、ハゼ。
若いメンバーさんが、下処理をして、持参。
揚げたてをいただきました!!
テナガエビ、見ての通り!
高津川の幸が美味しかったのも良かったのですが、
アンダンテ21のメンバーの皆さんのいろいろなお話が聞けたのも良かったです。
「山と海をつなげている川は、とても大事なんだ!!」
※今夜の鉄腕ダッシュ、高津川沖の巨大ハマグリの話、ご覧なりました!?
高津川、水質も生き物の多さも、川文化も、さすがです。
同じことは、できないけれど、静間川でも、何かやりたいですね、
ハエンゴを食べる会、くらいはできそうだ!(笑)



image-eb99a.jpg


image-d181f.jpg

image-952a9.jpg

image-df442.jpg


Posted by ginmori at 23:29 | この記事のURL | コメント(0)
銀山竹林調査 [2015年08月31日(Mon)]
雨の中で、石見銀山の植生調査
立正大学の鈴木先生とは石銀地区の継続調査、除草剤クロレートSの効果も確認していきます。

IMG_0738.JPG

竹を伐採して残したミズキが大きくなっています。

午後は清水谷製錬所跡の横で、中山間地域研究センターさんと、竹防除の試験区域を10か所設定する作業です。

写真.JPG

9月のワークキャンプのおてごろなワーク課題ができました。
Posted by ginmori at 17:21 | この記事のURL | コメント(0)
温暖化防止セミナー [2015年08月30日(Sun)]
エコサポしまねさん主催の 温暖化防止セミナーに よっちゃんと参加しました。
会場は浜田のいわみーる。

IMG_0729.JPG

国立環境研究所の江守正多さんのわかりやすい概論と、県内研究者による海中環境の変化について。
アイゴの繁殖域が北上して海藻をぜんぶ食べちゃうという話は知りませんでした。
Posted by ginmori at 16:31 | この記事のURL | コメント(0)
福祉青年フォーラム 2015 in 島根 [2015年08月29日(Sat)]
さとしからのレポートです、

image-1bd2d.jpg

image-d0afa.jpg

『福祉青年フォーラム 2015 in 島根 私たちができる合理的配慮〜』
の〜1日目に参加してきました。

昨年国が批准した国連障害者権利条約と来年施行される障害者差別解消法の
ことは聞いていましたが、条約により障害者施策が保護の客体から権利の主体へ、
医学モデルから社会モデルへ等、大きく転換したことに始まり、各国の事例、
具体的な合理的配慮の事例、今後の課題など順を追って知ることができました。

また、このフォーラムは内閣府国際交流事業である青年社会活動コアリーダー育成プログラムの
2012年既参加青年が中心となって実行委員会を立ち上げていることがあり、
シンポジウムでは既参加青年から「青少年分野(ドイツ)」
「高齢者分野(デンマーク)」「障害者分野(ニュージーランド)」の事例報告を聞き、
合理的配慮を考える上での示唆を得ました。

ノーマライゼーションの父と呼ばれるバンク・ミケルセン(デンマーク)の「ノーマライゼーションと
は単に“もし、自分がその立場ならどうあって欲しいのか”そう考え実践していくこと。」という言葉も
あり、最後に講師からは、「合理的配慮は実に日本的で、白黒つけるということではなく、思いやり、
話し合い、落としどころを見つけるということではないだろうか。」という話がありました。

このフォーラムで得た学びや縁を、ぜひ今後の活動に生かしていきたいと思います。
Posted by ginmori at 22:31 | この記事のURL | コメント(0)
8.6の少女 [2015年08月29日(Sat)]
いい話です。
原爆投下の広島から一緒に大田へ帰ってきたふたりの少女が70年ぶりに再会。
毎日新聞さん、大田警察署さんらのご尽力。なんと舞台は、七色館です。
今朝の毎日新聞ご覧ください。

image-fbccd.jpg

image-31c36.jpg

二枚目の写真はかじたにさんの提供です。
Posted by ginmori at 13:26 | この記事のURL | コメント(0)
東の原 [2015年08月29日(Sat)]
三瓶東の原へ、伐採計画の下見に行って来ました。
image-9164d.jpg

リフトの左手の上半分。

image-ef626.jpg

もともとは放牧の行なわれてた草原だったのが、森林化してしまっています。アカマツ、クヌギ、ウリハダカエデなど平均胸高直径10センチ。8ヘクタールもあり、なかなかやりごたえのありそうな仕事です。
Posted by ginmori at 12:42 | この記事のURL | コメント(0)
クウちゃんのメモリーボード [2015年08月28日(Fri)]
出発まぎわのクウちゃんが大田でお世話になったみなさんに、記念に写真パネルをつくっていました。
あゆみ太鼓さん、西の原レストハウスさん お世話になりました。

