• もっと見る
« 2016年06月 | Main | 2016年08月»
相談窓口ミニリーフレット [2016年07月06日(Wed)]
えっちゃんからのレポートです

今年度、大田市子育て支援課より委託を受けた、子ども若者総合相談窓口。
島根県が作成したミニリーフレットに掲載されました。

image1.JPG

ほっとスペースゆきみーるへの直通番号が掲載されています。
子ども若者について、本人や保護者、関係機関からの相談を受け付けます。
引きこもりや不登校など、皆さんの相談に応じて関係機関へのつなぎや直接のサポートが出来ますので、ご相談ください。
担当は、高橋・南良原です。
よろしくお願いします。

七色祭り慰労会 [2016年07月06日(Wed)]
えっちゃんからのレポートです

少し遅くなりましたが、居場所メンバーで七色祭りの慰労会をしました。
場所は青少年の提案によりカラオケボックス。
平日の昼間なので、他のお客さんも少なく、遠慮なく楽しむことができました。
みんなは気持ちよさそうに歌っているのですが、ジェネレーションギャップのあるスタッフには、曲の8割がわからないという現象が起きていました。
まさに、「まわるーまわるーよ時代は回る♪」


image1.jpeg
みーもスクール五十猛小 [2016年07月06日(Wed)]
みーもスクール五十猛小学校 今年度最初の開催は1,2年生の高山小学校との合同授業。
昨年同様に五十猛町明神の磯で30名の子どもたちが海山交流をします。
ミハエルと根宜さんでアシスト。
天気も波も上々のコンディションで、タイドプールでたくさんの生き物を観察できました。

最後は恒例の 漂着ゴミの分別クイズ。
どうして海岸にゴミがあつまるのだろうか考えてもらいます。先日の雨で川からたくさんながれてきたはずです。
自然のものと人工物(ごみ)の区別、子どもたちにはけっこう難しいものもありました。

IMG_3667.JPG

IMG_3663.JPG

IMG_3666.JPG

IMG_20160706_112006.jpg
gungendo [2016年07月06日(Wed)]
よっちゃんからのレポートです

京都の百貨店で"gungendo"を見つけました。一瞬気づきませんでしたが、やはり大森にある群言堂の分店のようです。本店とは異なる内装ですが、しっかり石見銀山で起業した物語が紹介されていました。

IMG_0489.JPG

IMG_0490.JPG
温暖化防止プログラム研修2日目 [2016年07月06日(Wed)]
よっちゃんから昨日のレポートです

京都の温暖化防止プログラム研修2日目。朱雀第七小学校を訪問し、実際のエコライフチャレンジの授業を見学してきました。京都市の中心にある都会的な学校です。

4年生49名(2クラス合同)を相手に2時間、地球温暖化の授業。子どもたちを飽きさせることなく、最後まで興味を引きつける気候ネットさんの授業展開はお見事です。京都の子どもたちもレベル高い。

エコライフチャレンジの特徴は、生徒が発言する機会が非常に多いこと。授業中には自分の頭の中にあるものを、まとまらなくても頑張って言葉にしようする子どもたちの姿が見られます。できるだけ多くの質問を投げかけることで、思考力や表現力を育てる狙いもあるそうです。

IMG_0483.JPG

IMG_0508.JPG

| 次へ