• もっと見る
« 2013年01月 | Main | 2013年03月»
ゆきみーるスキー教室2013 [2013年02月09日(Sat)]
昨日は吹雪の中 ゆきみーるスキー教室が琴引で開催されました
レポートはいっぺいから。

P2080990.jpg

今年もスキーに行ってまいりました!

七色館のスキーの上手な職員さんについて来てもらい、スキー場ではスキーの先生もついてもらいしっかり滑って来ました♪
初めはみんな足がガクガクで大変でしたが、ずっと滑ってるとどんどん上手になって行くのが楽しかったです。
帰りはさんべ荘で温泉に入って帰りました。

スキー行って温泉行って帰る。最高の贅沢です。また来年も行きましょう♪

P2080993.jpg

P2081004.jpg

Posted by ginmori at 16:48 | この記事のURL | コメント(0)
ウスイロ連絡会議 [2013年02月09日(Sat)]
もひとつ 高橋理事長からのレポートです

130206_1356~02.jpg

2月6日 米子でウスイロヒョウモンモドキ復活事業に係る関係者連絡会議があり、参加してきました。
ウスイロヒョウモンモドキというのは環境省、島根県ともにRDB絶滅危惧T類(CR+EN)に指定させている草原性の「ちょうちょ」です。草原域が狭まってきたことなどいろいろの要因が重なってきて、ほとんど見ることができなくなっています。
中国地方では恩原高原、新庄村そして三瓶山の3か所にしか生息が観察されていませんでした。
中でも、三瓶山の数の減り方はひどく、約10年前から島大、島根県などを含めた関係団体が連絡会を作り協力して保護活動を行ってきました。しかし、一昨年から1頭も目にすることがなく、また、会のイニシアティブを握ってきた先生が不在ともなり、関係者をがっかりさせていました。

今回は環境省の声掛けで県を超え、この3つの地方の保護活動や、保護に関する考え方などを報告しあいました。方策はいろいろ違えども、蝶を守りたいという熱意は皆同じだったと思います。出された課題を解決するにはまだまだたくさんの時間と論議が必要であることが共有できたと思います。

三瓶山には残りの2か所からの蝶の移入の話が出ていますが、保全活動の振り返りができていないままそれは受け付けられないことです。生物多様性保全条約を締結した都合に左右されるのではなく、まず、3つの保全地で交流を図っていきましょう、と民間レベルで約束したことは今回の成果でした。
Posted by ginmori at 13:29 | この記事のURL | コメント(0)
七色館 豆まき [2013年02月09日(Sat)]
ちょっと遅くなりましたが 高橋理事長からのレポートです

130203_1431~01.jpg

2月3日
今日は節分。七色館でも豆まきが始まりました。
今日の鬼役は、中長期ボランティアのヨアンとムリエルです。
グループホーム1階、2階、そしてデイサービスと三箇所を廻ってもらいました。

お年寄りが前日までに作っておいた、豆ならぬ新聞を丸めたボールを勢いよく投げつけられています。
どういうわけか、利用者のみなさんは活性化していて本気でボールを投げています。というわけで、
当たると痛いはずなのですが、鬼にふんした彼らはサービス精神旺盛。ニコニコと返しています。

終わってからは利用者は海苔巻に見立てた黒いロールケーキ(恵方巻きはのどに詰まり危ない)、
鬼さんたちは本物の恵方巻きを食べて今年一年の安全等祈願しました。
Posted by ginmori at 13:26 | この記事のURL | コメント(0)
| 次へ