• もっと見る

2018年04月22日

ちいき座談会 #3 外国にルーツのある子どもの支援

2018年4月18日 火曜日 原山台地域会館 にて
「プロジェクト・コンストルイル」田中ルジアさん
をお迎えして、ちいき座談会キャラバン 3回目
「外国にルーツのある子どもの支援」を開催しました。

ルジアさんは、
堺区で ブラジルにルーツのある子どもたちの学習を支援しています。

外国籍の子どもたちが学習でつまづくのは、やはり「ことばの壁」
母国で生活するよりも圧倒的に触れる機会が少ない「文字」「言葉」
両親は日本語は話せないため、身の回りにあふれている日本語からも
「思考」を広げていくことが難しい。

母国で母語の中で、自然と広げられるはずの
「思考」の世界が必然的に浅く狭くなる
もちろん「他者との関係」も同様に。

この導入でのお話でガツンときました〜

これ、日本で暮らす外国人に限った話ではありません。
便利で「個」だけで日常が進んでしまう今、
どの人にも潜んでいる「ワナ」かもしれません。

ルジアさんは、「小さな世界」から子どもたちを連れ出すために
たくさんの経験と内省・感情や思考の発散ができる活動を
試行錯誤しながら積み重ねてきたそうです。

たっぷりの笑顔と愛情あふれる言葉に、思わず涙があふれそうになりました。

日常生活の小さな出来事(食事・衣服・季節の行事・ちょっとしたしぐさ・経験・体験)の中に
それぞれのルーツがある、という言葉も印象的。

これは、国の差だけではありません
日本国内でも地方によって違う、地域によっても、家庭によっても、
同じ家族であってもそれぞれ違います。

ルジアさんの根底にあるのは、子どもたちへの愛情 を通り越して「人間愛」
隣にいる人も大事だと思う気持ち。
差や違いがあるのは当然で
自分のこと、自分の周りにあること・人を
それぞれの人が「自律的(自立的)」に考えることが重要だというメッセージでした。

グローバルそのものです。

ルジアさんのお話はもちろん
参加者全員が、ひとことも逃さず聞き入ろうとする会場の空気にも
事務局一同 感動〜の夜でした。

次回のちいき座談会 4回目は

「地域活動から福祉農園」
4/24 火曜日 19時〜 栂文化会館 第3講義室 にて

参加申し込みは
zaidan@npo-sein.org まで
お名前 と 4/24座談会参加 の旨 お知らせください。 

様々な人と対話する機会、貴重です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
泉北のまちと暮らしを考えるコミュニティ財団準備室では、
賛同人=サムズ を募集しています。

興味を持った方は、
ポチッとな と 賛同人登録をお願いします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
賛同人(サムズ)とは・・
「泉北のまちと暮らしを考えるコミュニティ財団」の趣旨に
ご賛同の意思を表明する方 いわば 応援団とも呼べる存在です。

どなたでもなることができます。
特別な義務を求められるものではありません。
泉北に住む方を中心に、より多くの方にご賛同いただきたいと考えております。

















posted by 泉北のまちと暮らしを考える財団設立準備室 at 07:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動報告

2018年04月21日

賛同人紹介 Part.6

こんばんは。

泉北のまちと暮らしを考える財団 設立準備室 事務局 コバヤシです。

どんどん増えてくサムズに歓喜の声をあげながら・・・
さぼりまくりの賛同人(サムズ)紹介・・・
すみません・・・

ひさびさの賛同人紹介は・・
4月からの座談会に毎回、参加してくださってる
医療法人 仁悠会 Kids Clubルピナス 土山 剛志さん

「つっちー」こと土山さんは、こどもたちと遊ぶプロ!
こどもたちへの愛もハンパなし。

子どもたちに個別運動支援を提供する事業所を運営されています。

ああ〜わたしも子どものころにつっちーに出会っていたかった・・

そんな、つっちーさんからは

「福祉と行政とかそんな面白くない括りで考えずに、
 その地域に住む、地域資源として人材をピックアップして、
 想いや面白い人を繋げていく場になれば、
 必ずスゲー楽しい事が出来ると信じています!」

あつい、あついメッセージいただきました!!

子どもと過ごすって楽しいこと、子どもと関われるって楽しいこと
みんなで得意なことを持ち寄って、みんなで子育てしながら
おとなも育てられる、そんな泉北になれば最高です。

5/18(金)11:00〜 
堺市南区三原台 自家焙煎工房 LittleIsland にて
土山さんをゲストスピーカーに迎えて、座談会開催予定です。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
泉北のまちと暮らしを考えるコミュニティ財団準備室では、
賛同人=サムズ を募集しています。

興味を持った方は、
ポチッとな と 賛同人登録をお願いします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
賛同人(サムズ)とは・・
「泉北のまちと暮らしを考えるコミュニティ財団」の趣旨に
ご賛同の意思を表明する方 いわば 応援団とも呼べる存在です。

どなたでもなることができます。
特別な義務を求められるものではありません。
泉北に住む方を中心に、より多くの方にご賛同いただきたいと考えております。





posted by 泉北のまちと暮らしを考える財団設立準備室 at 21:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 賛同人一覧

2018年04月16日

財団名 決まりました!!!!!!