IMG_0673.JPG

IMG_0674.JPG
Posted by ginmori at 20:28 | この記事のURL | コメント(0)
集団家運セリングと打ち合わせ [2015年08月27日(Thu)]
さとしからのレポートです。

IMG_3312.JPG

本日の集団カウンセリングは、メンタルがヤバくなった時というトークに始まり、不安といかに付き合うかといった内容でした。

いろいろなタイプがあるようですが、不安と戦おうとか逃げようとすると更に大きくなり、追いかけてくることがあり、何もせずに通り過ぎるのを待つ方が良いこともあるという話や、1日1回脳をリセットして最適化する話など、継続することで深まっていることを感じました。

ちょっと人数が少なかったですが、そのことで逆にリラックスできたかもしれませんね。
Posted by ginmori at 19:52 | この記事のURL | コメント(0)
『みんなの学校』上映 [2015年08月26日(Wed)]
さとしからのレポートです。


今年度のしまね映画祭では『みんなの学校』が上映されます。
大田では、11月7日(土)14:00〜、18:30〜市民会館にて上映予定です。
もともと自主上映を計画していたこともあり、私たちNPO法人 緑と水の連絡会議では様々な形で協力させてもらっています。

その一つが当日上映の合間に開催する意見交換会(16:00〜17:30、チラシ作成中)ですが、それ以外に今日から映画のポスターやチラシによるPRとチケットの取り扱いを開始しました。前売り券は1000円(当日大人1300円)ですので、ぜひ緑と水の連絡会議事務局(0854-83-7373)までお問い合わせ下さい!


IMG_3310.JPG

IMG_3308.JPG


Posted by ginmori at 22:33 | この記事のURL | コメント(0)
守り人 [2015年08月26日(Wed)]
森林文化協会発行の、森と人の文化誌「グリーン・パワー」に 高橋泰子理事長が執筆した連載「守り人」が掲載されています。7月号から9月号の3回連載。

上・草原は地域の人の営みが育んだ文化的景観/三瓶山に新たな協働で復活
中・草原の維持に影響する草の利用の在り方/飼料の輸入で生産基盤という意義が低下
下・草原で楽しむクロカンやゲートボール/新たな経済価値の創出に茅を生産

IMG_0688.JPG

買ってお読みください。
Posted by ginmori at 14:53 | この記事のURL | コメント(0)
クーちゃん送別会 [2015年08月25日(Tue)]
さとしからのレポートです

今月末で日本を離れる国際ボランティアのクーちゃん(エストニア)の送別会を行いました。
お馴染みの青少年にスイーツの依頼をしたところ、新作のスイートポテトを含めて、アイスや大福などクーちゃんの好物を沢山作ってくれました。

IMG_3300.JPG

IMG_3303.JPG

あとは、トランプをしたり、卓球をしたり、いつものように楽しみました。
もうすぐ半年の任期を終えるクーちゃん、ありがとう!また来てね!

IMG_3302.JPG

IMG_3306.JPG

Posted by ginmori at 20:56 | この記事のURL | コメント(0)
ノーメックス [2015年08月24日(Mon)]
全国草原再生ネットワークの事務局の仕事ととして、「難燃性素材による野焼きボランティア用ゼッケン」をつくるということを富士フィルムグリーンボランティア基金さんに申請していたところ ぶじ採択されました。全国の野焼きに貸し出しするというものです。
サンプルで取り寄せた素材「ノーメックス」・・アイロン台の生地に使われてるとか。
・ どのように加工するか ご期待を・・

IMG_0687.JPG
Posted by ginmori at 23:16 | この記事のURL | コメント(0)
島根新潟県人会 [2015年08月23日(Sun)]
よっちゃんからのレポートです

新潟ネタが続きます。

松江で島根新潟県人会なるものが開かれました。島根県では確実に希少種である新潟県人を集めた会合(飲み会)。お酒は八海山・越乃寒梅・北雪。お土産はサラダホープ。話題もイタリアン、長岡花火、柳都大橋、田中角栄など。なかなか島根では伝わらないローカルネタのオンパレードでした。

