• もっと見る
« 2011年02月 | Main | 2011年04月»
かんぬし去るβ [2011年03月31日(Thu)]


別れの日が来ました。最後の送別会です。
寄せ書きの色紙は表裏いっぱいです。
歓迎会のメンバーがもういちどもんじゅに集まりました。

順番が逆ですが 次のは最後から2番目の30日の飲み会です。
微妙にメンバーが入れ替わっています。


列車に乗り込むかんぬし。



かんぬし 田舎で働き隊8か月ごくろう。
国際ワークキャンプのリーダー2回ごくろう。

七色館にも ゆきみーるにも いっぱいファンを残して去りました。

またすぐ帰ってくると私は待ってます。
Posted by ginmori at 23:25 | この記事のURL | コメント(2)
生活排水処理ビジョン [2011年03月30日(Wed)]


足かけ3年がかりやっていた島根県の生活排水ビジョンの策定委員会の成果物「第4次構想」がようやく完成しました。
まったく専門外の分野で、委員としてまともなことが言えるのかたいへん不安でした。
そのなかでは、処理場の現地見学が一番興味深いプログラムでした。
大田市は普及率がワーストクラスの町です。こっちの方面のインフラ整備に住民の意識をむけるのは大切なことだと思います。
Posted by ginmori at 16:36 | この記事のURL | コメント(2)
最後から3番目の送別会 [2011年03月30日(Wed)]
kんぬしからのレポートです

「今晩は株式会社ミックさんの石橋さんとみつは&もっちゃん&かんぬしで飲み会です。
前々から飲みに行こう行こうと言っていてやっと実現しました。
私の研修期間中では最初で最後となってしまいました。
私は石橋さんにはこの8ヶ月大変お世話になりました。
私のパソコンがある日突然壊れて全メモリーが失われた時も石橋さんに復活させてもらいました。
電源が入ってなかっただけなのにパソコンが動かないと言って来てもらったこともあります。
(笑)おかげさまで私のパソコンのスキルも結構上達しました。
もうすぐでお別れかと思うと寂しいです。石橋さん、色々とありがとうございました。今日は楽しかったです。

Posted by ginmori at 08:43 | この記事のURL | コメント(3)
整理整頓 [2011年03月29日(Tue)]
みつはからのレポートです。
整理整頓はライフライン防衛の基本。
ゆきみーるのインフラ整備にご協力いただきありがとうございました。



井上さんと堤さんがきれいにしてくれました〜。

どこで料理すれば良いの?といった場所だったのに、ちゃんと電気コンロも見えて、床も見えて、お皿もしまってあって、調味料はすぐにとれる…!
なんとっ、棚は井上さんの ☆手作り☆ です…!
見違えるようですね。(キラキラ)


Posted by ginmori at 20:43 | この記事のURL | コメント(3)
新しい煙突 [2011年03月29日(Tue)]
みつはからのレポートです

「今日新しい煙突が来ました。
1m伸びているそうです。」



2003年のバイオマスチップボイラー設置のときから頑張ってきた煙突がとりはずされました。左下の。
若干の煙が出るので、近隣対策として、煙突を高くすることにしたのです。



こちらが新しい高い煙突です。

一昨年からの燃料供給のスランプをのりこえて、最近は順調に燃えています。

Posted by ginmori at 20:31 | この記事のURL | コメント(3)
夜中のドライブ [2011年03月29日(Tue)]
かんぬしからのレポートです。

「最近、よく夜になるとドライブに出かけます。
先週は一人で下関。今日は七色館職員のS本君と広島の平和記念公園まで行ってきました。夜中に目的地に到着しても観光も食事も出来ませんしお土産も買えませんがなかなか楽しんでます。
今日はS本君と熱いトークを展開しました。もうすぐお別れなんでこれも一つの送別会です。」



Posted by ginmori at 00:59 | この記事のURL | コメント(4)
しまねNPO読本 [2011年03月28日(Mon)]


もうひとつの出版事業
島根NPO連絡協議会と県NPO活動推進室さんとの協働事業による本づくりです。
本日、事務所に完成版が届いてました。
今井書店さんに発行を依頼したもので、1200円税別です。もちろん今井書店さんでは買えると思います。
島根県内のNPOへの取材レポートで、緑と水のもっちゃんも市内外のNPO4つを取材して執筆しています。アルバイトでやってみたらとすすめたわたしも、それ読むのは本になってはじめてです。
緑と水は桑谷さんに取材していただきました。
しっかりした造本ですが、内容については製作者各位のご苦労を知っているだけに、手作り感が伝わります。NPOの現場知っている人には味のある本だと思います。
私も編集後記でちょっと登場。
Posted by ginmori at 21:54 | この記事のURL | コメント(3)
フレンチトースト [2011年03月27日(Sun)]
かんぬしからのレポートです。




