• もっと見る
« 2016年05月 | Main | 2016年07月»
石見銀山ことはじめ [2016年06月16日(Thu)]
大田市教育委員会さんが2年間かけて制作してこられた 石見銀山学習副読本「石見銀山ことはじめ・わたしたちの石見銀山」が完成したようで、本日届けていただきました。市内の小学6年生さん以上(中学生も)全員配布されるそうです。

大田市では市内全小中学校で石見銀山教育をしていますので、現場での使い勝手を考えて、デザインもいいかんじに仕上がっています。いろんな角度からの話題が盛り込まれているので、大人が読んでもためになる冊子です。
市販?してないでしょうから、手に入れたい方は 大田市教育委員会さんにお遠い合わせください。
緑と水の活動も紹介していただきました。

img-616175843-0001.jpg

img-616175916-0001.jpg
銅像いじり [2016年06月16日(Thu)]
角が生えました

IMG_3510.jpg
魚が怖くなくなりました [2016年06月16日(Thu)]
昨日の久手小学校3年生みーもスクール大原川観察の追加レポートです。
川の生き物観察では生き物に触ってみることを重視しています。

下流のカゴで捕まえたテナガエビのサイズ感も手で触って確かめてもらいます。

IMG_3493.JPG

上流では自分で捕まえて、取り分けてスケッチ

IMG_3505.JPG

IMG_3506.JPG

最後の子どもたちのひとこと感想発表でわたしたちが一番うれしかったのは 
ある女子の一言 「魚が怖くなくなりました。」
このためにやってんだよね。講師陣も達成感ひとしおでした。
小学校の授業で”強制的”に川に入って魚を掴ませる! そこが義務教育に入り込む素敵なところです。
社会教育指導員派遣 [2016年06月16日(Thu)]
えっちゃんから昨日のレポートです。

大田市教育委員会の社会教育指導員派遣を利用し、スティーブ ジョンソン先生にゆきみーるに来ていただきました。
スティーブ先生は以前ALTとして大田市内の小中学校で働いておられたこともあり、わかりやすく面白い故郷カナダの話をしてくださいました。
ゆきみーるの青少年の参加は少なめでしたが、お隣の七色館よりたくさんの見学&参加者があり、とてもよい交流となりました。
あっという間に時間が過ぎましたので、是非またお呼びしたいと思います。

image1(18).JPG

image2(6).JPG
| 次へ