スマートフォン専用ページを表示
Loading
緑と水の連絡会議
«神楽見学
|
Main
|
大田小学校三瓶学習»
<<
2019年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリアーカイブ
成果物 (92)
小ネタ (592)
事務局長の10年前シリーズ (147)
青少年の居場所 (405)
巡礼の旅 (42)
最新記事
編み物完成
人麻呂神社
山陰ネット益田研修会
青少年育成県民運動推進フォーラム
2月みーる堂
五十猛小みーもクラブ
くにびき学園西部校
ジャスミンから
2月ゆきみーるカフェ
槇原先生トーク会
五十猛小サクラのバターナイフ
五十猛小薪割り
だるまさんがころんだ
大田市地域福祉推進支援機関代表者会議(準備会)
LED
さんべ雪灯り2019
お客さんがいると
歓迎会3名
Tomodachi Guide
株主優待券
農家の野焼き
[2018年10月10日(Wed)]
理事長からのレポートです
昨夕、BSSのニュースを見ていたところ、兵庫県三田市の一般住民から稲の刈り取り後等に行われる農家の野焼きについての苦情が殺到しているというニュースのなかで、草原再生ネットワーク会長 のコメントが紹介されていました。
もともと農家の年中行事を理解しない新興住宅地の住民と、農家との生活の違いもあって問題になっている所を取り上げた番組でしたが、箱根の仙石原や、東伊豆の野焼きなども取り上げられていました。
伝統的な農法の野焼きと産業廃棄物扱いを逃れるための野焼きと混同されがちですが、昨日の放映は割と良心的な解釈の放映でした。
テレビの中では阿蘇草原協議会会長の肩書でした。
【(カテゴリなし)の最新記事】
人麻呂神社
山陰ネット益田研修会
2月みーる堂
五十猛小みーもクラブ
くにびき学園西部校
Posted by ginmori at 09:16 |
この記事のURL
この記事のURL
http://blog.canpan.info/ohgreen/archive/6764
プロフィール
緑と水の連絡会議
プロフィール
ブログ
月別アーカイブ
2019年02月 (41)
2019年01月 (62)
2018年12月 (63)
2018年11月 (64)
2018年10月 (64)
2018年09月 (69)
2018年08月 (66)
2018年07月 (65)
2018年06月 (63)
2018年05月 (62)
2018年04月 (61)
2018年03月 (62)
2018年02月 (64)
2018年01月 (69)
2017年12月 (63)
2017年11月 (62)
2017年10月 (70)
2017年09月 (64)
2017年08月 (62)
2017年07月 (62)
2017年06月 (63)
2017年05月 (64)
2017年04月 (73)
2017年03月 (66)
2017年02月 (63)
2017年01月 (63)
2016年12月 (66)
2016年11月 (84)
2016年10月 (66)
2016年09月 (63)
2016年08月 (62)
2016年07月 (62)
2016年06月 (61)
2016年05月 (66)
2016年04月 (60)
2016年03月 (65)
2016年02月 (59)
2016年01月 (66)
2015年12月 (69)
2015年11月 (68)
2015年10月 (66)
2015年09月 (63)
2015年08月 (63)
2015年07月 (66)
2015年06月 (80)
2015年05月 (62)
2015年04月 (66)
2015年03月 (63)
2015年02月 (60)
2015年01月 (65)
2014年12月 (63)
2014年11月 (63)
2014年10月 (73)
2014年09月 (61)
2014年08月 (66)
2014年07月 (62)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (60)
2014年03月 (67)
2014年02月 (67)
2014年01月 (67)
2013年12月 (66)
2013年11月 (60)
2013年10月 (63)
2013年09月 (67)
2013年08月 (65)
2013年07月 (62)
2013年06月 (67)
2013年05月 (72)
2013年04月 (62)
2013年03月 (62)
2013年02月 (60)
2013年01月 (64)
2012年12月 (62)
2012年11月 (61)
2012年10月 (66)
2012年09月 (61)
2012年08月 (64)
2012年07月 (63)
2012年06月 (66)
2012年05月 (68)
2012年04月 (67)
2012年03月 (68)
2012年02月 (62)
2012年01月 (66)
2011年12月 (64)
2011年11月 (61)
2011年10月 (66)
2011年09月 (61)
2011年08月 (60)
2011年07月 (57)
2011年06月 (43)
2011年05月 (49)
2011年04月 (43)
2011年03月 (57)
2011年02月 (45)
2011年01月 (52)
2010年12月 (56)
2010年11月 (48)