• もっと見る
多摩丘陵にある日野市三井台、ここに住む高齢者のクラブ・三井台南窓会の会員が中心になって作っている団体ブログです。地元の季節毎の写真、南窓会の活動報告、会員の旅行記、俳句、地域の情報など、多様な記事が満載です。
<< 2024年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
出浦洋子
今月の俳句(令和6年3月) (03/22) 藤戸 紘子
今月の俳句(令和6年3月) (03/22) 皆川
今月の俳句(令和6年3月) (03/21) 出浦洋子
今月の俳句(令和6年3月) (03/21) 藤戸 紘子
今月の俳句(令和6年2月) (02/21) 皆川眞孝
今月の俳句(令和6年2月) (02/20) 出浦洋子
今月の俳句(令和6年2月) (02/19) 出浦洋子
今月の俳句(令和6年1月) (01/25) 藤戸 紘子
今月の俳句(令和6年1月) (01/24) 宮ア和子
今月の俳句(令和6年1月) (01/23)
最新トラックバック
月別アーカイブ
静岡・愛知・岐阜・滋賀 四県城跡巡り (25) [2019年06月30日(Sun)]
静岡・愛知・岐阜・滋賀 四県城跡巡り (25)


犬山城-1

犬山城は尾張と美濃の境、木曽川の川べり高さ88mの断崖上に立つ城で、江戸時代の学者荻生徂徠が揚子江の断崖上に立つ城・・詩人李白の詠った白帝城に因んで名づけた白帝城の別名がある城です。
天守外観は三重で内部は四階、野面石積み5mの上に高さ19mの天主閣が建っています。
築城年代は古く、室町時代文明元年(1469) 尾張守護職織田敏広の弟広近が応仁の乱の最中に砦を築いたのが始りといわれています。
慶長5年(1600) 関ヶ原の役では西軍の拠点になりましたが生き延びて江戸期元和3年(1617) 尾張藩家老成瀬正成が城主となるや明治4年(1871) の廃城に至るまで成瀬家の居城でした。平成16年3月まで個人所有の国宝でしたが同年4月公益財団法人に移管されました、



78_4050476.jpg



79_4050477.jpg



80_4050478.jpg



81_4050479.jpg



82_4050480.jpg



83_4050481.jpg



84_4050482.jpg



85_4050483.jpg



86_4050485.jpg



87_4050486.jpg



88_4050487.jpg



続く



文責 荒川
Posted by wild river at 09:00
この記事のURL
https://blog.canpan.info/nsk/archive/4411
コメントする
コメント
プロフィール

三井台南窓会(日野市老人クラブ)さんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/nsk/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/nsk/index2_0.xml