写真 6.JPG
Posted by ginmori at 20:43 | この記事のURL | コメント(0)
新潟のラーメン [2015年08月23日(Sun)]
よっちゃんからのレポートです
帰省した際の新潟の情報を少し。
新潟県の弥彦村にある彌彦神社。新潟の人であればおそらく誰もが知っている神社です。私も小さい頃は家族で何回も来た記憶がありますが、今改めて参拝してみると印象は大分違います。まず単純にこんな広かったけ?といった印象。大田の物部神社と同じく越後の「一の宮」に指定されており、日本全国でも格式の高い神社として認知されています。もし新潟に行く機会があれば是非。

image-40a65.jpg


新潟といったら米と日本酒なのですが、地元ではラーメン文化も盛んです。県内の情報雑誌には必ずと言っていい程ラーメン店の情報が特集されるほど。特に県央地域でよく食される背油醤油ラーメンは「燕三条系ラーメン」として確立されてしまっています。今回、彌彦神社の帰りに寄った西燕の「杭州飯店」も地元ではかなりの有名店。お盆ということもあり、懐かしの味を求める帰省客で店の外まで行列ができていました。


image-7671b.jpg


もともとは洋食器工場などが多い燕三条地域で工場労働者向けに開発されたラーメン。塩分多めの濃いスープと時間が経っても伸びにくい太麺を採用した結果、少し風変りなラーメンになった様です。そんなラーメン県と比較すると、やはり大田市はラーメン店が非常に少ない印象です。そもそも外食文化が乏しいだけかもれませんが。


image-1c832.jpg
Posted by ginmori at 20:41 | この記事のURL | コメント(0)
新潟・東京 [2015年08月23日(Sun)]
よっちゃんからのレポートです。

先週はお盆休暇を頂いて、少し島根を離れていました。なんやかんや大田市駅に帰ってくると落ち着きます。駅前に誰も人が歩いていないくらいがちょうどいいですね。

image-15ab0.jpg


大田市から半日以上かけて実家の新潟市へ。正直なところあまり地元のことを知りません。高校卒業後は地元の新潟を離れ、それ以降帰ってくるのはお盆と正月だけ。新潟の観光地だとか有名なグルメだとか実は詳しくない。今回も実家でごろごろして、おばあちゃん家の墓参りと雑用をする様ないつも通りの帰省です。でも帰る故郷があるというだけで幸せ。

image-4aa90.jpg


東京にも行きました。新幹線にしてもバスにしても新潟から島根へ行く際は東京を経由します。新潟→島根の利用客なんてほとんど無いので当然アクセス悪いです。東京にも数日滞在しましたが、もう1年分くらいの人を見た気がします。平日の渋谷スクランブル交差点ですが、なんか祭りでもやってるのかと思いますね。むしろ実家より東京の方が知人は多いので、都心の飲み屋にどんどんお金を落としてしまいます。
Posted by ginmori at 20:35 | この記事のURL | コメント(0)
薪倉庫 [2015年08月23日(Sun)]
おごしさんの薪倉庫に薪割り機を返しに行きました。
image-05c48.jpg

二段に積んでありますが、たった2時間でこれだけ割ったそうです。


Posted by ginmori at 17:12 | この記事のURL | コメント(0)
木こり体験 [2015年08月22日(Sat)]
銀林の恵み森活プロジェクト第一弾 木こり体験ミニワークショップ

本番は晴れて、20名を超える参加者もあり、伐採と軽架線集材で仕込んでいた内容をひととおり披露することができました。
参加者のなかには私以上のベテランや現職プロがいるのですが、みなさん空気を読んでおられるので、私のチェーンソーワークについては、あんまし厳しいことはおっしゃいません。

生越さんの新車の薪割り機も実演していただきました。
別所さんの斧の薪割りパワーもすてき。

写真 1.JPG

写真 2.JPG

写真 4.JPG

写真 5.JPG
Posted by ginmori at 14:22 | この記事のURL | コメント(0)
リーダー打合せ終了 [2015年08月21日(Fri)]
第17回石見銀山国際ワークキャンプのリーダーのたくや君が広島に帰りました。
いろいろな人に会ってプログラムのイメージができたことでしょう。

18日には東広島市から自転車で160km走ってきましたが、雨なので帰りはバスです。
100均ショップの素材でつくった、輪行袋大丈夫か?

IMG_0675.JPG

Posted by ginmori at 16:44 | この記事のURL | コメント(0)
軽架線準備完了 [2015年08月21日(Fri)]
明日開催予定の「木こり体験ミニワークショップ」の軽架線の設営を、雨の中で別所さんとよっちゃんと完成させてきました。
線を張るのは3年ぶりくらいですが、シンプルな設計なので覚えています。

写真 2 (2).JPG

写真 1 (4).JPG
Posted by ginmori at 16:22 | この記事のURL | コメント(0)
わんぱーく保育園+ [2015年08月21日(Fri)]
雨でも賑やかなわんぱーく保育園。
小学生ボランティアもいい役割しています。

IMG_0668.JPG
Posted by ginmori at 09:40 | この記事のURL | コメント(0)
みーもスクールの報告 [2015年08月20日(Thu)]
アステラスで開催されている島根県の林業関係部局の研修会にて、みーもスクール5年分の報告をしました。膨大な写真からセレクトしたもののスライドショーでとりとめのない話になりましたが、あたらめて、いろんなことをしてきたなあと思うところです。