私が大田を去るのは31日。お別れへのカウントダウンが始まりました…(泣)
寸暇を惜しんで(?)七色館に通ってます。
今日は利用者さん&職員さんとフレンチトースト作りに挑戦。甘くて美味しいです。
Posted by ginmori at 16:45 | この記事のURL | コメント(3)
へび [2011年03月27日(Sun)]
ひさびさの高橋理事長からのレポートです。

「陽気に誘われて、歩いて仕事場に出かけました。
私一人だけでなく蛇さんも誘われたようです。
あんまり急いだのと運動不足だったのでしょう。出会い頭に車に引かれて腹を出していました。腹の模様があんまりきれいな市松模様立ったので思わず写真に納めましたが、ちゃんと写ってないかもしれません。
どなたか種類名を教えてください。」

Posted by ginmori at 16:41 | この記事のURL | コメント(3)
おもしろご意見板 [2011年03月27日(Sun)]


ハードルが高いので、だれもご意見を寄せてくれません。
「ゆきみーる おもしろご意見板」

めだちませんが、1階にあります。みつはのアイディアです。
どなたか、おもしろいご意見を どうぞ
やっぱり、ハードルが高い??
Posted by ginmori at 10:06 | この記事のURL | コメント(5)
広の居酒屋β [2011年03月26日(Sat)]



広島の呉の広に来ています。居酒屋のメニューに島根の山菜てんぷら。
たらの芽天\699 こごみ天\699
この季節 まだ栽培モノでしょう・・・

早く帰って自分で山のをとらなきゃ。
Posted by ginmori at 21:23 | この記事のURL | コメント(3)
グループホームとかんぬし送別会 [2011年03月25日(Fri)]
もっちゃんからのレポートです

かんぬし送別会の皮切りは、七色館グループホーム主催です。(ちなみにオレのありがとう会でもありました)

途中参加の遅番や夜勤の方々、みつはが後から加わる度に集合写真を撮りました(笑)

そして、かんぬしからみなさんへの熱いメッセージ。普段表に出さなかった感謝の気持ちに、みんな心打たれてました。じーっと聞き入ってて。

グループホームのみなさん、ほんとうにありがとうございました。いただいたフォトアルバム、今見てます。
Posted by ginmori at 23:04 | この記事のURL | コメント(2)
常設展 [2011年03月24日(Thu)]


彼岸市のチャリティーバザーで売れ残った商品を、ゆきみーるの1階に展示して、バザーの延長戦をやっています。
バレエ教室の付添のお母さんが買い上げてくれたり、なにより七色館の職員さんがたくさん買って帰ってくれています。
私設公民館の機能のひとつに、地元の家庭のたんすに眠っている不用品を交換することで商品に変えて、チャリティーやボランティアの原資にするっていう方法・・これってありですね。
Posted by ginmori at 20:27 | この記事のURL | コメント(4)
取材 [2011年03月23日(Wed)]


パブリックリソースセンターの寄付システム”ギブワン”さんからの取材がおこしになりました。このところ各種のご寄付でお世話になっています。

こうしたファンドレイジングに熱心なのは、東京のNPOには多いけれど、地方のNPOは珍しいそうです。ちかく webで紹介されることでしょう。
(写真は みつは撮影です)




Posted by ginmori at 23:33 | この記事のURL | コメント(2)
七色館職員会議3月 [2011年03月22日(Tue)]
みつはからのレポートです。

「ワークキャンプが終わった直後で興奮さめやらぬ中、七色館職員会議が行われ かんぬしともっちゃんが今回のワークキャンプの活動発表をしました。

かんぬしは今月が最後なので、職員みんなからありがとう☆と拍手を送られていました。

感動〜」

Posted by ginmori at 20:08 | この記事のURL | コメント(4)
お別れ会 [2011年03月22日(Tue)]
ついに別れの日が来ました
未曽有の災害から離れていたおかげで、幸いに13日間の最終日程までたどりつくことができました。



生春巻き、そうめんにアンをかけたようなミャンマーのヌードル、炒飯、アップルケーキ・・
お別れ会では、各国の手料理を披露していただき、和やかに感想を語り合いました。

キャンパー全員が歌うお礼の歌は 「なだそうそう」。
にぎやかな写真もたくさん撮っていますが、写真整理の真っ最中なので失礼。

私は別れは苦手なので、今朝から山仕事に復帰して、見送りには行きませんでした。
またいつか会えるでしょう。
Posted by ginmori at 19:57 | この記事のURL | コメント(4)
ビデオレター [2011年03月21日(Mon)]
聞き書き本の出版パーティーに参加できなかった、井上麻由さんから
ビデオレターが届いたので、18日にパーティーの席上で上映しました。

