• もっと見る

こどもとおはなしの家

 NPO法人こどもとおはなしの家では、次のような活動をしています。

  *放課後児童クラブの運営 
  *交流事業 
  *学習会 
  *相談・情報提供
  *講師派遣 
  *調査・研究 


プロフィール

特定非営利活動法人こどもとおはなしの家さんの画像
<< 2011年07月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
最新記事
リンク集
https://blog.canpan.info/ohanashinoie/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ohanashinoie/index2_0.xml
七夕まつり開催 [2011年07月07日(Thu)]
 公民館が改築工事のため、一昨年と昨年はこどもとおはなしの家で行っていた“七夕まつり〜おはなしとおんがく〜”を、7月1日(金)午後6時30分、新しい上柴公民館で開催しました。

 この日は、上柴地区の七夕飾りコンクールもあり、約50名の親子ずれの方が、おはなしとおんがくを楽しみました。

 初めは、木下ミヤ子さんの紙芝居「たなばたものがたり」です。織姫と彦星の物語を、良く透る声で優しくおはなししてくれました。

 続いて小幡洋子さんが、チベットの昔話「チベット王のおつかい」を語ってくれました。
定例おはなしの会でも語ったことがある、文成公主にまつわる、10分を超える長いおはなしですが、みんなはじっと聴き入っていました。


 最後は、“虹のハーパーズ”の皆さんによる、ミニハープの演奏です。
 オーケストラでのハープは何度か聴いたことがありますが、6人によるミニハープ演奏は初めてです。
 七夕と子どもたちを意識した曲目でしたが、「きらきら星」や「ふるさと」では、自然と合唱が始まりました。




 終った後は、子どもたちにミニハープの弾き方を教えて頂きました。ある1年女児は「私、“きらきら星”を弾けたよ!」と、弾んだ声で母親に話していました。

 この催しは、平成23年度子どもゆめ基金事業の助成をいただき、「季節の行事とおはなし」の第1回として、出演者を初め、ボランティアのご協力で行うことが出来ました。ありがとうございました。

  「季節の行事とおはなし」は、12月まで毎月開催する予定です。具体的には、ポスターやこのブログなどでお知らせしますので、ぜひ、親子ずれであるいはお友だちとお越し下さい。(問合せ先:NPO法人こどもとおはなしの家、電話 048−574−9665) 
Posted by at 07:46 | この記事のURL
| 次へ