仮)泉北のまちと暮らしを考える財団 設立準備室 ダンボール星人小林です。

泉ヶ丘駅前 つながる5days に出店し、
モグモグ星人とともに、
『サムズ(賛同人)集めてます』活動をして、もうすぐ1ヵ月!!

サムズと同時に、財団名も募集していました。
ご応募いただいた、財団名一覧 

ドンッッ!!

泉北コミュニティ財団
泉北まちづくり財団
泉北フォローUP
スタンドアップ泉北
泉北サムズ基金
泉載一遇
りんくる
iSEMBOKU
みんなによるみんなのためのおもちゃ箱
泉北のまちと暮らしを考える財団

以上10件も応募がありました!!

そのうち 事務局で「わかりやすさ・言いやすさ」「『泉北』とわかること」「事業の内容との親和性」の3つの観点から、3つの候補に絞りました!


@ スタンドアップ泉北
A 泉北サムズ基金
B 泉北のまちと暮らしを考える財団

で、facebookのアンケート、および、2回のちいき座談会にて
参加者のみなさんに投票いただきました結果・・・・


『泉北のまちと暮らしを考える財団』
  に決定しました!!

パチパチパチパチ


今後は、 仮)がとれて、「泉北のまちと暮らしを考える財団」設立準備室となります。

残念ながら、財団名採択とならなかった、財団名案についても、
今後、はしばしに登場するかも?!です。

財団名は、決まりましたが、まだまだ、サムズ(賛同人)も足りません。

ぜひ、みなさま、サムズ登録+お知り合いの方へのご紹介、お願いします!!


サムズ登録はこちら
posted by 泉北のまちと暮らしを考える財団設立準備室 at 16:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 財団について

ちいき座談会 #2 「森のようちえん(ごかんであそぶ・そだつ)」

お天気大荒れの週末でしたね。
今日はポカポカおひさまも現れて
庭のバラも、みかんもイキイキです。

2018年4月14日 土曜日の昼下がり

堺市南区 泉ヶ丘駅前のビッグ・アイにて
ちいき座談会 2回目が開催されました。

堺市で育ったまんまプレイスの 佐道大倫さん・匡子さんを
ゲストスピーカーに迎え、「森のようちえん」について語りあいました。

和歌山市内で「森のようちえん」を運営する佐道ご夫妻のお話。

見知らぬ場所で不安げで表情も固かった2歳のこどもが、
半年で、自分の荷物を自分で背負い、自分で行きたい場所を決めて、
遊びをつくっていく様子や
グループの中で、マイペースに自由に動いていた子が
朝一番、みんなに自分の話を聞いてもらったことで
周囲と関わりながら一日活動できたエピソードを交え

子どもの「自己肯定感」の育みの重要性を熱く語っていただきました。

『自律』と『創造』を 「しなやかな身体と心」と表現した佐道さん。

「森のようちえん」には、自然環境だけでなく
「しなやかな身体と心」をはぐくむための「信頼」と「対話」が不可欠というお話も。

参加者からは、
「森のようちえん」泉北でやるなら協力したい
学校から帰ったら、公園へGO!な泉北を子どもたちに残したい

などなど その気になっちゃった人がほとんど。

緑道や公園、起伏にとんだ地形、里山 一定数の人口 
工夫すれば、森のようちえんと同じか、それ以上に波及効果のある
教育プログラムも夢ではありません!

泉北ニュータウンの資源はそのままに、新たな価値と人を育てていく
そんな活動を『泉北のまちと暮らしを考える財団』が後押ししていきたいですね。


お向かいでは、
医師・ケアマネ・介護事業所・福祉事業所のネットワーク「三つ葉の会」さんが、
泉北ニュータウン内の介護サービスを紹介する市民向けシンポジウムが開催されてました。
泉北ニュータウン、次代に向かって動き始めてます!! アツいです!!






posted by 泉北のまちと暮らしを考える財団設立準備室 at 15:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動報告

