• もっと見る
多摩丘陵にある日野市三井台、ここに住む高齢者のクラブ・三井台南窓会の会員が中心になって作っている団体ブログです。地元の季節毎の写真、南窓会の活動報告、会員の旅行記、俳句、地域の情報など、多様な記事が満載です。
<< 2024年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
出浦洋子
今月の俳句(令和6年3月) (03/22) 藤戸 紘子
今月の俳句(令和6年3月) (03/22) 皆川
今月の俳句(令和6年3月) (03/21) 出浦洋子
今月の俳句(令和6年3月) (03/21) 藤戸 紘子
今月の俳句(令和6年2月) (02/21) 皆川眞孝
今月の俳句(令和6年2月) (02/20) 出浦洋子
今月の俳句(令和6年2月) (02/19) 出浦洋子
今月の俳句(令和6年1月) (01/25) 藤戸 紘子
今月の俳句(令和6年1月) (01/24) 宮ア和子
今月の俳句(令和6年1月) (01/23)
最新トラックバック
月別アーカイブ
三井台自治会の防災訓練実施 [2011年11月16日(Wed)]
三井台自治会の防災訓練実施

11月13日の日曜日に三井台自治会の「避難訓練と炊き出し体験」が実施されました。
この訓練は、2年前に実施され好評だったので、今年も行われました。
当日は、朝から快晴で、日差しが強くて暑いくらいの陽気でした。
11時に地震が発生したとの想定で、避難場所の「鹿島台広場」に徒歩で三井台の住民が集合しました。

自治会長の川村さんから挨拶があり、日ごろの心掛けが重要との話がありました。先月の5自治会合同防災訓練が雨で中止になったので、日野消防署から係の人達が来て、AED(自動体外式除細動器)を用いた応急手当の訓練と実際の訓練を行いました。
胸のマッサージは力の加減が難しそうです。ただ、器具の使い方を一度体験しておくと、頭のどこかに残っているかも知れません。

その後、備蓄してある非常食アルファ米を使った五目飯の試食です。トン汁もついています。自治会役員とつくし子供会の父兄が食材や鍋・コンロなどを準備して、当日早くから用意しておいたものです。

食後にお汁粉や、焼き餅まであります。アルファ米は、お湯を入れて蒸らすだけで食べられますが、「意外においしいね」「私も備蓄しておこうかしら」「非常時にお湯はどうしたらよいのかしら」など、勝手なことをしゃべりながら、ピクニック気分で、野外の食事を楽しみました。

子供たちのために、南窓会で輪投げコーナーを準備しました。子供たちに5回の成績を記録するカードを渡し、自己申告で記入してもらいました。ほとんどがこのような輪投げは初めてのようでしたが、夢中になって、お互いの成績を競いあい、5回では足りないのでもう一度やりたい子供が続出しました。三井台では、子供の声を聞くことが少ないので、大変ほほえましい光景でした。

参加者がやや少なかったのが、ちょっと残念でした。今回のような行事は、訓練というよりも、このような機会に近所の人達と知り合うという目的が大きいので、積極的に参加してほしいと思いました。準備の皆さま、御苦労様でした。
(文責:南窓会 皆川)
Posted by 皆川眞孝 at 19:39
この記事のURL
https://blog.canpan.info/nsk/archive/1249
コメントする
コメント
良かった!!!!!!!
Posted by:明平  at 2013年12月17日(Tue) 20:38


皆川さま
会長自ら防災訓練の先頭に立たれご苦労様でした。
有り難うございました。
Posted by:荒川 健三  at 2011年11月16日(Wed) 21:23

プロフィール

三井台南窓会(日野市老人クラブ)さんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/nsk/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/nsk/index2_0.xml