• もっと見る

沼田町立沼田小学校

住所:北海道雨竜郡沼田町本通6丁目3ー26

電話:0164−35−2842

Fax:0164−35ー2640


1年生を迎える会 [2016年04月28日(Thu)]
 4月28日(木)に1年生を迎える会が行われました。児童会代表委員会が、1年生が楽しめるよう企画し運営しました。
 今回は縦割り班で『王様おにごっこ』、『20のとびら』、『この先生だれでしょう』の3つのゲームに挑戦し、班対抗でポイントを競い合いました。また、会の終わりには1年生からお礼のことばと歌のプレゼントがありました。
ブログ写真(1年生を迎える会).jpg

 1年生はもちろんですが、どの学年も班で協力して楽しく過ごすことができ、本当によい迎える会でした。企画・準備・運営した代表委員のみなさん本当にご苦労様でした。
1年生対象の防犯教室 [2016年04月28日(Thu)]
 4月27日(水)に一年生を対象とした防犯教室を行いました。今回は町防犯協会、沼田警察署、ぬまたっ子サポーターの方々にご協力を頂きました。不審者に声をかけられた時の対応の仕方の説明を受けた後、不審者に声をかけられる場面を想定した訓練を行いました。
ブログ写真(1年生防犯教室).jpg
 今回の訓練が生かされる場面がないことを願いますが、万が一に備えて日頃からご家庭でも防犯についてお話していただければと思います。
平成28年度前期児童会認証式 [2016年04月19日(Tue)]
 4月18日(月)に前期児童会の役員並びに各委員長の認証式が行われ、前期の児童会活動がスタートしました。
ブログ写真(前期認証式).jpg

 認証状に書かれているように、『自分の頭と手を使って』活発な活動ができるよう頑張ってほしいと思います。
平成28年度入学式 [2016年04月12日(Tue)]
ブログ写真(入学式).png
4月7日(木)金平沼田町長をはじめ多くの方々にご臨席頂き入学式を行いました。今年の新1年生は男子7名・女子7名の合わせて14名。
 新1年生は桜色のリボンを胸に6年生に手を引かれて、来賓や家族、在校生に見守られる中、少し緊張した面持ちで入場してきました。
 式では校長先生から入学にあたり、「校歌を早く覚えて元気に歌いましょう」「早寝・早起き・朝ごはんをしっかり守れるようになりましょう」「元気よくあいさつできるようになりましょう」と3つの約束を話していただきました。
 また新1年生紹介では担任の先生に一人ひとり名前を呼ばれ、手をあげて元気に「はい!」と返事をしていました。
 早く学校に慣れて、楽しく学校生活を送ってほしいです。
平成28年度 始業式 [2016年04月12日(Tue)]
 4月6日(水)、平成28年度の始業式が行われ、新年度がスタートしました。
 始業式では、元気よく校歌を歌う子どもたちの姿が見られ、晴れやかな気持ちで新年度を迎えることができました。
 元木校長先生から、「しっかり挨拶ができるようになりましょう」「命を大切にしましょう」などのお話を頂きました。
 また児童を代表して4年生の伊藤栞奈さんが、緊張しながらもしっかりとした声で今年一年の抱負を述べていました。
修了式・離任式 [2016年03月24日(Thu)]
 3月24日(木)、沼田小学校で修了式・離任式が行われました。修了式では1年間の思い出を振り返り5年生の片山弥雲君が代表して、挨拶を述べました。また、各学年の代表児童が校長先生から修了証書とPTA会長から記念品をもらいました。

PhotoGrid_1458871665330.jpg


 離任式では、本年度4人の先生とお別れすることになりました。お別れにあたって児童代表からのメッセージを一人一人が受け取りました。

PhotoGrid_1458871940373.jpg
卒業証書授与式 [2016年03月20日(Sun)]
 3月20日(土)に、第106回卒業証書授与式が行われました。校長先生から一人一人が卒業証書を受け取り、中学校生活に向けての決意表明もありました。一人一人が、これからも輝き続けることを、そして未来へと翔いていくことを職員一同、心より願っています。

PhotoGrid_1458872104206.jpg
携帯・スマホに自主ルール [2016年02月11日(Thu)]
 2月8日(月)の放課後、沼田中学校の生徒会と沼田小学校児童会が、初めて合同会議を行いました。コーディネーターは、沼田町家庭・地域部会の松尾部会長と矢内副部会長の2名。
 中学校からは、生徒会の三役と各委員長の合計8名が、小学校からは児童会三役の5名が参加しました。沼田中学校の生徒会では、家庭で携帯やスマートフォンを使用する際にルールがあった方がいいということで、昨年末から話し合いを行っていたそうです。
 今回は、中学生が独自に作成したルールを交流することを中心に話し合いが行われました。

 沼田中ルール案
@ 勉強中は携帯・スマートフォンを居間に置く。
A 家庭内で時間制限を作る。
B 2人以上のやりとりで使用する場合、午後10時以後は使用しない。
C SNSで悪口を言わない。
D 悪口を言っている場合には話に入らない。
E 名前、メールアドレス、個人の写真などを公開しない。
F 制限のあるサイトを開かない。

 沼田小中学校の携帯・スマホの使用時間は、全国平均よりも長いという実態があります。他人から言われて改めるのではなく、自分たちから進んで改善しようという姿勢は素晴らしいことだと感じています。(自画自賛ですが・・・)

 町内の小中学校だけにとどまらず、広く北空知全体でこういう問題に取り組んでいきたいと考えています。

PhotoGrid_1455529117280.jpg
中学校一日体験入学 [2016年02月10日(Wed)]
 2月10日(水)沼田中学校において小学校6年生を対象とした体験入学と保護者を対象とした説明会が実施されました。慣れ親しんだ小学校の校舎とは違って、新鮮な気持ちで授業を行ったことでしょう。
 また、2月15日(月)にも、中学校への体験登校が予定されています。

PhotoGrid_1455491317400.jpg
人の誕生 [2016年02月08日(Mon)]
 2月8日(月)5時間目、5年生の理科の授業に深川市立病院の助産師である佐藤さんが授業に来てくれました。「命と体」をテーマにお話をして下さいました。
 授業の開始には、4つの質問の答えを予測しました。
@胎児は目が見えているかな?
A胎児は耳が聞こえているかな?
B胎児はお腹の中でオシッコやウンチをするかな?
C生まれるときの身長・体重ってどれくらい?
 全問予測通りの児童もいれば、1問しか予測が当たらなかった児童もいました。でも、全員が正しい予測ができていたのは、生まれるときの身長・体重でした。きっと、家庭で「あなたが生まれてきたときは・・・」という会話がされているのでしょう。そう考えるとなんだか暖かい気持ちになりました。

PhotoGrid_1455525287956.jpg
| 次へ
リンク集
検索
検索語句
最新コメント
沼田町立沼田小学校
夜高あんどん祭り2日目 (08/31) あんどんだいすき
夜高あんどん祭り2日目 (08/31)
QRコード