聞き書きに行った水上町の長見幹子さんへのメッセージが語られています。
背景は バングラディシュの街並みです。

井上さんとは、時差4時間のスカイプ編集会議もしました。
我々は大田にいながらワールドワイドな企画となりました。

Posted by ginmori at 16:35 | この記事のURL | コメント(4)
バザー2日目 [2011年03月21日(Mon)]
二日目もぐずぐずした天候です。
われわれのテントの前では、恒例のよさこいのステージがありました。



リンもデニーロも踊っています。よさこいの方々も募金を呼びかけています。

となりでチャリティーバザーをやっていたラーメン屋さんのスタッフが足りなくなったので
もっちゃんとウエジンが手伝いに入りました。



踊れる人は踊って、料理のできる人はラーメンを作って、我々は寄付の品を集めてバザーをして、みんな共通の思いでチャリティーにとりくんでいます。

緑と水の連絡会議 チャリティーバザー2日目の成果 40,105円。
大口の寄付がなくても、次々と小銭を入れてくれる子供たちに勇気づけられます。
Posted by ginmori at 15:33 | この記事のURL | コメント(3)
義捐金集計 [2011年03月20日(Sun)]
大田市のみなさまのご厚意を集めて、
本日一日目の義捐金を集計いたしました。
バザー売り上げ、および、直接寄付合わせて
\80,625-
ありがとうございました。

個人でまとまった額をいただいたかたは、つぎのとおりです。
福原茂起さま 30,000円
横田邦昭さま 5,000円



今回、NPO緑と水の連絡会議で集めさせていただきました義捐金については
復興支援の前段階で早急に必要となる、支援ボランティア組織を立ち上げているNPOセンター等の民間組織へ直接応援させていただく方向で、寄付先を検討中です。
近日中に、緑と水ホームページとブログで報告させていただきます。
Posted by ginmori at 15:31 | この記事のURL | コメント(2)
チャリティーバザーin中日 [2011年03月20日(Sun)]


大田市の伝統行事 彼岸市にあわせて、国際ワークキャンプの活動展示をするよていでしたが、今年は、東日本大震災への募金のチャリティーバザーを急遽、企画しました。

ワークキャンプでやったこと
・募金箱づくり、看板づくり
・募金のお礼のクッキーづくりとラッピング
・地元の方々からのお志(寄付)の賞品の仕分け、値付け
・テントの設営、商品の陳列、呼び込み、募金箱を抱えてイベントの練り歩き
・募金額の計算

今年の中日っつあんの初日は、午後からあいにくの雨。
午前中には結構みなさん、わたしたちのテントによってくれて、買うものがなくても1000円札の募金をいれてもらったり。そういうみなさまの思いにこたえる事業としたいと思います。



明日はワークキャンプの片づけの日程でしたが、中日っつあんのイベントは明日もあるので、私たちも、もう一日延長してチャリティーを展開しようと思います。みなさんよろしく。
Posted by ginmori at 14:54 | この記事のURL | コメント(2)
チャリティーの準備 [2011年03月19日(Sat)]
国際ワークキャンプは明日の中日っつあんでのチャリティーに向けて準備中です。
募金箱をつくったり、募金のお礼のクッキーをつくったり、
すこしでも気持ちが伝わるように工夫しています。





ワークキャンプの活動紹介・報告のパネルもつくりました。



明日の天気がちょっと心配です。

Posted by ginmori at 13:18 | この記事のURL | コメント(2)
聞き書き本完成 [2011年03月19日(Sat)]


とうとう本が完成しました。
18日の山陰中央新報で本宮編集主任の記事が掲載されました。
いまのところ順調に販売できています。

発行部数500しかないので、ご希望の方は早めにお申し込みください。
ginmori(アットマーク)hotmail.co.jp

大田市内では昭和堂書店でも販売しています。
Posted by ginmori at 13:11 | この記事のURL | コメント(2)
聞き書き本出版パーティー [2011年03月18日(Fri)]


ようやくこの日にたどり着きました。快晴のもと・・
大田市お年寄りからの聞き書き本出版祝賀パーティー。

ご指導いただいた清藤奈津子さんの記念講演から始まります。
話し手の皆様も、この事業の意義を改めて理解していただきます。



10組の話し手の方と、聞き手の方が順番に、感想を語る時間がいちばんおもしろくて
今回の事業の肝要でした。

国際ワークキャンプのメンバーには、会場設営やサービスに動いていただいて
とても楽しいパーティーができました。
 
Posted by ginmori at 17:14 | この記事のURL | コメント(5)
チャリティーのチラシ [2011年03月17日(Thu)]
震災の影響が、こちらにもじわじわと伝わってきています。
ワークキャンプ参加の外国人メンバーには心配した家族から電話が入っていました。西日本はなんともないことを彼ら自身が知っているので回答はできるのですが・・
来週から緑と水へ3か月間のボランティアで来るはずだったドイツの青年は、原子炉事故の起きた日本への出国規制(ドイツ政府)の影響で、来れなくなってしまいました。