写真 1 (3).JPG

写真 2 (1).JPG
Posted by ginmori at 17:35 | この記事のURL | コメント(0)
飯南町から居場所視察 [2015年08月19日(Wed)]
さとしからのレポートです

飯南町から居場所の視察に来られました。約10年前に2年連続で受けた研修の縁で久々に連絡を頂いたのですが、今年度から飯南町でも《相談場所『ぷらっと』》という居場所を来島保健センターに開設(毎週月曜日14時〜17時)されたそうです。

社会福祉協議会の事業だということで、大田市の私たちも社協ともっと連携できることがあるのではないかと学びを頂きました。

今までなかった場所に居場所を開設すると、予想外の事ばかり起こりますが、そこに振り回されずにお互い情報交換しながら頑張りましょう!遠い所をありがとうございました。

IMG_3281.JPG
Posted by ginmori at 20:11 | この記事のURL | コメント(0)
島根NPO交流会inゆきみーる [2015年08月18日(Tue)]
松江テルサのしまね定住財団で、NPO大交流会の打ち合わせ。9月18日。
前回の会議で大田開催・平日開催が決まりましたので、その路線の上でのテーマ設定やプログラムなど。NPOと行政、NPOどうしなどの つながりの場となること、若手の人々の気づきのばになることを目指そうということでした。
最近いろいろ県レベルの会議などに出ますが、一番役割感を持つ世代になってしまいましたので、楽しく好きなことを言ってやらせてもらっています。

11895996_989664027731126_4653579793097916438_n.jpg

大田開催なので、大田市内の関係者のみなさまぜひご参加を。
県内のいろんな元気なNPOのみなさんとつながりが持てます。
話聞いてるだけでもokですよ。
Posted by ginmori at 23:58 | この記事のURL | コメント(0)
スイカ、スイカ、スイカ [2015年08月18日(Tue)]
えっちゃんからのレポートです

ゆきみーるにたくさんのスイカの差し入れが届きました。

そこで、スイカ割り。
割ったスイカはわんぱーくの子どもと美味しくいただきました。

image-cabfa.jpg

9月のワークキャンプのリーダーたくや君が広島から自転車でゆきみーるに到着しました。夕礼に参加。


image-b8f45.jpg
Posted by ginmori at 20:06 | この記事のURL | コメント(0)
ゴブリンイベント準備 [2015年08月18日(Tue)]
昨日に引き続き、大森で、11月のイベントに向けた企画と折衝。
それにしても黒田先生不思議な力をもってます。
どこでもノーアポで行くのに、キーパーソンにビシッと会える。ものすごく早くことがさばけていきます。

image-138fa.jpg
Posted by ginmori at 13:27 | この記事のURL | コメント(0)
coop試食会 [2015年08月18日(Tue)]
9月2日にcoop試食をゆきみーるで開催します。gooddayさんの移転に備えてご近所の買い物難民対策として、ゆきみーるを配送拠点にしていく、構想です。居場所の青少年の就労体験の場としても期待。
image-558bd.jpg
Posted by ginmori at 09:20 | この記事のURL | コメント(0)
第二回居場所運営等検討会 [2015年08月17日(Mon)]
えっちゃんからのレポートです

今年度2回目の運営等検討会が行われました。
今年度の現在までの活動報告と、今後の研修会や活動について、委員の皆さんにご意見をいただきました。
委員の皆さん、お忙しい中ありがとうございました。

image1(8).JPG
Posted by ginmori at 23:27 | この記事のURL | コメント(0)
ゴブリン博士と現地調査 [2015年08月17日(Mon)]
今年度の石見銀山を考える会の事業 石見銀山でのゴブリンアートイベントの調査のため、筑波大から黒田先生と小中先生(ゴブリン博士)がおこしになりました。

IMG_0641.JPG

間歩ゴブリン、森ゴブリン、川ゴブリン、瓦ゴブリンとか ロケハンしながら、どんどん発想が展開していきます。11月21,22日。乞うご期待。
Posted by ginmori at 17:28 | この記事のURL | コメント(0)
写真力 [2015年08月16日(Sun)]
35年前、寮の部屋にポスター貼ってました。
image-679ac.jpg
Posted by ginmori at 10:00 | この記事のURL | コメント(0)
盆踊り [2015年08月15日(Sat)]
ウォーレン一家とともちゃんとクウちゃんと 大田小学校の盆踊りにいきました。

IMG_0624.jpg

私の同級生グループやなんなで、団体賞確保です。
Posted by ginmori at 03:21 | この記事のURL | コメント(0)
| 次へ