2018年04月11日

ちいき座談会 #1 子ども食堂を語る夜

2018年4月10日 午後7時 
夜の堺市南区槇塚台

槇塚台 近隣センター内 公園に面した1軒のお店から
通路にもれでる灯。

子どものころ 
そろばん教室の帰り道。
どこからともなく聞こえる話し声 & 
魚を焼くにおい、肉じゃがのにおい

そんなことを思い出す「槇塚台レストラン」において、
地域座談会「子ども食堂を語る夜」開催いたしました。


記念すべき第1回目。
会場は、満席御礼です。

ゲストスピーカーに
やんちゃまファミリーWITH(松原市)の田崎由佳さんをお迎えしました。

松原市内で行政・社会福祉協議会・教育委員会を巻き込んで
6か所でそれぞれ特色ある子ども食堂を運営していらっしゃいます。

とってもパワフルな田崎さん。
子どもたちの話になると、笑顔になったり、
心配そうな声になったり、お人柄が伝わります。

思い立ったら即行動 つながれる人をどんどんつないでいく田崎さん
頭で考えすぎずに行動を起こすことの突破力が、
想いと人をつないでいくんだと感じました。

自己紹介からスタートした参加者同士の座談会も
どんどん盛り上がって、終了時刻をすぎても、立ち話がそこかしこで・・
地域の先輩方もパワフル!!

このエネルギーも原動力にして、毎週 各地域で座談会開催していきます。

第2回は、4/14 14:00〜「森のようちえん(ごかんであそぶ・そだつ)」 ビッグアイ
第3回は、4/18 19:00〜「外国にルーツのある子どもの支援」原山台地域会館
第4回は、4/24 19:00〜「地域活動から福祉農園」栂文化会館 第3講座室 です。

ファシリテーター 宝楽さん の 報告はこちら↓


posted by 泉北のまちと暮らしを考える財団設立準備室 at 08:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動報告

2018年04月06日

サムズ 膨張計画 その1「座談会キャラバン April&May」

サムズのみなさま

サムズってなんや?
オレ? 私? だれ? って思いますよね・・・

はい。
サムズとは・・・財団設立に賛同する人です。
事務局担当 モグモグ星人「中尾」、ダンボール星人「小林」とで名付けました。
「いいね」の親指は英語でThumb(サム)。
それがたくさん集まったのがサムズです!

おかげさまで、サムズの仲間が本日 60名になりました!!
まだまだ、サムズ、増やしていきます。

そして、サムズ膨張計画 その1として、
来週より、泉北ニュータウン内にて、座談会キャラバンを毎週開催していきます。

ちょっと気になることについて、お話ししてみませんか?
聞いてるだけでも大丈夫です。
聞いてくれる相手がいるから、話せるんですから。

サムズのみなさんからも、お友達やお知り合いに、座談会キャラバンをご紹介いただけると、うれしいです。
座談会のテーマに興味を持ってくれそうな人と一緒にぜひ、おこしくださいね〜

参加申込は、zaidan@npo-sein.org まで 
件名に、「座談会申込」 
本文に @氏名 A参加人数 B座談会の日付とテーマ、または下記の番号を記入してください。

(1) 4/10(火)19時~「こども食堂について語る夜」@槇塚台レストラン
(2) 4/14(土)14時~「森のようちえん(ごかんであそぶ・そだつ)」@ビッグアイ
(3) 4/18(水)19時~「外国にルーツのある子どもの支援」@原山台地域会館 本館
(4) 4/24(火)19時~「地域活動で福祉農園」@栂文化会館 第3講義室
(5) 5/12(土)14時~「リノベーション&学生のたまり場」@泉ヶ丘センタービル
(6) 5/18(金)11時~「発達障害&子育て・親育ち」@自家焙煎工房カフェlittle island
(7) 5/18(金)19時~「フードドライブって?!」@自家焙煎工房カフェ little island
(8) 5/22(火)14時~「子どもの貧困・デートDVなど」@スペースかんなび(城山台)
(9) 5/22(火)19時~「子どもの貧困・デートDVなど」@スペースかんなび(城山台)
(10) 5/27(日)14時~「テーマ未定」@場所調整中
(6)(7)は、おひとりさま一品注文でお願いします。
(8)(9)は、ルイボスティーつきお一人300円となります。 

★☆☆ ほかにも 随時 募集中!!!
@ 「財団名」 4/13(金)まで  FBメッセンジャーか、メールで送ってください。
   ひとり1案以上だしてくれるとうれしいです。
A ときどきボランティア(座談会での受付 または 広報活動)
B サムズチラシを置いてくれる場所(美容院とか飲食店とかその他の施設とか)
C 語り合いたいテーマ
D 開催場所
E 「この人の話、みんな聞いて!!」というのも大歓迎


仮)泉北のまちと暮らしを考える財団 準備室 
zaidan@npo-sein.org
posted by 泉北のまちと暮らしを考える財団設立準備室 at 15:53| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント案内