緑と水の事務所の地元、雪見に在住の会員Hさん(島根県職員)が、わたしたちのチャリティーバザーに協力して、チラシをつくってくれたり、町内に配布してくれたりと、積極的に動いてくれています。たいへん心強い支援です。

うちも、明日の出版記念イベント終わらせたら、国際ワークキャンプの仲間とともに20日のチャリティーに照準をあわせます。みんなで頑張りましょう。

日本赤十字などいろいろなルートで義捐金が募られています。どれも大切なこととおもいますが、わたしたちは、市民活動に連帯する意味で、現地のボランティア活動を支えるNPOセンターなどに直接支援する方向で寄付先を見つけていきたいと思います。

Posted by ginmori at 20:38 | この記事のURL | コメント(2)
雪の下のつくし [2011年03月17日(Thu)]
明日の、聞き書き本出版記念パーティーの準備も着々と進んでいます。
いでくちチームは、山菜カフェ?「野の花」の孝さんとともに、
明日の山菜料理の素材調達。

今朝は思わぬ3月の大雪となり、野山は雪に覆われてしまいましたが、
あらかじめ場所はおさえてあったので、「勘」で雪の下のつくしを探しています。

にぎやかなパーティーになることでしょう。

Posted by ginmori at 20:24 | この記事のURL | コメント(1)
介護施設交流 [2011年03月17日(Thu)]
国際ワークキャンプメンバーが、介護施設 七色館のお年寄りを慰問。



ベトナムの民族衣装をまとったリンが歌います。
林さんにもらった女ものの着物を着たデニーロも歌いました。

隣町の美郷町の企画課さんと地域おこし協力隊の方々が、国際ワークキャンプの視察に来られました。
Posted by ginmori at 17:03 | この記事のURL | コメント(1)
ホームステイin久利・宅野 [2011年03月17日(Thu)]
もっちゃんからのレポートです。

こちらは料理大会でした。
受け入れ先の方のたっての希望で、各国の料理を作ることになりました。
クリスティーナはピロシキ、リンは揚げ春巻き!!
材料集めからスタートして、悪戦苦闘すること4時間。。見てください、この豪華なディナー!!
受け入れ先の方作のたこ焼きも加わって、ステキな“ゴチソウ”になりました。
そして、ふたりともお喋りだから…(苦笑)夜中まで喋りまくってました。おかげさまで一気に英語に耳が慣れたかな。



Posted by ginmori at 09:09 | この記事のURL | コメント(2)
ホームステイinいでくち [2011年03月16日(Wed)]


川合とちがって、うちは ばあちゃん、かあちゃん、ちよとお客さんも女性ばかりです。
私が読み手で、百人一首。うえんじん、マジで戦えます。
でも、次の坊主めくりのほうが、みなさん、わかりやすいね。

抹茶体験も・・

Posted by ginmori at 23:35 | この記事のURL | コメント(2)
ホームステイin川合 [2011年03月16日(Wed)]
かんぬしからのレポートです。男たちの熱き語らいだね・・

今日は国際ワークキャンプメンバーと川合の農家さんにホームスティーに来ています。
昼間に畑仕事をお手伝いして温泉にも行かせてもらい夜はお鍋で飲み会で盛り上がってます。
そんな中で焦点になったのが台湾人参加者デニーロの高学歴。(日本でいうと東大卒同大学院在席中)皆でさぞかしお坊ちゃんだと思っていたらお父さんはデニーロが一歳の時に亡くなってお母さんが女手一つで育て上げたそうです。デニーロ自身も中学と高校は新聞配達のバイトをしながら大学も働きながら通い卒業し現在も働きながら大学院に通ってるそうです。

デニーロの幼い頃からの苦労話に皆で涙して拍手喝采!私も頑張って生きていこうと勇気付けられたいいお話でした。

Posted by ginmori at 20:56 | この記事のURL | コメント(2)
ミニ黒板届く [2011年03月16日(Wed)]
パブリックリソースセンターさんのお世話でご寄付をいただけることになった、ミニ黒板セット40組がさきほど到着しました。
JTさんからの物品寄付になります。ありがとうございました。

A3サイズとA4サイズの黒板と脚、イレイザー、色チョーク、ホルダーがセットになっています。

ゆきみーるでのインフォメーションで使う目的で申請していましたが、最低必要数をこちらで使わせていただいて、残りはバザーで現金化して、震災支援金に使わせていただこうと思います。とても、おしゃれで役に立つ商品です。地元のみなさまぜひお買い上げください。

Posted by ginmori at 15:06 | この記事のURL | コメント(2)
| 次へ